1: 名無し 2021/06/18 02:34:35
これシローが強かったの?それともアイナが弱かったの?
2: 名無し 2021/06/18 02:40:14
ボールが強かった
6: 名無し 2021/06/18 03:27:34
戦い方だろ
高機動が売りのRD4で棒立ちしてるアイナが間抜けすぎたが
7: 名無し 2021/06/18 03:29:07
アイナは実戦少なそうだしな
17: 名無し 2021/06/18 04:32:43
この前にサンダースのジム小隊壊滅させてるしアイナが弱いってわけではないんじゃね
30: 名無し 2021/06/18 10:04:10
アイナの方も試験中だからな
いざって時の為の通常弾使い切ってテスト用の弱装弾しかなかった可能性
28: 名無し 2021/06/18 09:59:45
勢いで勝ったようなもん
24: 名無し 2021/06/18 08:19:48
ガンダムお得意のIKEMEN補正だろ
31: 名無し 2021/06/18 10:42:03
主人公補正ってやつか?
3: 名無し 2021/06/18 03:15:15
ザクマシンガン弾けるボールだからな
4: 名無し 2021/06/18 03:21:47
>3
設定上はガンダムと同じルナチタ装甲だし
5: 名無し2021/06/18 03:27:14
>4
またまた御冗談をって思ったらマジだった
コストのわりふりおかしいだろ…
8: 名無し 2021/06/18 03:30:04
>5
連邦の偉い人「装甲はルナチタニウムだ、安心したまえ」
ボール乗り「これで勝つる!ヒャッハー!出撃だー!」
連邦の偉い人「まあ、九割以上は粗製濫造したモンキーモデルなんだがな」
こうかな?
10: 名無し 2021/06/18 03:32:17
>4
え?じゃ1年戦争初期のジオンMSじゃ傷一つ付けられなくない?おかしくない?
11: 名無し 2021/06/18 03:34:19
>10
同じ箇所に当て続ければいずれ壊れるから
そこまでのマヌケはそう居ないけど
14: 名無し 2021/06/18 03:39:06
いくらルナチタ使ってるといってもバックパックやスラスター部分は脆いから撃墜はされるよね
ところでオッゴに負けてませんでしたかね
22: 名無し 2021/06/18 06:30:05
同じルナチタ製とは言え当然厚みで強度が変わるだろうし
9: 名無し 2021/06/18 03:31:20
ルナチタニウムが量産出来ない設定って無意味だよな
陸戦型ジムもルナチタニウム装甲で量産されてるし
21: 名無し 2021/06/18 06:11:28
まあボールの装甲設定はもう公式に削除されてるけどな
情報更新出来ないといつまでもルナチタと言い張る
26: 名無し 2021/06/18 09:54:05
当時最新素材のルナチタニウムを現場転用に近い作業ポッド全部に使えるわけないよな…
27: 名無し2021/06/18 09:58:56
>26
加工も難しいらしいしな
硬いということは加工も難しいってことだし
19: 名無し2021/06/18 05:04:21
クソ雑魚装甲のジムくん可哀想…
ルナチタ装甲でジムより頑丈なんだってなったら、ファースト劇中のようにジムより前に出ようとするパイロットの気持ちも分からんでもない。