新着記事

人気記事

シャディクの作戦目標って結局なんだったんだ??【水星の魔女】

1: 名無し 2023/01/09 12:07:41▼このレスに返信

シャディクスレ
2: 名無し 2023/01/09 12:10:19▼このレスに返信
作戦は失敗したと言ってたが作戦目標はなんだったんだ
エアリアルの奪取?
7: 名無し 2023/01/09 12:12:13▼このレスに返信
>2
デリング暗殺じゃないのか
36: 名無し 2023/01/09 12:40:19▼このレスに返信
>2
周囲にはヴィムと協力してのデリング暗殺としか思わせてなかったからそれは失敗
実際にはジェタークになすり付けて蹴落とすつもりでお膳立てして見事ハマったからスレ画的には大成功
6: 名無し 2023/01/09 12:12:05▼このレスに返信
実は割とノリとチンポだけで生きてる人
8: 名無し 2023/01/09 12:12:23▼このレスに返信
ドヤ顔アップするだけの養子野郎
9: 名無し 2023/01/09 12:12:38▼このレスに返信
プリンスて…
13: 名無し 2023/01/09 12:18:05▼このレスに返信
>9
地球のオックスアースCEOの遺児でプリンスって説がある
つまりベネリットグループへの復讐者という背景の可能性
18: 名無し 2023/01/09 12:21:45▼このレスに返信
デリング重体でヴィムだけ確殺したがこれでもかなり大きいよね
22: 名無し 2023/01/09 12:24:35▼このレスに返信
>18
また二次目的だけ果たして主目的逃してる
そんなだからそんななんだよ
26: 名無し 2023/01/09 12:29:47▼このレスに返信
>18
(これでジェターク社もグエルを重用せざるを得ないはずだ…)
35: 名無し 2023/01/09 12:39:53▼このレスに返信
>18
問題はヴィムが生きてる間に社員にシャディクがテロ実行犯であることを言いふらしてしまってる
ジェターク社とグラスレー社の戦争状態に突入しかねない
28: 名無し 2023/01/09 12:33:16▼このレスに返信
グエルとも因縁できたわけか
51: 名無し 2023/01/09 13:35:10▼このレスに返信
>28
カプ的な意味じゃないグエル×シャディクになったわけだな
44: 名無し 2023/01/09 13:19:29▼このレスに返信
ボブは生き残って欲しいな、最期まで
47: 名無し 2023/01/09 13:27:44▼このレスに返信
>44
主役はスレッタとミオリネだけど主人公はボブって感じがするくらいいいキャラしてるから成り上がって生きていてほしい
54: 名無し 2023/01/09 13:42:56▼このレスに返信
ボブは主人公っぽいことはするけど主人公補正が一切ないのよな
56: 名無し 2023/01/09 13:46:24▼このレスに返信
>54
スレッタを曇らせられないからボブが苦しむからな
58: 名無し 2023/01/09 13:48:03▼このレスに返信
ボブはむしろ周りがどんどん死んで一人だけ生き残っちゃうのかもしれない
59: 名無し 2023/01/09 13:49:10▼このレスに返信
>58
弟も死亡フラグがビンビンだな
61: 名無し 2023/01/09 13:51:41▼このレスに返信
あの不敵な顔からして明らかにこの結果を望んでたよね
邪魔者は消せたし何よりミオリネとスレッタの仲を断つことに成功してる
全てが計算通りだとしたらシャア以上に恐ろしい男だわ
64: 名無し 2023/01/09 13:58:15▼このレスに返信
>61
あれは狙っての展開とは思えんけどな
そもそもあのプチッ状況知らないだろうし
39: 名無し 2023/01/09 12:56:12▼このレスに返信
というかヴィムが素直に尻尾巻いて逃げてたらヴィム殺しのほうも失敗してたことに…まあヴィムの性格読み切ってたってことなんだろうが
40: 名無し 2023/01/09 13:03:33▼このレスに返信
>39
そこは普通に穴なんだよな
ヴィムの行動までは左右できない以上は素直に避難されちゃった場合の二の矢が無いと破綻する
交戦中のメスガキ隊に無理させてそっちも始末させるくらいしか無いか?
80: 名無し 2023/01/09 14:22:49▼このレスに返信
全然有能に見えないの何なんだ
85: 名無し 2023/01/09 14:26:02▼このレスに返信
>80
多分計画通りなのに計画通りとは一切言わないし態度にも見せないから伝わってないだけじゃね?
事実「計画失敗って言われてるのになんでドヤ顔?w」とか言われてるし
82: 名無し 2023/01/09 14:24:16▼このレスに返信
テロリストの無差別攻撃に見せかけてデリングを暗殺しようとしてたってことかね
それがシャディクによってヴィムまで殺してエアリアル奪取も付け加えられたってことかね
87: 名無し 2023/01/09 14:36:12▼このレスに返信
むしろヴィムが死んじゃった事でジェターク社はテロで社長が殺されてんだぞって言い訳つくようになったから
罪を押し付ける事が出来なくなってない?
91: 名無し 2023/01/09 14:40:28▼このレスに返信
>87
やだなあアーシアンのテロリストがやった事について押し付けるも何も無いじゃないですか
93: 名無し 2023/01/09 14:42:19▼このレスに返信
>87
そのテロリストがジェターク製のMS使ってたから
社長も通じてて仲間割れと思われる・吹聴される可能性も無きにしもあらず
66: 名無し 2023/01/09 14:02:43▼このレスに返信
ボブとシャディクの血で血を洗う戦いが二期で始まるんやな
70: 名無し 2023/01/09 14:08:43▼このレスに返信
>66
ぜひそうなってほしいよね
弟くんもボブのバックアップ惜しまないだろうし
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/01/09(Mon) 22:26:02 ID:f15f5e5d8            ★コメ返信★

