1: 名無し 2023/11/17 17:58:04
前作のキャラはちょっと出番がある程度でいいんだよ…
263: 名無し 2023/11/17 19:16:40
キャスト順が途中で変わる
267: 名無し 2023/11/17 19:17:14
>263
OPのタイトルバックの機体が変わった!
47: 名無し 2023/11/17 18:35:45
fu2805936.jpg
2: 名無し 2023/11/17 18:00:14
でもよぉ…前作が人気だったのはそのキャラのおかげだし…
70: 名無し 2023/11/17 18:46:21
初代主人公の続編での扱いに関してはマジンガーグレートグレンダイザーの流れで色々と問題点浮き彫りになったから慎重になりがち
4: 名無し 2023/11/17 18:10:38
アムロは地球編の限定キャラみたいな感じだったからいいけど准将はね…
7: 名無し 2023/11/17 18:13:06
>4
大尉目立ちすぎじゃない?
33: 名無し 2023/11/17 18:27:46
>7
目立ってるけど常に頼りになる噛ませみたいな立ち位置だからカミーユを食ってるわけじゃないんだよね
37: 名無し 2023/11/17 18:28:58
>33
それすごいよな普通できないよ
8: 名無し 2023/11/17 18:16:23
今でも理想的な主人公交代の例で話題に上がるくらいにはアムロカミーユは成功してる
17: 名無し 2023/11/17 18:20:23
>8
成功なのか…?
26: 名無し 2023/11/17 18:25:30
>17
アムロ殺せなかったので禿としては失敗かもしれない
36: 名無し 2023/11/17 18:28:48
アムロは正直逆シャアで大々的に主役に返り咲くからZくらいの出番でも受け入れられてるところあると思う
19: 名無し 2023/11/17 18:23:00
でもキラってシンとは敵だったからアムロみたいな味方ポジの前作主人公とは別ジャンルで単純な比較は出来ないと思うんだよね
実際フリーダム対インパルスやストフリ対デスティニーの構図は盛り上がってたし
種デスで言うならミネルバいる時のアスランが強すぎてシンが空気とかなら問題だけどそんなことはないし
6: 名無し 2023/11/17 18:13:02
倒した結果主役取られるとか聞いてないんですけど…
25: 名無し 2023/11/17 18:25:10
いっそ振り切ってW主人公というのは駄目だったんでしょうか
28: 名無し 2023/11/17 18:26:53
>25
監督「ガンダムSEEDDESTINYはキラとアスランとシンのトリプル主人公です」
34: 名無し 2023/11/17 18:27:55
>28
詭弁!
54: 名無し 2023/11/17 18:40:31
シンの扱いについてデスティニーは最初からトリプル主人公だったんですシンひとりが主人公じゃないんですって話だったけど
それを信じるにしてもそもトリプル主人公は流石に無茶だったんじゃねえかなぁ
40: 名無し 2023/11/17 18:29:19
キラが主人公面してたのは本当萎えた
45: 名無し 2023/11/17 18:33:48
>40
主人公ヅラすることより前作であれだけ無双したフリーダムが青臭いシンに負かされるのがショックだった
46: 名無し 2023/11/17 18:35:22
>45
むしろ前作は言うほど無双してなかったぞフリーダム
186: 名無し 2023/11/17 19:05:17
>46
三馬鹿相手だと一人じゃ負けかけたしな…
78: 名無し 2023/11/17 18:48:31
無双具合で言えばシンの方がヤバいんだけどあんま言われないよね
42: 名無し 2023/11/17 18:30:50
イザークとディアッカみたいに新主人公とは接点ないけど元気にやってますくらいの描写で十分ってのはよく聞く
48: 名無し 2023/11/17 18:36:57
子供ながらにシンを新しい主人公として見てたからそれが変な方向に行って負けて終わりってのは結構モヤっとした思い出
50: 名無し 2023/11/17 18:38:08
>48
デスティニーもなんか顔悪いし初仕事がアスランの粛清だしうーn…だった
64: 名無し 2023/11/17 18:43:42
当時は何だよこの扱い…!ってなってたけど
俯瞰するとシンちゃん活躍すればするほど苦しむしかない運命だったからあそこで負けてよかったという
あのまま勝ってたらマジで廃人になってた
ぶっちゃけ全体通してアスランの話だよなあれ