1: 名無し 2021/01/15 21:33:43
マグネット・コーティング?
あんなの飾りです! 偉い人にはそれが分からんのです!
2: 名無し 2021/01/15 21:34:37
なんかヌルヌル動くらしいじゃないか
4: 名無し 2021/01/15 21:37:52
>2
そんなもん油注しゃいいんですよ
3: 名無し 2021/01/15 21:37:32
そもそも関節なんてものがあるからダメなんですよ
大佐ならガトルでもやれますよ
5: 名無し 2021/01/15 21:38:42
医療用のMRIでさえボンベが吹っ飛んでくるんですよ?
磁力を使って摩擦を減らすなんて面倒な事を誰がするんです
8: 名無し 2021/01/15 21:39:57
い…いや…しかし…
スパイの情報によると白いやつには確かにマグネットコーティングが…
6: 名無し 2021/01/15 21:38:59
アムロ・レイの動きが見違えるようになったらしいが
7: 名無し 2021/01/15 21:39:03
ゲルググに試しに施行してみてくれんかね?
9: 名無し 2021/01/15 21:40:03
蛇腹だからめんどくさいんですよゲルググは
10: 名無し 2021/01/15 21:40:54
アクトザクとか言うのはマグネットコーティングされてるそうじゃないか?
11: 名無し 2021/01/15 21:44:07
>10
ありますけどリミッター掛かってると大差ありませんよ
リミッター切ってもいいですケドこの頭がパアになるクスリ使うしかありまあせんよ
12: 名無し 2021/01/15 21:45:26
(別にサイコミュ積んでるジオングでいいじゃん)
13: 名無し 2021/01/15 21:46:52
磁場ってのは怖いんですよ大佐
大佐は整備員がMSに引っ張られて潰れてもいいって言うんですか
16: 名無し 2021/01/15 21:56:06
丹精込めてコーティングした所でどうせ白い奴に負けますよね?もしくはあっさり他機種に乗り換えますよね?整備のしがいが無いんですよ
17: 名無し 2021/01/15 21:57:16
ハッキリ言う…言い過ぎではないか…?
18: 名無し 2021/01/15 21:57:57
気休めかも知れませんが
クレ556を差しておきますよ
19: 名無し 2021/01/15 21:58:31
大佐の妹さんは戦闘機で此方の新型量産機を落としまくってるらしいじゃないですか
大佐ならオッゴでも行けますよ!
26: 名無し 2021/01/15 22:09:05
>19
このモビルポッド…随分と見覚えのあるパーツが混ざっているな?
20: 名無し 2021/01/15 22:00:04
その連邦の戦闘機にはビーム砲があるらしいがオッゴにはあるのかね?
24: 名無し 2021/01/15 22:06:23
アクトザクと言う機体にはマグネットコーティングが使われてるようだか?
25: 名無し 2021/01/15 22:08:27
アクトザクアクトザクしつこいですね
アバオアクーにはありませんよ
27: 名無し 2021/01/15 22:18:24
大佐はつべこべ言わずにジオングに乗って出撃してください
マグネットコーティングなんかよりサイコミュの方が未来の技術です
22: 名無し 2021/01/15 22:02:40
ではせめてビームコーティングをだな
21: 名無し 2021/01/15 22:01:22
もしかして車に施工するガラスコーティングの類と勘違いしてません?
23: 名無し 2021/01/15 22:02:47
ヘルメットとメインカメラに曇り止め塗っておくんで今回はそれで我慢してください
ガンダム恐れるシャアを整備兵が一生懸命励まして出撃させるシーンみたい
グズる園児を幼稚園バスに乗せる親的な