新着記事

人気記事

未だに女性が主人公のガンダムアニメが作られてないのって『男尊女卑』だよね

1: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 15:21:06 ID:iUT1FTLr0.net▼このレスに返信
時代遅れだよ
2: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 15:21:32 ID:JHJrsGusa.net▼このレスに返信
私のローラ!
5: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 15:22:08 ID:1KwhtiiO0.net▼このレスに返信
おは御曹司
10: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 15:23:02 ID:97YCQ9M80.net▼このレスに返信
Zの外伝みたいなのがあったやろ
119: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 15:41:32 ID:uMX7vF310.net▼このレスに返信
エコールデュシエルだっけ?
あれ完結したんか?
170: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 15:49:58.11 ID:kW5/l9lHd.net▼このレスに返信
>>119
再始動準備中みたいなページが載ってからもう3年くらい放ったらかされてる
絶対再開せんわ
13: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 15:23:28 ID:OlvIr7s+d.net▼このレスに返信
トワイライトアクシズ
15: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 15:23:46 ID:9scf4Ydt0.net▼このレスに返信
1話だけやけど重力戦線のタンク乗りはあかんか?
21: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 15:24:43 ID:iUT1FTLr0.net▼このレスに返信
ロボットに乗ってる以上腕力関係無く完全な互角なんだから
女性が主役のガンダムがあってもいいよね
何で作らないのかしら?
127: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 15:42:42 ID:OHMgC21+0.net▼このレスに返信
>>21
鉄血の敵役は女だし止めとられたやん
20: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 15:24:41 ID:nf6ApBi40.net▼このレスに返信
女主人公やと女視聴者ウケ悪い
17: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 15:23:58 ID:9Cp4m99f0.net▼このレスに返信
ガンダム見てる女なんて腐ってるのばっかだから
主人公女にしたら逆に炎上するぞ
22: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 15:24:53 ID:ASVCIYXh0.net▼このレスに返信
プリキュアの主人公が男の子じゃないのは男性差別と同レベルやな
233: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 15:59:40 ID:UpDia1Y7H.net▼このレスに返信
>>22
それ以上のレベルだぞ
ガンダムは女性パイロットも数多くいるけどプリキュアの場合プリキュア戦士は全員女の子だから
27: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 15:25:34 ID:nBfJAsO70.net▼このレスに返信
男は男主人公のガンダムが見たい
女はホモ要素のガンダムが見たい
こんなんで女主人公になるわけ無いんだよなぁ
30: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 15:26:01 ID:5t2chAJC0.net▼このレスに返信
ガンダムWの主役5人を全部美少女に置き換えたら
大ヒットしそう
40: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 15:27:12 ID:ZJdHBqsVp.net▼このレスに返信
>>30
58: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 15:30:23 ID:ehPdoiBKa.net▼このレスに返信
なんか5人組で戦うアイドルガンダムが生まれそうでいやや
39: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 15:27:09 ID:l04m1/xc0.net▼このレスに返信
インスパイア元であり
圧倒的男コンテンツであるスターウォーズさえ本編で女主人公にしてるんだから
ガンダムもそろそろやったっていい気はする
43: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 15:27:35 ID:5RBBMc/ha.net▼このレスに返信
売れた女主人公ロボットアニメが無いからしゃーない
47: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 15:28:45 ID:ASVCIYXh0.net▼このレスに返信
>>43
クロスアンジュとかシンフォギアとかなんかぶっ飛んだもんしかないな、女主人公だと
111: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 15:40:30.45 ID:tsVZHMBv0.net▼このレスに返信
>>43
トップがあるやろ
336: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 16:14:13 ID:2Uwo7HjmD.net▼このレスに返信
>>43
パトレイバー
44: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 15:27:40 ID:kW5/l9lHd.net▼このレスに返信
女パイロットの機体でまともにキットが売れたのがキュベレイしかいないんだもん
73: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 15:32:31 ID:8U5qAAIJd.net▼このレスに返信
>>44
アレックスは
50: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 15:29:06 ID:QjRJxC960.net▼このレスに返信
ガンダムの女って男か酒に依存してない?
62: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 15:30:44 ID:VK4Iwkp90.net▼このレスに返信
>>50
アンチ乙
スメラギは男かつ酒やぞ
218: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 15:57:17 ID:mRJ+uhYuH.net▼このレスに返信
>>50
はいマリナ
232: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 15:59:22 ID:JcOo5IeI0.net▼このレスに返信
>>50
リリ・ボルジャーノン
53: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 15:29:38 ID:rAIBfYSYd.net▼このレスに返信
カテジナをちょいとアレンジすればええんや
平凡なお嬢様が狂気に蝕まれていくストーリーや
64: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 15:31:01 ID:p2h8djoG0.net▼このレスに返信
ガンダムは女出すならぶっ飛んだ性格にしないといけないっていう不文律があるから
例外はティファぐらい
77: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 15:33:49 ID:8U5qAAIJd.net▼このレスに返信
>>64
フラウぶっ飛んでたか?
149: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 15:46:46.80 ID:OHMgC21+0.net▼このレスに返信
>>64
ファが一番なんだよね
お前はにわか
134: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 15:43:28 ID:NMxok+rod.net▼このレスに返信
主人公が女より主人公の仲間が女のほうがキャラが良いじゃん
ぶっちゃけ主人公女だと男女人気どっちもないだろ
138: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 15:45:12.24 ID:iUT1FTLr0.net▼このレスに返信
正直物語の面白さと機体の格好良さがあれば主人公が男か女かってそんなに関係無く売れると思うんよ
だからこそどうせなら見たことが無い女性主人公のが見てみたい
142: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 15:45:54.30 ID:pJmf1ASP0.net▼このレスに返信
女性パイロットの新規ロボアニメ作ればいいじゃん
ガンダムでやるのはそういうのが成功してからだろ
既に売れてるものに女性捻じ込めってやるからおかしいことになる
167: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 15:49:50.31 ID:/ngyJEXR0.net▼このレスに返信
>>142
ガンダムみたいにある程度テンプレートが確立してて
固定客がついてる作品で色々売ってみたほうがよくねぇ?
286: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 16:05:54.57 ID:rgcv8D/W0.net▼このレスに返信
結局女の存在が主人公とか主要キャラ動かしてたりするしおあいこやで
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/04/21(Wed) 20:11:57 ID:2e8418f1f            ★コメ返信★