    シャディクの目的はどっちかと言うと地球のテロリストにサイトを襲わせて一定の成果を上げることで、スペーシアンとアーシアンのお互いのヘイト上げて全面戦争まで状況を進めるきっかけ作りとかじゃ無いかな
    今回のテロで多分サイト半壊くらいはしてそうだし

  2. […] このサイトの記事を見る […]

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/01/09(Mon) 22:47:39 ID:e59182933            ★コメ返信★

    サリウスがコレを見てどうすっかだけは気になるが
    そもそも成功しようがしまいがグラスレーには一切痛手はない
    実際はデリング重体だからほぼほぼ成功に近い失敗だし
    首謀者のジェタークは確実に潰せからベネリット解体の一手にはなる

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/01/09(Mon) 23:00:51 ID:237a5256c            ★コメ返信★

    最初から「ベヘリットグループを解体する」と明言してるから
    グラスレーの勝利とかは考えてないだろう
    というかグラスレーやサリウス自体潰す対象だろう

    だからデリング暗殺が何よりも大事なのではなく
    デリング暗殺事件が起きることによって
    ベヘリットグループが内乱状態になることが目的なんじゃね?

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/01/09(Mon) 23:55:07 ID:fddc9a5ed            ★コメ返信★

    まず企業内の軍隊が動いても国家や警察も手出しできない世界だからよくわからんよね。
    それとも企業=警察とかいうやばい世界なのか。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 00:27:45 ID:38d600fcb            ★コメ返信★

    ※5
    警察の使ってる道具を作ってる企業がドンぱちしてるから、そこの割って入ったらもう道具供給してもらえないやん。
    見てないフリが一番

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 00:43:22 ID:0fb3cd0fd            ★コメ返信★

    ※5
    企業のほうが偉いんだよ
    FF7ぐらいの昔から描かれ続けてる世界だ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 00:50:13 ID:0fb3cd0fd            ★コメ返信★

