新着記事

人気記事

【ガンプラ】初めて買ったガンプラって何買ったか覚えてるかい?

1: 名無し 2020/11/01 19:32:38▼このレスに返信

初めて買ったガンプラって覚えてるかい?
画像のはガキの頃買ったヤツ
コアファイター付いてて合体するしバズーカ付いてるしで300円の1/144 より凄いと思った
まあ脚の稼働は犠牲になってたけどな
3: 名無し 2020/11/01 19:34:32▼このレスに返信
ハイザック
4: 名無し 2020/11/01 19:35:04▼このレスに返信
元祖でいいならフルアーマー騎士ガンダム
15: 名無し 2020/11/01 19:41:14▼このレスに返信
>4
そんなのいたかなと検索したらバーサルの前の奴か
6: 名無し 2020/11/01 19:37:28▼このレスに返信
密林のマークⅡとGアーマー
ばぁちゃんが一緒に買ってくれた
7: 名無し 2020/11/01 19:37:38▼このレスに返信
BBのν
8: 名無し 2020/11/01 19:38:03▼このレスに返信
1/144のターンエー
10: 名無し 2020/11/01 19:39:14▼このレスに返信
Gアーマー
プラモ狂四郎の第一話だったんだよなあ
12: 名無し 2020/11/01 19:39:35▼このレスに返信
1/144TV版ウイングゼロだ…
13: 名無し 2020/11/01 19:40:48▼このレスに返信
1/100シャア専用ゲルググ
16: 名無し 2020/11/01 19:41:41▼このレスに返信
自分で買ったのは覚えてないけど初めて作ったのは
叔母さんからから誕生日プレゼントでもらったデナンゾンだったな
18: 名無し 2020/11/01 19:42:30▼このレスに返信
ランチャーストライクだったな
肘とか膝が動かないやつ
22: 名無し 2020/11/01 19:45:32▼このレスに返信
1/100ガンキャノン
その時その店にあるガンプラはそれだけだった
24: 名無し 2020/11/01 19:45:55▼このレスに返信
スレ画のシリーズのガンキャノンだな
何故か青空の下というか玄関の前で作ったな…
26: 名無し 2020/11/01 19:46:30▼このレスに返信
リライズが盛り上がってるの見てアースリィ買った
でも多分子供の頃にプラモ買った記憶あるからそれがガンプラかもしれない
30: 名無し 2020/11/01 19:50:14▼このレスに返信
1/144のシャア専用ズゴッグだった
当時周りがそのまま組むだけだったのを色塗って作ったらすげー尊敬された
31: 名無し 2020/11/01 19:50:31▼このレスに返信
ベルハウスっておもちゃ屋で買ってた
懐かしいわ
32: 名無し 2020/11/01 19:50:53▼このレスに返信
ハローマックで買った
33: 名無し 2020/11/01 19:51:18▼このレスに返信
爺ちゃんが流行っとるんじゃろとか言って買って来たマラサイだった
なんでMk-Ⅱとかでなくマラサイだったのかはわからん…
35: 名無し 2020/11/01 19:52:00▼このレスに返信
>33
ティターンズだったんでしょ
38: 名無し 2020/11/01 19:53:22▼このレスに返信
>35
アースノイドだったか
34: 名無し 2020/11/01 19:51:55▼このレスに返信
買ったのは何だったかな…
最初に作ったのは親戚の近所の兄ちゃんにもらった水中用ザクなのは覚えてるんだが…
ちなみにその兄ちゃんは今では立派な積みモデラー
36: 名無し 2020/11/01 19:52:36▼このレスに返信
子供の頃に組んだキット再入手して組むの楽しいよね
41: 名無し 2020/11/01 19:53:43▼このレスに返信
>36
お店行って昔のキット並んでると懐かしくてつい手に取ってしまう
37: 名無し 2020/11/01 19:52:59▼このレスに返信
初めて買ったのは1/144のシャア専用ズゴック
そのあと親父がどっからか1/60おっちゃんをゲットしてきてびっくりした
42: 名無し 2020/11/01 19:54:26▼このレスに返信
2000円とか3000円するキットに手が出なかったあの頃…
44: 名無し 2020/11/01 19:56:02▼このレスに返信
1/60の高嶺の花感は凄かった
46: 名無し 2020/11/01 19:56:10▼このレスに返信
小学生中学生のこづかい事情だとMGとかマジ無理って感じだった
47: 名無し 2020/11/01 19:56:35▼このレスに返信
だいぶ小さい頃だけどジオングのスカートのフタを接着するのに苦労してた記憶があるからジオングかなぁ
Gアーマーも持ってたようなそうでもないような
57: 名無し 2020/11/01 20:00:21▼このレスに返信
初めて買ったのはSEEDHGのエールストライクだった
それ以前から親の影響で情景模型とか作ってたけど初めてガンダムのアニメ見て初めて買ったプラモだった
59: 名無し 2020/11/01 20:01:24▼このレスに返信
壊したところをセロテープでガチガチに固めてオレ改造!みたいにちょっと得意げになってた覚えがある
あの頃からエクシアリペア系への性癖の片鱗があったのかもしれん
64: 名無し 2020/11/01 20:03:53▼このレスに返信
売れ残ってたエルメス
ガンダムと言わなくてもMSが欲しかったけど売ってなかったし
ホワイトベースやムサイよりは…
91: 名無し 2020/11/01 20:12:33▼このレスに返信
お祭りの会場で買ってもらった1/60ヘビガン
不器用な父親が作ってくれて接着剤まみれでも最高にかっこよかったけど
父親が作った借金で親が離婚する際のドタバタでどっかいっちゃったな
94: 名無し 2020/11/01 20:13:10▼このレスに返信
>91
悲しい…
102: 名無し 2020/11/01 20:14:28▼このレスに返信
>91
急に悲しい話するのやめて
100: 名無し 2020/11/01 20:14:24▼このレスに返信
1/100ズゴックとチョコボールのとどっちが先かな…
110: 名無し 2020/11/01 20:22:08▼このレスに返信
フルアーマーガンダムだったかな…
ジムキャノン
ジムスナイパーカスタム
イロプラのGアーマー
この辺りを初期に買って
何年か経ってからホワイトベースを買って
そのホワイトベースをダイエーのプラモコンテストに出したら銅賞だか貰って
副賞でデザートザク貰った記憶がある
114: 名無し 2020/11/01 20:23:33▼このレスに返信
1/144ギャンとシャア専用ズゴック
デパートのおもちゃ売り場で並んで買った
77: 名無し 2020/11/01 20:07:14▼このレスに返信
ズゴック川に流した
78: 名無し 2020/11/01 20:07:38▼このレスに返信
>77
どうだった?
86: 名無し 2020/11/01 20:10:38▼このレスに返信
>78
気持ち良さそうに流れたよ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/11/02(Mon) 18:40:35 ID:8042aca88            ★コメ返信★

