1: 名無し 2021/01/26 12:13:25
何なのこの人…
2: 名無し 2021/01/26 12:17:01
軌道見えたからってそう簡単に撃ち落とせるもんじゃないよなファンネル
4: 名無し 2021/01/26 12:25:08
そりゃセンスの塊みたいな人だもんなヤ…ヴァースキ
5: 名無し 2021/01/26 12:27:27
野生の勘で狙撃避けるヤザヴァースキさんはさぁ…
6: 名無し 2021/01/26 12:27:31
そもそもヴァースキ大尉NTの波動をちょっと感じるような描写あったしなアニメで
いやヴァースキ大尉として出演するアニメはまだないが
7: 名無し 2021/01/26 12:27:57
ニュータイプと野生の勘は違うの…?ってなる
30: 名無し 2021/01/26 12:43:18
>7
ぶっちゃけ経験込みだろうし
だってヤ…ヴァースキ大尉に経験で敵う人間などこの世に二人といないだろう
9: 名無し 2021/01/26 12:32:14
精神波でコントロールされていても、動いているのは物理的な物体だ!ってやつだな
10: 名無し 2021/01/26 12:32:53
ジョニ子も所詮一年戦争時代の強化人間だしな
11: 名無し 2021/01/26 12:32:55
訓練でファンネル壊しちゃって怒られないのヤヴァースキ大尉
23: 名無し 2021/01/26 12:40:22
>11
訓練のビームや爆発はCGエフェクトだから大丈夫よ
12: 名無し 2021/01/26 12:34:13
というかこの場合のセンスってのはニュータイプセンスの強弱ではなく
ニュータイプ能力によって実現できる戦闘の組み立てに関する感性の磨き方って意味だ
野獣ヤ…ヴァースキ大尉は戦闘センスの塊っていうかインチキニュータイプオカルトパワーがなかったら普通にガンダム殺せる人だし
16: 名無し 2021/01/26 12:36:13
>12
同雑誌の別世界線だけどネモに押される姿は見とうなかった
15: 名無し 2021/01/26 12:35:18
攻め手の意図がわかればどこから狙ってくるかもおおよそわかるみたいな感じだろうか
20: 名無し 2021/01/26 12:37:54
新訳版で目覚めかけたけど自力でオールドタイプに踏みとどまった男やぞヤ…ヴァースキ大尉
34: 名無し 2021/01/26 12:44:37
>20
テレビの時点でそうだぞヤースキ大尉
37: 名無し 2021/01/26 12:45:41
>34
そっちにも行けたけどあえて行かなかった感じではある
22: 名無し 2021/01/26 12:40:09
最初は嫌がってたけどなんかすっかりお守りが板についてきましたねヤ…ヴァースキさん
25: 名無し 2021/01/26 12:41:46
なんだかんだでこの時代に戦場に出れるし楽しんでるからな
ヤザ…ヴァースキ大尉
27: 名無し 2021/01/26 12:42:02
ヴァースキさん何だかんだでヤザン専用ガンダムMK-II気に入ってるよね
29: 名無し 2021/01/26 12:42:51
>27
性能はいいからな
それに乗ってる分には姿は自分からは見えない
33: 名無し 2021/01/26 12:44:36
ブランリヴァルってマドロックの?
39: 名無し 2021/01/26 12:46:34
>33
そう
艦長も一年戦争からあの人みたい
45: 名無し 2021/01/26 12:48:35
シャア程度になら楽勝出来るからなヤザンは
52: 名無し 2021/01/26 12:50:31
>45
そのシャアにボコされたのが画像じゃ
56: 名無し 2021/01/26 12:52:21
>52
なのであの金色に乗ってたのと本当に同じやつか?ってヤヴァースキさんは訝しんだ
58: 名無し 2021/01/26 12:52:41
>52
あの本当に金ぴかに乗ってた奴なのか…?って唖然する程今のシャアはノリにのってるね
46: 名無し 2021/01/26 12:48:38
伊達にオールドタイプ最強じゃないな
48: 名無し 2021/01/26 12:49:22
このヤ…ヴァースキさんはとても大人で好き
54: 名無し 2021/01/26 12:50:56
しかし面倒見いいなぁこの人
全力でBボタン連打してたもんな