    >作戦は失敗したと言ってたが作戦目標はなんだったんだ

    シャディクパパとグエルパパの計画では、ミオリネパパにだけ消えてもらう算段だった
    シャディクが襲撃タイミングをズラしたせいでグダグダになった

    デリング暗殺が成功すると同時に、グダグダ襲撃で足がつきまくった結果ヴィムとサリウスも失脚でグループ崩壊、がベストだったんじゃないの
    誰がどう生き残っても失脚はさせられるよう、リークの準備はしてそうだ。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 01:01:04 ID:847f0058d            ★コメ返信★

    ※4
    目的はグループの解体って言ってたよね
    総帥の暗殺が成功しようがしまいがテロが起こった事実があればグループ解体の取っ掛かりに出来る算段があるんでしょ
    そもそも成功させなきゃいけない作戦ならシャディクは自分でやるだろ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 01:14:13 ID:eeac446a9            ★コメ返信★

    プロスペラと組んでて今回のテロもスレッタを覚醒させるためのただのお膳立てだったとかはないかな

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 01:14:32 ID:3cb630ef8            ★コメ返信★

    外側から見る限りは「宇宙に展開能力が無いアーシアンが宇宙でテロした」で、アメリカに核弾頭打ち込める様になった北朝鮮みたいな状況でないの?

    ただ、いきなり世界貿易センタービル破壊じみた事やってるから、北朝ではなく対タリバンみたいな根絶作戦やられちゃうと思うんだよねぇ。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 01:28:13 ID:9ff1e4cd7            ★コメ返信★

    ※10
    あの顔が目的達成してたからってことなら可能性としては有るかもと俺も考えた
    あの状況で達成できたことって、ジェタークの弱体化、エアリアルに実戦をさせる(スレッタの洗脳を一段回上げる)の2つくらいでそのどっちかが本来の目的なのかと

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 02:12:03 ID:e4ae0ff31            ★コメ返信★

    依頼したのはデリングの暗殺で
    聞いた報告は失敗(撤退報告)
    プロスぺラや改装エアリアルの投入された事は聞いちゃいない
    それに襲撃前に
    エアリアルも水星の魔女がいることも事前に教えてなかった

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 04:21:46 ID:3a0b07354            ★コメ返信★

    スレッタと決闘した時の独白や狼狽が演技だったとは思えないから
    今回のエアリアルの妨害は計算のうちだったとしても
    プロスペラと組んでる線は薄いかなと思ってる

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 06:26:00 ID:9996a4d20            ★コメ返信★

    >記事85
    今の状況でドヤ顔で「計画通り」なんて言われてもそれこそ典型的なポンコツだし、本筋がぼやけてるくらいが怖くて丁度良いだろ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 08:53:47 ID:a7df24881            ★コメ返信★

    波風立てるのが目的だから結果はどうでもいいんだよ
    あと計画通りなことなんて何一つないからな

    フラれた男がやけになってるだけ

  17. 17. 名前:ななしさん 投稿日:2023/01/10(Tue) 17:16:39 ID:747617278            ★コメ返信★

    作戦が風任せなんだよな
    スレッタの情報は掴んでいたからエアリアルが邪魔に入ることは解りきってたし不確かな外部組織に任せてるしグエルパパも信頼できない
    雑すぎるしこれは逆に目標はある程度達成したと考えるべきだろ
    頭バエルで無ければだが…………

  18. 18. 名前:3surgeons 投稿日:2023/01/26(Thu) 16:51:16 ID:8cc8c4509            ★コメ返信★

    2swooping

  19. 19. 名前:do my coursework 投稿日:2023/02/06(Mon) 09:16:32 ID:72d31515d            ★コメ返信★

    degree coursework courseworkdomau.com/

  20. 20. 名前:spanish dating site free trial 投稿日:2023/02/08(Wed) 20:30:41 ID:6b19fb737            ★コメ返信★

    date free website jewish-dating-online.net/

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/04/13(Thu) 18:07:11 ID:abb771e65            ★コメ返信★

    シャディクにとってはグエルが父親殺しをしてしまった事実なんて知らないし想定外過ぎるんだよな。後でその事実を知る展開があったとしたらどうなるのか。

ガンダム記事

新着記事

人気記事