    元祖のナイトサザビー、なんかコンビニで売ってた

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/11/02(Mon) 19:04:29 ID:ab2eb796a            ★コメ返信★

    SDのドラゴンガンダム

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/11/02(Mon) 19:15:17 ID:7c59e6143            ★コメ返信★

    グフかムサイだった気がする。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/11/02(Mon) 19:30:13 ID:992d4244e            ★コメ返信★

    お台場ガンダム見に行った時記念に買ったエコプラのグフ
    作る暇が無くなったのでヤフオクで売っちゃったけどやっぱり組み立てれば良かったと後悔

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/11/02(Mon) 20:12:39 ID:efae1c9a8            ★コメ返信★

    旧キット144分の1のZZ
    家にあったプラモ用でない黄色いゴム用接着剤で作ったのではみ出しまくりでどう考えても酷い出来だった

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/11/02(Mon) 21:28:21 ID:b79570c9d            ★コメ返信★

    BB戦士のMKⅡ
    Gディフェンサーがついてきて、スーパーガンダムにも出来るから子供心にすごいプレイバリューを感じて好きだったなあ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/11/02(Mon) 21:52:50 ID:03db5aab6            ★コメ返信★

    Gチェンジャーのどれか

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/11/02(Mon) 22:06:45 ID:2a5968039            ★コメ返信★

    >>ズゴック川に流した
    外来種を川に放してはいけません!
    最期まで責任をもって飼いましょう!!

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/11/02(Mon) 22:21:15 ID:d991726ed            ★コメ返信★

    144のズゴック。家にあった塗料を適当に混ぜたら見事ダマになった。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/11/02(Mon) 23:11:01 ID:56f0aa27e            ★コメ返信★

    144のGアーマー。最初はガンキャノン手に取ってたが、かーちゃんに飛行機や戦車も入ってるこっちにしなさいって交換させられた小二の夏。
    大学生のとき初めて買ったガンプラで性格がわかるなんて話になってGアーマーと言ったらみんなに変な顔をされ「絶対違う」とまで言われたので、上の説明したら「やっぱりお前はガンキャノンだよな」と納得された。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/11/03(Tue) 01:36:49 ID:a7eaef528            ★コメ返信★

    旧1/100ガンダムと旧1/144量産型ズゴック

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/11/03(Tue) 10:04:43 ID:3ade6cda2            ★コメ返信★

    最初はスレ画のやつ
    1/100ドム、大きいホワイトベース、ズゴック、ガンダム、グフ、シャアザク、量産型ザク、
    シャアムサイと続いて
    この辺りまでは本格的なガンプラブームは来て無くて比較的手に入りやすかった気がする

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/11/03(Tue) 11:29:09 ID:da831e001            ★コメ返信★

    ガンジェネシスの胴体のやつかSDのロケットパンチするのと胴体と肩が回転するやつと翼ついてるやつのメッキ3体セット
    名前思い出せん

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/11/04(Wed) 10:17:14 ID:42a44f3c2            ★コメ返信★

    SDだと元祖のキングガンダム4世、ポリキャップ入れ忘れてバランス悪い素立ちしか出来なかった思い出。

    リアル等身だと1/144アビゴル。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2020/11/05(Thu) 10:10:13 ID:27a452899            ★コメ返信★

    自分で買ったのはBB戦士の武者ガンダムかなぁ
    その前から親にSDガンダムシリーズは色々買ってもらったけど
    コマンドガンダムとか

  16. 16. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/15(Fri) 22:46:48 ID:82503b7e6            ★コメ返信★

    (.PR)/b>) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事