新着記事

人気記事

ファーストガンダム初めて観てるんだけどブライトさんって無能すぎじゃね?

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/08(水) 14:41:03.869 ID:4nyTX35xa.net▼このレスに返信
民間人に戦うか逃げるか多数決とるとか……
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/08(水) 14:42:46.660 ID:YrnXIC98a.net▼このレスに返信
そのうちその若造より無能な上官いっぱい出てくるから気にならなくなるぞ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/08(水) 14:43:02.984 ID:M+eLXkff0.net▼このレスに返信
19歳に何を望んでんだよ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/08(水) 14:43:14.086 ID:+G0lW58Y0.net▼このレスに返信
19歳で学校出たばっかやぞ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/08(水) 14:44:10.068 ID:4nyTX35xa.net▼このレスに返信
>>4
>>5
上官がいるんだから素直に上官に指示を仰ぐべきだろ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/08(水) 14:44:59.934 ID:nY6DMY+i0.net▼このレスに返信
使える長官死んだやん
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/08(水) 14:45:17.625 ID:kLlIolKLp.net▼このレスに返信
アレ、あのシーンは誰がどう見ても戦わないとダメだが多数決をとることでクルーを納得させて、かつアムロがどう戦えば良いか自分で決めさせることで士気を維持する為の采配だぞ

あぁ言う描写とか考えなかったseedは砂漠に降りた直後はイザコザしてギスってた

11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/08(水) 14:45:56.106 ID:U+G7qNT5a.net▼このレスに返信
あの不安定さがドラマなんだよ
完璧な艦長ならひたすら殺人マシーンと化したアムロの話になるだけ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/08(水) 14:47:47.103 ID:fF12DNj40.net▼このレスに返信
ブライトが本格的にしっかりしだすのリュウ死んでからだぞ
19歳としては初登場時でもしっかりしすぎなくらいだけど
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/08(水) 14:50:05.139 ID:dLVSnszFd.net▼このレスに返信
そこまで有能ではないが、アムロがいて運が良かった
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/08(水) 14:52:44.244 ID:qRCtL6HJa.net▼このレスに返信
まず19歳の顔じゃないだろ
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/08(水) 16:55:35 ID:d+rF+X9Fd.net▼このレスに返信
>>21
これ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/08(水) 14:54:53.184 ID:nfspXghWp.net▼このレスに返信
民間人だらけでも動くホワイトベースが凄いのか、たまたま居合わせた民間人がみんな適正あったのか
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/08(水) 15:00:29.368 ID:Q1r0cT61M.net▼このレスに返信
>>24
適性じゃね?
通信は代わることあるけど操舵とオペレーターは変わらないし
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/08(水) 15:03:28.721 ID:fF12DNj40.net▼このレスに返信
>>24
都合良く重要ポジに正規がちらほら居たはず
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/08(水) 15:10:09.098 ID:+5YrpgAt0.net▼このレスに返信
>>31
都合よくというか負傷したり死んだりしたのは士官だっただけじゃないか?

テムレイとかも率先して現場に事態収拾に向かおうとして巻き込まれたし
わりと責任感が強い士官が多く自分から現場に向かった人が多かったんだろう
それとパイロットもMSの近くにいて巻き込まれたんだろうな

結果的に指揮を取るブリッジ要員やパイロットが足りなくなった

26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/08(水) 14:57:18.171 ID:EN26mtaEa.net▼このレスに返信
むしろ典型的な軍属っぽい動きしないおかげで敵に行動読まれづらくて助かってる場面多いよな
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/08(水) 15:01:58.226 ID:xL2E8zjWd.net▼このレスに返信
のちのち出世したんだっけ?
出世しなかったんだっけ?
どうも記憶にない
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/08(水) 15:09:09.890 ID:kLlIolKLp.net▼このレスに返信
今更だがUCのガンダム作品ってブライトの物語ってくらい登場してるし、その度に各主人公を上手く乗りこなすあたりブライトさんマジブライトだわって感じするわ
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/08(水) 15:46:37.549 ID:+5YrpgAt0.net▼このレスに返信
>>32
ZZとか見てると子供の扱いに慣れたというか
ジュドーたちに協力させために説得するシーンとか
口車で子供を煙に巻いてる感じで笑ってしまう
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/08(水) 15:47:17.895 ID:4nyTX35xa.net▼このレスに返信
士官学校卒業したてって言ってるヤツいっぱいいるけど卒業したんだよな?

