新着記事

人気記事

【ガンダム】MSってどれくらいの年月稼働するんだろ?

1: 名無し 2020/11/10 23:16:54▼このレスに返信

MSの寿命ってどれくらいなの?技術的な意味じゃなくて単純に機械として
5: 名無し 2020/11/10 23:20:10▼このレスに返信
整備無しで2年持ったらすごいんじゃない?
7: 名無し 2020/11/10 23:21:56▼このレスに返信
ヘビーガンなんかだと40年くらい使われたな
8: 名無し 2020/11/10 23:23:21▼このレスに返信
鉄血のガンダムなんかみんな300年落ちのリビルド品だぞ
10: 名無し 2020/11/10 23:24:43▼このレスに返信
よくぶっ壊れたMSがその辺にほったらかされてるけど融合炉大丈夫なのかな…
48: 名無し 2020/11/10 23:55:45▼このレスに返信
>10
作品内でも誤解されてるけど核融合は非常にクリーンで燃料は水素とかなんだ
6: 名無し 2020/11/10 23:21:46▼このレスに返信
アナハイムジャーナルだと地球では戦闘で撃破されたMSから流れ出したオイルやら何やらが海洋汚染の原因になっていると書かれていたな
デカいし処分するのも大変なんだとさ
14: 名無し 2020/11/10 23:28:10▼このレスに返信
ガワはそうそう朽ちないだろうけど電子機器とかエンジンとかはわりと寿命短そうだ
17: 名無し 2020/11/10 23:30:16▼このレスに返信
>14
まあコンピュータはハロロみたいななんでも動かせるヤツがいるから
11: 名無し 2020/11/10 23:25:18▼このレスに返信
可変機は寿命短いとか設定あった気がする
26: 名無し 2020/11/10 23:35:41▼このレスに返信
可動部は即ヘタレそうだけどどうなんだろうな
28: 名無し 2020/11/10 23:36:11▼このレスに返信
>26
マグネットコーティングされてるから半永久的にヘタレることないんじゃないか
29: 名無し 2020/11/10 23:36:42▼このレスに返信
ジオン同窓会見ろよ
まともな設備無いのにめちゃくちゃ長持ちしてる
32: 名無し 2020/11/10 23:38:02▼このレスに返信
>29
シンパのジャンク屋とかがメンテナンスしてるんじゃないかと推測してみる
34: 名無し 2020/11/10 23:38:43▼このレスに返信
整備士や設計屋視点で描いた作品とかないのかな
54: 名無し 2020/11/11 00:01:20▼このレスに返信
>34
デベロッパーズ
36: 名無し 2020/11/10 23:40:06▼このレスに返信
放置された一年戦争のゲルググがZの頃にはもう朽ちかけてただろう
27: 名無し 2020/11/10 23:35:55▼このレスに返信
宇宙空間だと精密機器はすぐぶっ壊れるだろ
41: 名無し 2020/11/10 23:44:22▼このレスに返信
やはり重力下のほうが劣化は速いんだろうか
45: 名無し 2020/11/10 23:48:39▼このレスに返信
水陸両用は寿命短そう
55: 名無し 2020/11/11 00:09:52▼このレスに返信
ムーンムーンの御神体が動くんだから50年ぐらいは平気じゃないかな
47: 名無し 2020/11/10 23:54:41▼このレスに返信
現実の世界大戦とかの兵器でもちゃんと保存しようってこまめにメンテしてるのは今でも動くし
宇宙世紀の技術なら条件が決まってないといつまででも動態保存できそう
52: 名無し 2020/11/10 23:59:43▼このレスに返信
整備を何処まで含むかだなあ
部品交換はなければ稼働部のある機械は早く死ぬ
50: 名無し 2020/11/10 23:57:14▼このレスに返信
機械なんてのは手入れしてる限り動くから寿命なんてもんないよね
最終的にネジの1本も元の部品なくなるとかはあるが
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/03/20(Sat) 00:44:24 ID:b58f4205b            ★コメ返信★

    長々と激戦に投入され続けるF90

    ナノマシンで本当にメンテ不要の∀

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/03/20(Sat) 01:58:55 ID:d25b11a89            ★コメ返信★

    クロボンで食べてたけど消費期限もどうなんだろうね
    コロニー食べるって話だし100年くらい余裕なんだろうか(宇宙と大気中でだいぶ変わりそう
    ※1
    ターンエーがメンテ不要なわけはない
    劇中何回も動作不良起こしてたしそもそもほったらかしたから石像になって埋もれてた
    初手ビームライフルも機能に不具合起こしたために損壊した(単なる経年劣化ならそもそも撃てない

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/03/20(Sat) 03:26:34 ID:8386b71d9            ★コメ返信★

    ※2
    ∀はほぽメンテ不要と言えると思うが
    動作不良はそもそも操作が分かってないだけのような気もするし
    石像になってたのはハイパーナノスキンの代謝のせいだから動かしてれば起こらないし
    ビームライフルは使い方を間違えて壊れただけだしそもそもあれは一品モノの∀本体と違って量産品だし

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/03/20(Sat) 14:31:24 ID:f3dbf3860            ★コメ返信★

    宇宙世紀では古いモビルスーツのパーツを新しい時代の物に交換して適合させるのが容易だからな
    消耗部品のストックも心配無いと思う
    百式も100年稼働させるだけなら簡単だろ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/03/20(Sat) 14:54:24 ID:bdad1590c            ★コメ返信★

    メンテさえすれば何十年でも行けるだろ
    現実世界だって70年前のスポーツカーが動態保存されてるやん

  6. 6. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/15(Fri) 02:17:16 ID:f215a785d            ★コメ返信★

    (_-E’8gj) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  7. 7. 名前:itme.xyz 投稿日:2024/12/20(Fri) 04:58:31 ID:e449b4dde            ★コメ返信★

    itme.xyz

    […]we came across a cool web-site that you may get pleasure from. Take a look in case you want[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事