1: 名無し 2021/06/21 22:14:05
Zガンダムの時が一番輝いてたよね
2: 名無し 2021/06/21 22:16:04
無責任にパイロットだけしてれば良かったからね
なんか面倒くさいことになってきたら逃げた
3: 名無し 2021/06/21 22:16:45
自由があった
すぐ方々から束縛がやってくるが
4: 名無し 2021/06/21 22:16:57
輝いてたっていうか一番楽しそうだった
劇場版Z見ると特にそう思う
11: 名無し 2021/06/21 22:19:44
でも顔は1番イケメンな時期だと思う
顔だけは
12: 名無し 2021/06/21 22:20:06
めんどくさそうになったら俺クワトロバジーナだから…でギリギリかわせた時期
19: 名無し 2021/06/21 22:23:31
>12
ぶっ飛ばされて涙目になったけどな
59: 名無し 2021/06/21 22:35:41
アムロと酒飲んで和解するシーン好きなんだけどママを殺しやがって!って思ってたのかな
67: 名無し 2021/06/21 22:37:23
>59
Zの時はアムロの方がララァに縛られていたのに
逆シャアで急に思い出したかのように怒り爆発するシャア
77: 名無し 2021/06/21 22:39:42
>67
逆シャアの頃のアムロはララァのことを吹っ切れてる感じなのに
81: 名無し 2021/06/21 22:40:39
>77
運転中に白鳥とララァ見間違えるくらいだから吹っ切れとらんだろ
90: 名無し 2021/06/21 22:42:30
>81
見間違えるんじゃなくてララァが付きまとってるんじゃないのか
14: 名無し 2021/06/21 22:20:54
一言も言及しないけど逆シャア時はもうカミーユ眼中に無かったのかなぁ
18: 名無し 2021/06/21 22:22:55
>14
カミーユ潰したのに似たように慕ってくるNT少女を拾ってきて戦闘マシーンにするんだからなんにも思ってないでしょ
23: 名無し 2021/06/21 22:24:16
>18
あそこシャアの心のなさに今見返すと寒気がした
28: 名無し 2021/06/21 22:26:36
>23
シャア「そうかクェスは父親を求めていたのか それでそれを私は迷惑に感じてクェスをマシーンにしたんだな」
ひでぇこと言ってるしな…
53: 名無し 2021/06/21 22:33:52
>18
自分で拾って来ておいてすぐに面倒見なくなるの止めろや
64: 名無し 2021/06/21 22:36:19
>53
シンタとクムも拾って放置という
単純に富野と脚本家が扱いに窮した可能性もあるが
27: 名無し 2021/06/21 22:25:32
色々理想と現実に擦りきれてニュータイプの自然発生を待つよりは強化人間育成もしゃーなしに至る人
15: 名無し 2021/06/21 22:21:36
エゥーゴの代表で連邦改革する芽もあったのに勝手に絶望してテロリストになるおじさん
20: 名無し 2021/06/21 22:23:38
>15
革命はいつもインテリが始めるが…夢みたいな目標をもってやるからいつも過激なことしか!
44: 名無し 2021/06/21 22:32:24
>15
改革出来ないから絶望した訳で
49: 名無し 2021/06/21 22:33:43
>44
やってから絶望してくれ
58: 名無し 2021/06/21 22:35:33
>49
いや出来ないと分かったから絶望したんでしょ
あのアムロやブライトが何も出来ず冷や飯食らわしてる組織だし
34: 名無し 2021/06/21 22:28:46
劇場版Zだとダカール演説もカットなせいでやたらお茶目なおじさんに見える
29: 名無し 2021/06/21 22:26:37
キスするのにサングラスも外さない男とか控えめに言って最低
35: 名無し 2021/06/21 22:28:47
>29
レコアは寝ろ
31: 名無し 2021/06/21 22:27:37
レコアとはやってたの?
やらないからレコアが切れて出て行ったの?
57: 名無し 2021/06/21 22:35:23
>31
女って何でやらないと切れるの…
60: 名無し 2021/06/21 22:35:42
>57
サボテンに水やらないと花が咲くからな
52: 名無し 2021/06/21 22:33:50
「馬鹿な人です」「わかる」
61: 名無し 2021/06/21 22:35:50
>52
調整されて解像度上がってるな
89: 名無し 2021/06/21 22:42:21
>52
シャア被害者の会
148: 名無し 2021/06/21 23:00:16
>89
会長のシャア・アズナブルです
ララァはインド人なのか