    ミッシングリンクかイシュタムOVA化して

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/04/21(Wed) 20:21:23 ID:5952e020e            ★コメ返信★

    主人公は戦争巻き込まれてなわけで、あれこれキツい目に遭わされるのがそんなにいいか?

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/04/21(Wed) 20:27:41 ID:a60dfedec            ★コメ返信★

    まーた無知連中のコメントくれくれ記事か

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/04/21(Wed) 20:45:02 ID:ec6414fa9            ★コメ返信★

    ここ最近ケチをつける系のまとめホント多くなったな。。。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/04/21(Wed) 20:46:06 ID:7a10e38fe            ★コメ返信★

    男尊女卑
    男が尊く、女が卑しい という意味 正解じゃないか

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/04/21(Wed) 20:49:00 ID:aa40bb8fa            ★コメ返信★

    スターゲイザーがおるぞ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/04/21(Wed) 20:50:03 ID:e0378873e            ★コメ返信★

    いっそ優木せつ菜をガンダムに乗せてあげれば

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/04/21(Wed) 20:55:29 ID:95c46a4c7            ★コメ返信★

    売れなさそうだからね仕方ないね
    今やガンダムも女性ファンを意識しないとだからね

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/04/21(Wed) 21:00:51 ID:8de620ea8            ★コメ返信★

    クリスチーナ・マッケンジー はだめなん?
    アレックスガンダムの女性パイロットだが。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/04/21(Wed) 21:01:14 ID:2121fb1d9            ★コメ返信★

    で女主人公が酷い目会えば同じ事言うんだよ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/04/21(Wed) 21:02:50 ID:30c2258f2            ★コメ返信★

    実際おフェミ尊重作品出しても女性ファンの気は引けないどころか、魂をガンダムに縛られてる老人達も解放されていよいよ終わりを迎えそう

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/04/21(Wed) 21:06:24 ID:b7be6f931            ★コメ返信★

