1: 名無し 2021/03/16 17:11:27
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2: 名無し 2021/03/16 17:30:37
マルチロックしてるんだから一射一射銃口の向き変えないといけないのではないか?
11: 名無し 2021/03/16 17:38:49
>2
弾が通ったばかりだから同じところに弾は飛んでこないはず!
3: 名無し 2021/03/16 17:32:16
バルカンなんかどうせ効かないのに
5: 名無し 2021/03/16 17:33:09
>3
相手はPS装甲持ちじゃないよ!?
6: 名無し 2021/03/16 17:33:42
>5
なら効く
20: 名無し 2021/03/16 17:42:29
本編でバルカン撃ってたっけ?
21: 名無し 2021/03/16 17:43:38
>20
リマスター前はそもそもこっちの形態のバンクはなかった
両方とも羽を広げた状態の作画の流用だったから
25: 名無し 2021/03/16 17:46:48
言われるまで羽広げてないの気づかなかった…
10: 名無し 2021/03/16 17:38:44
射角とは
12: 名無し 2021/03/16 17:39:07
左手可愛い
13: 名無し 2021/03/16 17:39:44
でも一射ごとに向き変えてたらすげーダサいと思うよ絵面的に
33: 名無し 2021/03/16 17:52:33
>13
でも機械的に高速で標的切り替えて高速射撃してたら
それはそれで違うカッコよさがあると思うの
16: 名無し 2021/03/16 17:40:58
こうやって見るとビームライフルだけ反動あるの面白いな…
38: 名無し 2021/03/16 17:57:48
ビームライフルってこんなに反動くるもんなの…?
41: 名無し 2021/03/16 18:00:07
>38
ストライクとかグリップ付いてるし保持してないと反動結構あるんじゃないかな
29: 名無し 2021/03/16 17:50:59
レールガン実弾だけど火薬飛ばしてないから煙は出なくね?
36: 名無し 2021/03/16 17:55:27
>29
このへんも加速したときにプラズマ化してるとか設定がコロコロ変わって今どうなってるのかわからん…
37: 名無し 2021/03/16 17:56:05
>36
あの世界のレールガンは少し違うんだろう…
40: 名無し 2021/03/16 17:59:05
>37
現実のレールガンなんてこんなんだぞ
46: 名無し 2021/03/16 18:07:06
レールガンって普通に煙出すのか
いやまぁそりゃ熱いからそうなるか
マジで適当なイメージで語るのやめよ…
50: 名無し 2021/03/16 18:11:51
>46
筒から出るときなんてめっちゃ煙吹く
26: 名無し 2021/03/16 17:47:11
これもいいとは思うんだけどやっぱりリマスター前の全部がビームみたいになってた止め絵の方が迫力あったと思う
27: 名無し 2021/03/16 17:47:44
>26
そっちのも新規作画でかっこよくなってるぞ
49: 名無し 2021/03/16 18:11:33
なんかダバダバしててかっこ悪いな
元の方がハッタリが効いてた
謎ビーム出てたけど
51: 名無し 2021/03/16 18:15:04
>49
そっちはそっちでレールガンが変わってるけどあるよ
56: 名無し 2021/03/16 18:30:38
>51
なんかしらんけどスレ画のだけになったと勘違いされがちだよね
28: 名無し 2021/03/16 17:48:53
一斉にドーン!って行く静止画のやつの方がカッコよく見える
ちゃんと計算して撃ってる
角度とか