自衛官学校の在校生でももうちょっとまともな教育受けてると思うぞ

38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/08(水) 15:50:23.905 ID:+5YrpgAt0.net▼このレスに返信
>>37
卒業じゃなくまだ士官候補生だったはず

リュウが同期で彼は指揮官じゃなくパイロット志望だったみたいだけど
シミュレーターを2回やったって言ってたから普通パイロット候補生なら
卒業までに実機で訓練は受けてるだろ

40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/08(水) 15:58:29.170 ID:+G0lW58Y0.net▼このレスに返信
1話で軍に入って6か月といってる
士官学校入って半年だとすると…
戦時で教官も払底してそうだし
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/08(水) 16:19:12.646 ID:wQRHwz7k0.net▼このレスに返信
>>40
防衛大入って半年でドンパチの最前線で指揮官やれって辛いよな
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/08(水) 17:31:26 ID:4JmQrhhi0.net▼このレスに返信
19歳のほぼ学生同様の人があれだけリーダーシップとれるの凄い
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/08(水) 17:34:21.766 ID:dLVSnszFd.net▼このレスに返信
>>64
それはそうだな
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/04/30(Fri) 20:10:07 ID:fb5dde2c2            ★コメ返信★

    大人になって理解できるブライトさんの凄さ
    分からんやつは働いたこと無いんだろうなぁ…

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/04/30(Fri) 20:13:26 ID:9b96f5f63            ★コメ返信★

    ブライトって年齢設定が後年上がって19なのか?

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/04/30(Fri) 20:19:01 ID:fb5dde2c2            ★コメ返信★

    ※2
    19歳は初代アニメの設定
    年齢が上がったのはORIGIN原作で25歳

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/04/30(Fri) 20:21:52 ID:1921fccd3            ★コメ返信★

    ブライトはよくやってると思う
    民間人が協力的とはいえ本来なら自分が指示する立場にないっていうのが大きいのではないか?

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/04/30(Fri) 20:28:29 ID:4929cda8d            ★コメ返信★

    オペレーターのオスカーとマーカーはブライトやリュウと同じ士官候補生だったはずでは?

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/04/30(Fri) 20:39:47 ID:37bf5552c            ★コメ返信★

    37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/08(水) 15:47:17.895 ID:4nyTX35xa.net▼レス返信
    士官学校卒業したてって言ってるヤツいっぱいいるけど卒業したんだよな?
    自衛官学校の在校生でももうちょっとまともな教育受けてると思うぞ

    それはない
    連邦軍の士官学校が防衛大学校に相当するのか幹部候補生学校に相当するのかは知らんが、たとえ海自の幹部候補生学校出てても、いきなり軍艦一隻の指揮を執れるようなスキルが身についてる訳じゃない
    卒業後、実際に現場で実務をこなしつつ、時折キャリアアップのために入校も繰り返して、2佐や1佐でようやく艦長職
    それを少尉でいきなり艦長やるのは優秀なだけじゃなく、ただならぬ度胸が必要だったに違いないし、それでジャブローまでたどり着いた挙句、宇宙に上がってからも囮部隊やらされながら生き延びて、青葉区まで戦い抜いた日にはもう・・・

    勿論、天パのおかげによる部分も当然あるだろうけど

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/04/30(Fri) 20:40:43 ID:2c6bf1392            ★コメ返信★

    別名、艦長席で座ってるだけの歴代ガンダムの主人公

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/04/30(Fri) 20:52:09 ID:a26b91acf            ★コメ返信★

    ※1
    大人になって見返すとブライトさんもいっぱいいっぱいだったんだなと思う
    そういう自分が余裕なかった時期を共に過ごした相手というのがあるからこそ逆シャアでのアムロと良い関係性を築けてるんだろうなと思う

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/04/30(Fri) 21:00:52 ID:01c067642            ★コメ返信★

    よくわからない理由で種叩きしてて草

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/04/30(Fri) 21:03:59 ID:20cdd1d8a            ★コメ返信★

    ブライトさん見ててそんな感想出るのか…
    胃ボロボロだぞ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/04/30(Fri) 21:10:50 ID:929cc6e91            ★コメ返信★

    きっとレスした奴は物凄い有能なんだろ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/04/30(Fri) 21:40:33 ID:3af0d5b81            ★コメ返信★

    リュウがおった頃でも、ブライトが過労でダウンした時は結局、シャーの作戦に皆翻弄されてハマッてヤバくなったけどブライトがなんとか復帰して指揮して切り抜けたって話あったで。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/04/30(Fri) 22:03:01 ID:eb34122f0            ★コメ返信★

    未成年の士官候補生に何を求めているんだ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/04/30(Fri) 22:21:29 ID:44d8381ca            ★コメ返信★

    >記事64
    そりゃ、途中でテンパってアムロに無理押しつけたりもするし、リュウが死んだ後で過労で倒れたりもするわな。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/04/30(Fri) 22:25:07 ID:3cba50916            ★コメ返信★

    いきなり19歳がただでさえ最前線で気抜けないのに人も経験も足りないわクルーと民間人の命が自分の指揮にかかってるわとか心身やられないほうがおかしいんだよなぁ
    そら倒れるわ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/04/30(Fri) 22:29:04 ID:db9489435            ★コメ返信★

    無能たくさん出すことで、メインキャラを有能っぽくみせる、
    もうコレなろうじゃん
    ガンダムはなろうだった・・・?

