新着記事

人気記事

【ガンダム】宇宙って上下ないのに敵味方で上下あべこべに切り結ぶ描写とかないよな

1: 名無し 2024/10/26 12:02:40

宇宙って上も下もないから戦ってたら敵味方で上下あべこべに切り結ぶとかありそうなもんだけど
ガンダムだと大体きっちりみんな同じ方向を下にして切り合うよね
やりにくいから向きみんな自発的に合わせてから格闘戦に入るのかな
2: 名無し 2024/10/26 12:04:01
たまに会敵する時は逆とかないでもないけど継続して逆向きは絵的にダサいしな…
6: 名無し 2024/10/26 12:07:13
>2
そうかなアクロバティックで良いと思うけど
地上ぐらしのオールドタイプしてるウチは人類には慣れないかもしれんな
7: 名無し 2024/10/26 12:07:23
結局動かすの人間だから上下左右を求めると思うしなぁ
8: 名無し 2024/10/26 12:07:33
なんか上下制限なしのゲーム昔あった気がするけどめっちゃ面倒だった気がする
10: 名無し 2024/10/26 12:08:12
ある程度上下を合わせないと団体行動とかできないし国際的に宇宙基準面みたいなのが定められてるんじゃないか
地球の公転軌道とかを元にして
24: 名無し 2024/10/26 12:12:59
>10
味方同士で合わせるのは全然わかる
29: 名無し 2024/10/26 12:14:46
>24
お互いの基準面が噛み合わなかったら戦闘しにくいし…
11: 名無し 2024/10/26 12:08:25
言いたいことはわかるが全編通して1戦闘くらいで良い塩梅
12: 名無し 2024/10/26 12:08:44
宇宙艦隊同士の戦闘も平面的であることが多い 
というか描写できない
20: 名無し 2024/10/26 12:11:42
>12
真面目に3D戦闘するとEVE onlineみたいに収拾つかなくなるからな
13: 名無し 2024/10/26 12:09:00
あくまで変化球タイプの演出だからなそのカテゴリー
14: 名無し 2024/10/26 12:10:02
ガンダムのゲームの一年戦争だっけか
本当に宇宙で全方向から敵が襲ってくるとクッソ大変だと教えてくれた
15: 名無し 2024/10/26 12:10:25
富野ガンダムはまあ結構宇宙空間意識した戦い多かったと思う
エース同士の接近戦は殺陣の演出的に正面同士になっちゃうけどね
21: 名無し 2024/10/26 12:11:56
>15
アクシズ表面とかは頭ぶつけちゃうかもしれないから下に足向いててもいいけどね
44: 名無し 2024/10/26 12:23:02
なんかの作品で北極星の方向を上と定めてるのあった気がする
46: 名無し 2024/10/26 12:24:47
>44
Gレコだな
18: 名無し 2024/10/26 12:11:01
あと地上での着陸を前提にしてるのか
戦艦もモロに上下あって下側手薄とかもあるよね
あれも宇宙だとやばそう
バレルロールしないと下に撃てるもんがないわよノイマン!
22: 名無し 2024/10/26 12:12:09
>18
そもそも普通は戦艦単騎でそんなことする必要性出てこないからなぁ!!!!
23: 名無し 2024/10/26 12:12:23
逆さまで射撃とか艦艇に下から取り付くとかはあるけど格闘の距離で逆さまはどうしてもな
32: 名無し 2024/10/26 12:15:39
そもそも指揮ができないよね 
現在どちらを向いていてどこへ向かうべきか把握して伝えるの超めんどい
38: 名無し 2024/10/26 12:18:37
艦隊戦も上下あべこべでやってもいいのにって思うことはある
30: 名無し 2024/10/26 12:14:51
そもそも上下逆だと剣振っても届かない気がする
足先は切れるかな
37: 名無し 2024/10/26 12:18:29
>30
なんで上下逆さまにまでなる時にそんなきっちり上底下底揃う前提で考えるのだ
逆さまになったけど胸の位置が相対してたらいいだろう
62: 名無し 2024/10/26 12:31:24
上下逆さまの格闘戦は直感的に戦闘しにくいからじゃない?
射撃は…逆さまでも問題なさそうだな
69: 名無し 2024/10/26 12:32:32
>62
お前の脳天に逆さまキックじゃー!したらかっこよくね
86: 名無し 2024/10/26 12:35:27
スターウォーズは結構接敵時上下自由なこと多かったな
93: 名無し 2024/10/26 12:36:24
>86
戦闘機で撃ち合う分には大して問題じゃないと思う
人型で撃ち合いからチャンバラまでなんでもありになると厳しい
94: 名無し 2024/10/26 12:36:36
そんな事気にするならまず人型ロボに突っ込めよ
100: 名無し 2024/10/26 12:37:28
>94
人型ロボということを飲み込み解釈した上の次の問題じゃね?
むしろ演出的な話というか
97: 名無し 2024/10/26 12:36:51
真面目に考えるとまず接敵がクソ大変
2人の呼吸を合わせないと一瞬ですれ違っちゃう
108: 名無し 2024/10/26 12:38:35
>97
現代の戦闘機でもドッグファイトなんてほぼ起こらないしな
60: 名無し 2024/10/26 12:31:06
例えばガンダムの新作 2クールを作るとして世界観として「宇宙で敵同士で上下揃えてるのおかしいから今作ではそういうのがない世界観で徹底しよう」みたいなのしたら絶対大変だと思う
偶にやりたい時にそういうのやる程度でいいというか絶対的なコンセプトにすると首が締まるだけというか
36: 名無し 2024/10/26 12:17:16
身も蓋もないこと言うと絵面とお話の都合
5: 名無し 2024/10/26 12:05:50
そういうこと考えだすと演出がめんどくさいし作画コストもかかるからね
4: 名無し 2024/10/26 12:05:04
逆な時もたまにあるけどまあアニメとしては見栄え重視でいいだろう
たまにやってるだけ良い
コメント
  1. 1. 名前:名無しさん 投稿日:2024/10/28(Mon) 22:38:09 ID:13ea1d3ce            ★コメ返信★