    海中舞台の物語ならワンチャン

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/04/21(Wed) 21:13:34 ID:2121fb1d9            ★コメ返信★

    そうだねって意見取り入れて死んだ映画があったよな

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/04/21(Wed) 21:25:14 ID:0ee5c537a            ★コメ返信★

    実際、スポーツだと女勝ち目ないじゃん?野球・サッカー・バスケ・etc
    MS操作とかゲーム感覚な気がするけど、ゲームでも女が強いって事実ないし
    有名な職人とか男ばっかじゃん?やっぱ女は色々と劣ってるんだよ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/04/21(Wed) 21:37:31 ID:1e94d8e4f            ★コメ返信★

    スターゲイザーは女主人公やろ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/04/21(Wed) 21:41:19 ID:112d2adb2            ★コメ返信★

    権利者が認めん! 絶対作るな! って言ったならともかく
    ただ単にないよねってだけなら差別でも何でもないぞ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/04/21(Wed) 21:42:07 ID:59aa10444            ★コメ返信★

    ※14
    物語上はいくらでも理由つけられるぜ
    男みんな戦死してほとんど残ってないとか定番じゃん

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/04/21(Wed) 21:48:32 ID:59aa10444            ★コメ返信★

    生身のアクションものなら女主人公のアニメ普通にあるし面白いのもあるけどロボアクションもので女主人公っていうと結構減るし面白いやつはかなり限られてくる
    女主人公だからって変に気負いすぎてるんじゃ…

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/04/21(Wed) 21:58:32 ID:6840c1057            ★コメ返信★

    輪廻のラグランジュをご存知ない…?
    あっ忘れ去られた…?

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/04/21(Wed) 22:11:20 ID:4eae743f7            ★コメ返信★

    シュラク隊みたいに人気投票の下からころしていくパターンか?

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2021/04/21(Wed) 22:29:52 ID:4e4d87b13            ★コメ返信★

    シーマ・ガラハウ
    貧困コロニー・マハル出身(後にマハルはコロニーレーザーにされ故郷を失う)
    キシリアと学友(諸説あり)だったのと、優秀さを買われキシリア子飼いとして
    海兵隊を預けられる(名目上はギレン派のアサクラがトップだが赴任して無い)。

    旗艦はザンジバルⅡ‘リリー・マルレーン‘、ムサイ級5隻~7隻も同時に預けられる
    所属MSは30機以上、海兵隊のほとんどがコロニー・マハル出身。
    ゲルググ・マリーネと言う海兵隊専用機をわざわざ与えられる、自らも専用カラー持ち。

    一年戦争の暗部と汚れ仕事を背負わされつつも、キシリアからの優遇度半端ないから
    海兵隊の活躍する漫画を見て見たい。それを通して海兵隊のキャラクター増やしてほしいのが本音。麾下パイロット30人以上いるって相当な規模だし

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2021/04/21(Wed) 22:42:25 ID:59aa10444            ★コメ返信★

    ※19
    「ジェ」!!!!!!
    お前も忘れかけてるじゃないかぁ!!

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2021/04/21(Wed) 23:00:29 ID:521a9af96            ★コメ返信★

    金になるかならないかが重要
    ID:iUT1FTLr0みたいなのは文句だけ言って金は出さない典型的なポリコレフェミだね

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2021/04/21(Wed) 23:37:36 ID:070d404cf            ★コメ返信★

    クロスアンジュがあるじゃねえか

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2021/04/21(Wed) 23:42:14 ID:070d404cf            ★コメ返信★

    昔は女主人公が人間を殺しまくるのに抵抗あったんじゃないか?
    いまはもう薄れてると思うが・・・

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2021/04/22(Thu) 00:26:41 ID:bf03c8190            ★コメ返信★

    他のロボットアニメで女主人公やって長続きせず終了してるんだ。それこそわざわざガンダムでコケる事確定な事やる必要ある?なんだが
    そしてコケる事確定してるならそれは男尊女卑じゃなくただの経営戦略だ。ちゃんと理解してから言いたまえ

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2021/04/22(Thu) 00:28:57 ID:a24bd39cf            ★コメ返信★