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/04/30(Fri) 22:50:40 ID:1bfcb35d3            ★コメ返信★

    いや多分一年戦争始まってなかったら士官学校入りたてとかのぺーぺーですし……
    むしろ正規軍人いない状況で民間人にほぼ被害出さず暴動起こさせず敵軍の包囲網を民間人を下船させつつ突破したと考えると超絶有能なのでは

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/05/01(Sat) 01:57:41 ID:a483bb32e            ★コメ返信★

    実はシャア(20)より年下で驚く

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/05/01(Sat) 02:40:53 ID:fe01fd9f2            ★コメ返信★

    ※11
    臨時クルーで生き延びたブライトさんを無能と評価してる奴が有能だとはとても思えん

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/05/01(Sat) 06:46:42 ID:9925ef2e3            ★コメ返信★

    >民間人だらけでも動くホワイトベースが凄いのか、たまたま居合わせた民間人がみんな適正あったのか
    少ないだけで連邦所属の人物は普通にいる、リュウだって正規の連邦兵だし

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2021/05/01(Sat) 06:48:35 ID:9925ef2e3            ★コメ返信★

    またVIPのふざけたスレかよ

    と思ってたら以降のレスがきっちり否定してくれてて安心した

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2021/05/01(Sat) 08:21:16 ID:7d7095966            ★コメ返信★

    ※1
    むしろ、大人になって
    民間人の少年を常にオーバーワークする程前線で戦わせまくっている
    マジでヤバイ奴ってのが理解できたけどな
    しかも拒否したら暴行するし、普通の軍なら戦後軍法会議物だよ

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2021/05/01(Sat) 10:32:54 ID:b262bd296            ★コメ返信★

    ※22
    それはひょっとしてギャグで言っているのか?

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2021/05/01(Sat) 13:05:40 ID:5601b7f50            ★コメ返信★

    元々パオロ艦長が正式な艦長な
    しかも実戦経験殆ど無いに等しいし

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2021/05/01(Sat) 13:27:07 ID:fd48d824a            ★コメ返信★

    まあ、成人してるのに親の脛かじって実家暮らしのこどおじに無能扱いされるのはおかしいよな。

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2021/05/01(Sat) 14:31:49 ID:058514dd6            ★コメ返信★

    ※24
    まぁパオロ艦長に付けて実戦経験つます気だったんだろうな。結果的にそれ以上の重責と経験値つむ事になったわけだが

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2021/05/01(Sat) 19:16:51 ID:3b28c5a03            ★コメ返信★

    ※12
    ブライトが倒れるのはリュウ死亡後では
    シャアじゃなくてマ・クベの配下が敵だったかと

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2021/05/01(Sat) 19:25:41 ID:3b28c5a03            ★コメ返信★

    艦長はじめ正規軍人多数死亡、味方の基地に逃げ込むも追い出されて地球に降りたら敵の占領地、司令部からの指示は曖昧で独自の判断で動かないといけない
    これでとりあえずホワイトベースが動いてるってだけでも、相当に有能だろう
    そもそも艦長は艦を動かすのが仕事で、MSパイロットに直接指揮をしたり、メンタルの世話までするのは職務じゃないかと
    とにかく人がいないから捕虜の尋問まで自分でやるしかない

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2021/05/02(Sun) 02:01:46 ID:2328e184d            ★コメ返信★

    下っ端の士官に艦長と戦闘指揮をいきなりやれってか?
    戦闘艦じゃなくて普通の職場でも有り得んわな。

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2021/05/02(Sun) 23:23:16 ID:b9e25f915            ★コメ返信★

    まず19歳の若造にみんなついて来てくれないのが普通だよ
    日本人だから麻痺してるけど外人なんて良く言えば自立している、悪く言えば自己中で
    災害時でもすぐに勝手な事しだすから
    映画ミストのような状況が現実なんだ

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2021/05/20(Thu) 22:30:03 ID:95f3ceb01            ★コメ返信★

    こいつがどの程度の知能レベルでファーストガンダムを見ているのかわからんが
    作品を全く理解していないという事だけはわかる
    なにから何までおぜん立てされた世界観で、
    主役たちが無双をする作品ばかり見てると、こういう脳の作りになるのかな?
    こういうやつにも勉強を教えなければいけない教師っていう職業は本当に大変だよな

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2021/05/30(Sun) 07:08:16 ID:b180854fb            ★コメ返信★

    ブライトが無能ってお前がアスペなだけだろ

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2021/07/01(Thu) 00:28:26 ID:236d202a8            ★コメ返信★

    これからパオロ艦長の元で見習いしてゆくゆくは艦長に・・・だったのに、いきなりパオロ以下士官多数が死んで自分がやる羽目になって、しかも手伝ってくれる者達は19の自分より更に年下ときたもんだ。
    新卒が研修終える前に工場一つ支店ひとつを素人束ねてさあ回せ、って普通なら出来る訳ない。
    無能どころか世の企業としては何が何でも欲しい種類の人材だと思う。

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2021/07/06(Tue) 18:05:08 ID:c64c8b350            ★コメ返信★

    コーヒーにブライトを入れないヤツは無能

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2021/09/28(Tue) 10:05:47 ID:719190f59            ★コメ返信★

    同じ歳で自治体の長兼軍総司令みたいなのに担ぎ出されたハマーン様もスゲーと思う

  36. 36. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/15(Fri) 00:21:27 ID:f215a785d            ★コメ返信★

    (hhx4$Te) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事