    エルメスのビットを撃つ時逆さまになってたよねガンダム

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/10/28(Mon) 22:57:22 ID:38d10bb07            ★コメ返信★

    上下はある
    北極星が上

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/10/28(Mon) 23:04:20 ID:84f52424c            ★コメ返信★

    アニメにそんな突っ込みいれんでも、、、

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/10/28(Mon) 23:15:04 ID:f4a9517a4            ★コメ返信★

    そんな無粋言っちゃうならMSより回転して上下揃えにくそうな戦艦がきっちり上下揃ってる方のが不思議だわ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/10/28(Mon) 23:17:13 ID:1d8e9fd4b            ★コメ返信★

    MSのアタックモーションは殆ど自動化されていて、白兵戦モードに切り替えてたら後はタイミングのトリガーを押すだけだと思う。
    つまり、ゲームコントローラーのコマンドと同じだね。
    無論、防御モーションも半自動化だから、MSが無重力空間で相対し易いのもまあ有るかも。
    しかし三次元空間の把握は本当に面倒だと思う。
    それが出来る人は既にニュータイプに片足突っ込んでいると思う。
    『SEED』の空間認識能力者とかもそうだよね。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/10/28(Mon) 23:40:52 ID:3a8c03835            ★コメ返信★

    宇宙戦艦ヤマトの時はコスモ水平線があるのだと思っていました

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/10/29(Tue) 00:33:56 ID:ca3ce2608            ★コメ返信★

    宇宙空間で観測される範囲に遠くの星ぐらいしかなければ上下を気にしないだろうね(そんな場所に単独で活動していれば、だが)
    ガンダム世界なら基本的には惑星や衛星の周辺で行動してるから、平時から周回する軌道の場所によって上下の基準を決めてる可能性があるな
    平時から上下の基準があるなら、戦闘に突入する際の上下基準もそれに倣うだろう(乱戦・混戦になったら位置も体勢もメチャクチャになると思われる)

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/10/29(Tue) 00:40:41 ID:7b11b6225            ★コメ返信★

    ※5
    いやニュータイプもそうだろ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/10/29(Tue) 00:47:50 ID:3868c9722            ★コメ返信★

    開戦前に戦いやすいように軸合わせるっていうのは現実の地上戦ですらやってる概念なので…
    軍隊っていうのはいかに効率的に命令を実行させるかが肝なんでみんな自由な軸でバラバラに好きに戦えとはならないんだ
    ある程度決められたラインを進ませるのが普通なんだ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/10/29(Tue) 00:54:34 ID:57654eb7f            ★コメ返信★

    なるほど………AVにシックスナインの体位が必要かどうかにならぶ文学的な思考実験だ!(要するにわかってない。)

