1: 名無し 2021/07/03 18:27:00
このヒロイックな見た目でやられ役は無理があると思う
14: 名無し 2021/07/03 18:39:17
どうせやられ役だからどれだけ格好良いデザインにしても良い!!
60: 名無し 2021/07/03 18:54:48
ポケ戦は全MSかっこいい
2: 名無し 2021/07/03 18:30:32
肩の③が唯一のマイナス要素
4: 名無し 2021/07/03 18:31:51
わかりましたじゃあちょっと白く塗りましょう
5: 名無し 2021/07/03 18:34:12
活躍らしい活躍してないのにすごい奴だとよいしょされてる
9: 名無し 2021/07/03 18:38:08
スカーレット隊"は"全滅
10: 名無し 2021/07/03 18:38:14
ディープブルー隊!ディープブルー隊です!
スカーレット隊ではなく!
17: 名無し 2021/07/03 18:40:09
>10
知らない隊名だ…
23: 名無し 2021/07/03 18:42:15
>10
後付けで突然その場に別の隊がいたという設定生やしてフォローしたようでいて
結局役立たずが増えただよこれ!
8: 名無し 2021/07/03 18:37:26
ゲームでは主人公機になったりする
16: 名無し 2021/07/03 18:39:46
ガンダムがお出しできないような外伝にスーッとハマる
32: 名無し 2021/07/03 18:45:41
スレ画の性能活かせるゲームがコロ落ちくらいしかなくてつらい
大体のゲームで長距離支援機にされて機動性とか格闘能力が死んでる…
37: 名無し 2021/07/03 18:47:09
>32
ギレンの野望ではちゃんと強かったよ
47: 名無し 2021/07/03 18:49:43
>37
ガンダム戦記でも強くなかったか
76: 名無し 2021/07/03 19:01:01
>47
PSPのガンバトシリーズでも基本性能お高い狙撃武器持ちだったな…
11: 名無し 2021/07/03 18:38:21
長距離支援機→当時最強クラスのジム→ガンダム並の性能→…と肩書きがどんどん盛られていったやつ
18: 名無し 2021/07/03 18:40:35
>11
すごい性能だから長距離支援「も」できるんだぜ―扱いになっていったんだっけか
28: 名無し 2021/07/03 18:44:06
>18
というか元々のスナカスの時点で全領域型だったような
87: 名無し 2021/07/03 19:06:35
>28
スナカスの初出は白兵戦用
79: 名無し 2021/07/03 19:02:19
ゲーム次第で持ってるライフルが実弾やビームになる
22: 名無し 2021/07/03 18:42:14
知らないビームライフル持ってたりする
62: 名無し 2021/07/03 18:55:32
知ってる形の知らないビームライフル
fu132580.jpg
81: 名無し 2021/07/03 19:02:40
俺はこいつがジムスナイパーⅡなのかジムスナイパーカスタムなのか未だによくわからない
83: 名無し 2021/07/03 19:03:51
>81
こいつは元々ジムスナイパーカスタム2って名前だったんだけどいつのまにかジムスナイパー2って名前に変わってた
82: 名無し 2021/07/03 19:03:04
今はジムスナイパー2のはず
39: 名無し 2021/07/03 18:47:21
ジム・スナイパーじゃなくてジム・スナイパーカスタムの後継なのがややこしい
48: 名無し 2021/07/03 18:50:03
ジムスナイパーカスタムはジムスナイパーカスタムであってジムスナイパーのカスタムではないのだ…
52: 名無し 2021/07/03 18:51:11
カスタムタイプのジムのスナイパー仕様
それがジムスナイパーカスタム
85: 名無し 2021/07/03 19:05:12
ジム周りは設定がふわふわしすぎだと思う
>長距離支援機→当時最強クラスのジム→ガンダム並の性能→…と肩書きがどんどん盛られていったやつ
これらはジムスナIIじゃなくてジムスナイパーカスタムの設定だぞ
しかも盛られてったんじゃなくてかなり初期からある設定