新着記事

人気記事

【ガンダム】この前動かすとか言ってた気がするのに3ヶ月後には公開するという現実を受け入れられない

1: 名無し 2020/09/30 07:40:11▼このレスに返信

この前ガンダム動かすとか言ってた気がするのに3ヶ月後には公開するという現実を受け入れられない
3: 名無し 2020/09/30 07:43:14▼このレスに返信
等身大RX-78はこれが2機目なのかな
7: 名無し 2020/09/30 07:51:04▼このレスに返信
>3
プラスいま栃木にある上半身だけの
4: 名無し 2020/09/30 07:45:16▼このレスに返信
ちょうどサンダーボルトの新刊読み終わったから
動力パイプがなくて物足りない
5: 名無し 2020/09/30 07:49:41▼このレスに返信
入場料1650+正面からみる代金3300だっけ
5千円近くはちょっときついから港の見える丘から覗くわ
9: 名無し 2020/09/30 07:53:58▼このレスに返信
3300円は入場料込みじゃなくて追加で取られるの?
14: 名無し 2020/09/30 08:04:45▼このレスに返信
gundam-factory.net/
>入場料とは別で料金がかかります。
観覧デッキ代は別だな
10: 名無し 2020/09/30 07:57:34▼このレスに返信
作るのにお金掛かるんだろうから今後も発展してもらうにはお金を払うしかない
関東以外に住んでる者はネットやテレビで見るしかない
11: 名無し 2020/09/30 08:01:02▼このレスに返信
3がつまでらしいが解体すんのかな
13: 名無し 2020/09/30 08:04:12▼このレスに返信
2020年12月19日~2022年3月31日
1年ちょい440日間
16: 名無し 2020/09/30 08:08:37▼このレスに返信
動く巨大ロボを近くから見れる権利5000円って言われると非現実過ぎてありかなって
22: 名無し 2020/09/30 08:20:39▼このレスに返信

この角度で見られるなら

17: 名無し 2020/09/30 08:10:34▼このレスに返信
つぎはぜひ変形する1/1ゼータガンダムを
18: 名無し 2020/09/30 08:12:45▼このレスに返信
>17
1/144でもかなり厳しかったのに…
21: 名無し 2020/09/30 08:19:04▼このレスに返信
>17
しばらくは岡山県にある立ってるだけの似てるようで何か違うZガンダムを見るぐらいしかできないな
19: 名無し 2020/09/30 08:13:48▼このレスに返信
ゆっくり見られるようになってから行くか
しばらくは入れ替え激しそうだし
20: 名無し 2020/09/30 08:16:59▼このレスに返信
>19
待ってる間に外国人観光客増えてきて機会を逸する可能性もある
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/10/01(Thu) 07:57:35 ID:2faf33a75            ★コメ返信★

    思ったより淡々とここまで来たよな
    本当に立たせたり歩かせたりするわけじゃないからこんなもんなのかもしれんが

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/10/01(Thu) 08:16:28 ID:be5afd8c5            ★コメ返信★

    5000円…まあ一種のライブだと思えばそんなもんか

    >1/144でもかなり厳しかったのに…
    こっちはこっちでスケール小さすぎて難しいから
    プラモの樹脂の強度じゃ金属みたいに薄く細く出来ないし

  3. 3. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 00:10:00 ID:ab0e8f8f9            ★コメ返信★

    (k[\&i5z) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事