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/10/29(Tue) 02:26:37 ID:6df4adb73            ★コメ返信★

    上下めちゃくちゃになっていいのは突撃まで
    接近戦でやり合うと上下合わせないと戦いにならんもん

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/10/29(Tue) 03:16:55 ID:11d0cc7aa            ★コメ返信★

    システム上で「こっちが上」って定められてたら航法もFCSもそれに従うんじゃないかな
    んで、そのシステムがアナハイム製で敵味方共通だったら…

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/10/29(Tue) 03:28:53 ID:f30ed8039            ★コメ返信★

    宇宙なのに平面でしか考えてないガンダム作品もあったな
    敵が上下方向にいないけど前後左右にいて「しまった、囲まれた」とか
    やべーやべー言われたミサイルを頭上方向に狼煙代わりに撃った
    つまり敵本拠地前だけどそこには敵も味方もいない、ってのがさ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/10/29(Tue) 07:27:31 ID:7581a0b5b            ★コメ返信★

    ハーロックで反転会敵して「わざわざ正面から向き合うことはない」て言うメタパロディがあった気がする

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/10/29(Tue) 08:44:11 ID:aa86334f0            ★コメ返信★

    富野監督の小説版だとそんなシーンあったね
    ホワイトベース隊とビグ・ザムが遭遇
    ドズルは「上を取って威圧するぞ」と上昇
    でもアムロから見るとビグ・ザムが下向いてかっ飛んで行くように見えて困惑するという

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/10/29(Tue) 09:29:55 ID:f40225b07            ★コメ返信★

    指揮での方向指示は地球圏なら星座や恒星の方向でも良いと思うわ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/10/29(Tue) 09:59:02 ID:bf41125e1            ★コメ返信★

    むしろ重力下だけどキラのフリーダムとかは上下反転多くてトリッキーな演出多かったな

    00なんかはGN粒子の慣性操作みたいなのあるしもっと上下反転演出あってもよかったかもしれん

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/10/29(Tue) 10:46:01 ID:a93d2d8cb            ★コメ返信★

    拙者、宇宙専用の戦艦の上下からMSが出撃するの大好き侍
    サラミスの上下からジムが直上と直下に向けて出撃するのとかカタパルトが上下左右の4レーン(場合に寄っちゃ+後方の8レーン)あるのとかめっちゃ好き

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/10/29(Tue) 13:35:04 ID:f1d77818e            ★コメ返信★

    ガンダムの話は地球の重力圏の中なんだから上下は明確にあるだろ
    燃料の節約を考えたら重力圏を好き勝手に動けるわけじゃないし、立ち寄るコロニーのドックに入る度に毎回のように回転させるのが手間だと考えれば、軍艦の向きはある程度揃う方が自然では?

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/10/29(Tue) 14:21:12 ID:ab9b99c6f            ★コメ返信★

    ※18
    サラミスいいよね……

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/10/29(Tue) 15:20:42 ID:3868c9722            ★コメ返信★

    ※19
    宇宙宇宙言ってるけどガンダムの世界なんてほとんど地球周辺だからな
    上下の問題が起きるほどの深宇宙での戦闘なんて一切ない

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/10/29(Tue) 17:00:06 ID:be7901972            ★コメ返信★

    >記事8
    連ジの宇宙マップかな
    最初は斬新で面白かったが慣れると面倒さが勝つ

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/10/29(Tue) 17:29:56 ID:2705ff89d            ★コメ返信★

    ※10
    体位なんて正常位、バック、騎乗くらいで充分だろ。

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/10/29(Tue) 17:47:57 ID:a7aa402eb            ★コメ返信★

    0083でフルバーニアンとGP02がそんな戦い方してたような

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/10/29(Tue) 18:12:01 ID:0aa4b8438            ★コメ返信★

    リックドムとガンダムくらいしか記憶にない

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/10/29(Tue) 20:24:35 ID:8ba99fbd3            ★コメ返信★

    ※17
    逆さになりながら射撃とか、クルクル回ってたりとかよくやってたな

  27. 27. 名前:そんな私はアウシタン 投稿日:2024/10/29(Tue) 20:27:21 ID:c9309d0da            ★コメ返信★

    ※6
    ヤマトは宙返り出来るよ!(ドヤ顔)

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2024/10/29(Tue) 20:36:08 ID:57d95ec84            ★コメ返信★

    カッコいいからいいんだよ!

