2: 名無し 2021/05/09 11:16:46
キシリアじゃねぇの?
7: 名無し 2021/05/09 11:20:32
一応明確な描写はないんだよな
でもキシリアっぽい
でもキシリアっぽい
5: 名無し 2021/05/09 11:19:44
オリジンのキシリアは足引っ張ることしかしてないな
思えばファーストもそうだったわ
思えばファーストもそうだったわ
10: 名無し 2021/05/09 11:27:17
>5
オリジンキシリアはやり口が汚すぎる
まあ謀略に思考振りすぎたせいで
ギレン派&ダイクン派の叛逆で足元掬われたんだが
オリジンキシリアはやり口が汚すぎる
まあ謀略に思考振りすぎたせいで
ギレン派&ダイクン派の叛逆で足元掬われたんだが
9: 名無し 2021/05/09 11:25:39
キシリアはキシリアで幼女の時に目の前で自分の父が人殺すのを目の当たりにしてれば歪むよなあと思わなくもない
あくまでオリジンに限って言えば
あくまでオリジンに限って言えば
12: 名無し 2021/05/09 11:28:18
オリジンのザビ家育ちだと殺さないと殺されると思うだろうからな
19: 名無し 2021/05/09 11:44:48
>12
殺してるのキシリアだけじゃねーか
殺してるのキシリアだけじゃねーか
13: 名無し 2021/05/09 11:29:12
キシリアが犯人でないとしても都合の良いテロ計画があったからわざと見逃してサスロは見殺しダイクン派も潰す一石二鳥という考えで動いてそう
その流れでドズルが生きようが死のうが気にしない
その流れでドズルが生きようが死のうが気にしない
15: 名無し 2021/05/09 11:30:43
これで生き残るドズルはなんなの
16: 名無し 2021/05/09 11:34:07
>15
しかもドアを蹴り飛ばして出てくる
しかもドアを蹴り飛ばして出てくる
17: 名無し 2021/05/09 11:35:53
これで生き残れるとか最早人類の革新じゃね?
20: 名無し 2021/05/09 11:45:05
この一家がちゃんと力を合わせていたら連邦に勝てたのでは?
21: 名無し 2021/05/09 11:47:41
>20
自分の覇権しか考えてないキシリアがいなけりゃ
オリジンジオンは多分勝てた
自分の覇権しか考えてないキシリアがいなけりゃ
オリジンジオンは多分勝てた
24: 名無し 2021/05/09 11:49:40
>21
まずレビルが捕まったままだもんな…
まずレビルが捕まったままだもんな…
25: 名無し 2021/05/09 11:50:37
オリジンのキシリアは兄弟殺して
成り上がることしか考えてないんだよな…
成り上がることしか考えてないんだよな…
37: 名無し 2021/05/09 12:12:54
この一家なんでそんなにドズルに冷たいの
47: 名無し 2021/05/09 12:29:21
>37
見た目と中身がね…
見た目と中身がね…
39: 名無し 2021/05/09 12:14:38
ドズルには冷たくないけどドズルの神経がまともすぎるから
必然的に方向性が合わなくて愛のある鞭を振るわれる
サスロはドズル大好きだと思う
必然的に方向性が合わなくて愛のある鞭を振るわれる
サスロはドズル大好きだと思う
40: 名無し 2021/05/09 12:14:40
この頃のドズル気弱っぽいけどハイスクール時代は番長してて機動隊と喧嘩してるんだよな
あと何故か広島弁
あと何故か広島弁
41: 名無し 2021/05/09 12:16:17
家庭内で気弱なのとヤンチャなのは両立するからな
テレビ版だと、ギレンはキシリアのことを、殺される瞬間まで信用してた。
これだけで暗殺犯はキシリアではなさそうと思うけど。
オリジンにあった『サスロ暗殺の犯人はキシリアっぽいが、首根っこ押さえるために黙認する』っていうレベルなら、寝首はかかれねぇような気がするんだよな。
弟サスロの暗殺犯が妹キシリアである(ありそう)なら、まさか戦場で会うことはないでしょ。