    >プリキュアの場合プリキュア戦士は全員女の子
    全人類がプリキュアになった作品があるから全員女の子はダウト

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2021/04/22(Thu) 00:57:09 ID:d3515b395            ★コメ返信★

    主人公とライバル、ないし敵味方ダブル主人公にするにしてもどっちも女のガンダムは見てみたい
    ダブル主人公で男女はいくつかあるけど、どっちも女はまだ無いしな

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2021/04/22(Thu) 01:58:32 ID:37a99ea24            ★コメ返信★

    そろそろ女主人公のは観て見たいな
    ハゲとかなんで頑なに少年ばっかなんやろ?
    女パイロットは毎回必ず出てくるのに

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2021/04/22(Thu) 02:46:44 ID:591f56d1c            ★コメ返信★

    女の子が敵機撃墜して人殺す所が観たいって事?
    こっわ・・・

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2021/04/22(Thu) 03:54:10 ID:13c97a96d            ★コメ返信★

    ※29
    そら少年向け作品だからでしょ

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2021/04/22(Thu) 07:05:42 ID:45fb1f84f            ★コメ返信★

    「右翼も左翼も文部省も関係あるか!ドラマの前には全て無力だ!」って昔エライ人が言ってた。

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2021/04/22(Thu) 09:09:34 ID:ac09cea7d            ★コメ返信★

    ドラクエとかFFにも言ってやれよ
    俺はもっと女主人公でプレイしたいんだ

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2021/04/22(Thu) 12:09:12 ID:025c668d7            ★コメ返信★

    ※29
    少年向け作品で少年主人公は男女問わず見るだろうけど
    少年向け作品で少女主人公は…

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2021/04/22(Thu) 12:20:06 ID:c21fabd88            ★コメ返信★

    ガンダムのメインの戦争物タイトルは、まず目的としてガンプラの販促って前提があるから、マスなターゲット層の10代から50代の男性が感情移入しやすそうな主人公じゃないと駄目だろうし、女主人公で完全新規のガンダムアニメ企画とか出してもバンダイに蹴られると思うわ

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2021/04/22(Thu) 13:18:59 ID:269095bda            ★コメ返信★

    主人公が男の魔法少女ものとかもないよね

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2021/04/22(Thu) 14:02:10 ID:37fe6f38f            ★コメ返信★

    ※36
    それはもうテンプレ化してるんよ…
    ほぼTSな気もするけど

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2021/04/22(Thu) 15:20:56 ID:238689753            ★コメ返信★

    つまりまとめると魔法で動くガンダムに魔法少女主人公の作品にすればええんやな!!
    あれ!?これガルパンじゃね!?

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2021/04/22(Thu) 15:21:27 ID:238689753            ★コメ返信★

    ※38
    ガルパンじゃねーやストパンやった

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2021/04/22(Thu) 16:31:40 ID:68ed4df08            ★コメ返信★

    ※36
    美少女が変身するとガチムチのイケメンになる魔法少女物?ならあったぞ
    それはともかく昔なら主人公を女の子にすると小学生くらいのファンがそっぽを向くって言えたんだけど、今ってその年代はガンダムそんなに見てなさそうだしな…

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2021/04/22(Thu) 20:58:48 ID:bf51e3ff1            ★コメ返信★

    ハゲ主人公がいないのはハゲ差別だ!

    やっぱりハゲを主人公にしなくてもいいや
    こんなの聞いてたらきりが無いし別に差別じゃない
    需要のあるタイプを主人公にすればいい

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2021/04/23(Fri) 13:06:33 ID:96c98a7ef            ★コメ返信★

    ※9
    ポケ戦の主人公はアルなんだよなあ

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2021/04/23(Fri) 15:34:16 ID:d0f077927            ★コメ返信★

    たまには映画にもなったトワイライトアクシズのことを思い出してあげてね

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2021/11/02(Tue) 12:05:02 ID:d97b4c68d            ★コメ返信★

    需要があるのかはともかく確かに見てみたい気はするな、主人公じゃないけど敵や味方で割といるから別に男尊女卑ではないだろとは思うけど

  45. 45. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/15(Fri) 00:46:34 ID:f215a785d            ★コメ返信★

    ({PL&jfO) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事