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2024/10/30(Wed) 05:43:51 ID:24f592a2f            ★コメ返信★

    銀英伝も基本会敵時は前方とか左右とかであまり上下からってのはなかった(2部の要塞対要塞の時のミュラーが包囲されたときとか3部の艦隊戦でラインハルトが下方向からヤン艦隊に奇襲仕掛けたりとか全くやらなかったわけではない)な。

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2024/11/10(Sun) 06:41:42 ID:bf2ec825e            ★コメ返信★

    銀英伝ディスってんのか

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2024/11/12(Tue) 23:53:29 ID:3331a1a53            ★コメ返信★

    アホ野暮スレ

  32. 32. 名前:TH 投稿日:2025/01/04(Sat) 21:52:51 ID:5cead4f93            ★コメ返信★

     地球の方向が下

  33. 33. 名前:Instagram URL Shortener 投稿日:2025/01/11(Sat) 23:24:40 ID:2db01ef4f            ★コメ返信★

    Instagram URL Shortener

    […]just beneath, are many totally not associated web-sites to ours, even so, they’re certainly worth going over[…]

  34. 34. 名前:download battlebit hacks 投稿日:2025/03/27(Thu) 20:45:27 ID:89e7709e4            ★コメ返信★

    download battlebit hacks

    […]the time to read or stop by the content or websites we have linked to beneath the[…]

  35. 35. 名前:french bulldog puppies for sale in texas 投稿日:2025/04/11(Fri) 18:50:55 ID:680ab9bd0            ★コメ返信★

    french bulldog puppies for sale in texas

    […]one of our visitors a short while ago encouraged the following website[…]

  36. 36. 名前:surrogacy mexico 投稿日:2025/04/11(Fri) 23:45:56 ID:0dc3d00a6            ★コメ返信★

    surrogacy mexico

    […]always a big fan of linking to bloggers that I enjoy but don’t get a whole lot of link adore from[…]

  37. 37. 名前:brazilian jiu jitsu cypress tx 投稿日:2025/04/13(Sun) 23:29:05 ID:c395d4007            ★コメ返信★

    brazilian jiu jitsu cypress tx

    […]Every as soon as inside a even though we decide on blogs that we read. Listed beneath are the most recent web sites that we pick […]

  38. 38. 名前:bjj houston tx 投稿日:2025/04/14(Mon) 01:47:03 ID:a6b83730f            ★コメ返信★

    bjj houston tx

    […]the time to read or take a look at the subject material or sites we’ve linked to below the[…]

  39. 39. 名前:Dog Registry 投稿日:2025/04/26(Sat) 01:05:16 ID:37800a728            ★コメ返信★

    Dog Registry

    […]that may be the finish of this article. Here you’ll obtain some sites that we believe you’ll value, just click the hyperlinks over[…]

  40. 40. 名前:wix seo 投稿日:2025/05/01(Thu) 20:33:52 ID:349a42bfe            ★コメ返信★

    wix seo

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a number of unrelated data, nonetheless actually worth taking a look, whoa did 1 understand about Mid East has got far more problerms also […]

  41. 41. 名前:french bulldog boston terrier mix 投稿日:2025/05/02(Fri) 02:15:16 ID:c815402f1            ★コメ返信★

    french bulldog boston terrier mix

    […]although sites we backlink to below are considerably not related to ours, we feel they are truly really worth a go by means of, so have a look[…]

  42. 42. 名前:French Bulldog Adoption 投稿日:2025/05/03(Sat) 03:51:59 ID:707556c07            ★コメ返信★

    French Bulldog Adoption

    […]we came across a cool internet site which you may well delight in. Take a search when you want[…]

  43. 43. 名前:grey frenchie 投稿日:2025/05/17(Sat) 04:31:43 ID:136dc39b6            ★コメ返信★

    grey frenchie

    […]one of our visitors not long ago proposed the following website[…]

  44. 44. 名前:gaming 投稿日:2025/05/17(Sat) 07:37:20 ID:136dc39b6            ★コメ返信★

    gaming

    […]one of our guests not long ago encouraged the following website[…]

  45. 45. 名前:golf cart rentals 投稿日:2025/05/22(Thu) 02:50:38 ID:c295a89c6            ★コメ返信★

    golf cart rentals

    […]we came across a cool internet site that you might delight in. Take a look when you want[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事