新着記事

人気記事

「ガンダム全部好き!」←こういうやつ胡散臭く感じるんだが

1: 名無し 2021/07/08 09:12:58▼このレスに返信

ガンダム全部好き
って言うやつが胡散臭く感じるのは何故だろう
ガンダム作品全部見るのまず不可能だからか
3: 名無し 2021/07/08 09:15:59▼このレスに返信
不可能ではないだろ
6: 名無し 2021/07/08 09:18:37▼このレスに返信
>3
もう読めない誌面の作品いっぱいあるじゃん
25: 名無し 2021/07/08 09:24:25▼このレスに返信
全部見るって言い方からして映像作品に限定した話ではないのか
4: 名無し 2021/07/08 09:17:09▼このレスに返信
私これ嫌いするやつより全然マシ
8: 名無し 2021/07/08 09:18:55▼このレスに返信
眼鏡巨乳キャラ全部好きっていうのと同じ
11: 名無し 2021/07/08 09:20:10▼このレスに返信
(見たことない作品でもたぶん好きになるから)ガンダム全部好き
(ガンダムってだけで好きになるから)ガンダム全部好き
16: 名無し 2021/07/08 09:22:05▼このレスに返信
基本(見たことあるガンダムは)全部好きってニュアンスでしか使ってないと思うよ
19: 名無し 2021/07/08 09:22:18▼このレスに返信
ガンダムも多種多様で作品の方向性がかなり違うだろうに全部好きっていうのは無理じゃね?という疑問は浮かぶ
何でもいいから巨大ロボット好き!って言われると納得する
21: 名無し 2021/07/08 09:23:07▼このレスに返信
>19
何でもいいからガンダム好き!
22: 名無し 2021/07/08 09:23:51▼このレスに返信
全部好きといったらアニメ全部だと思うのが普通
29: 名無し 2021/07/08 09:25:28▼このレスに返信
>22
バンチャですらSDガンダムの全作品配信まだなのに
23: 名無し 2021/07/08 09:24:06▼このレスに返信
友達が居ないのだけはわかる
めんどくせぇ
37: 名無し 2021/07/08 09:27:54▼このレスに返信
拗らせすぎだろ…
好きなら好きでいいじゃん
36: 名無し 2021/07/08 09:27:47▼このレスに返信
ガンダム全部好きって発言を掘らないまま
見れないものもあるのに…って反応になるのは控えめに言っても病気だぞ
51: 名無し 2021/07/08 09:31:10▼このレスに返信
そもそも好きという事に対して不信感抱くのはある種の病気だと思う
57: 名無し 2021/07/08 09:32:21▼このレスに返信
>51
これだけ多種多様なガンダムがあるのに全部好きってのは無理がある
63: 名無し 2021/07/08 09:32:56▼このレスに返信
>57
多種多様あっても全部好きだよ俺
65: 名無し 2021/07/08 09:33:06▼このレスに返信
>57
そもそも無理があったらなんなんだ…?
54: 名無し 2021/07/08 09:31:50▼このレスに返信
人の好きを否定するんじゃないよ
最近のガンダム作品でも同じ事言ってたろう
69: 名無し 2021/07/08 09:33:21▼このレスに返信
派生作品がどんどん出て把握しきれないから多くのファンはガンダムチョットワカリマスとしか言えなくなるってネット記事はちょっと面白かった
ガンダムチョットスキと言えばスレ主は納得してくれるのかな
72: 名無し 2021/07/08 09:34:09▼このレスに返信
ガンダム全部見てて全部好き!って言ってたらホンマかコイツ…?ってなるけど
ガンダム全部好き!なら 見てる分には全部好きなんだろうと理解できるだろ
81: 名無し 2021/07/08 09:34:52▼このレスに返信
>72
全部見てて全部好きだぞ俺
93: 名無し 2021/07/08 09:36:24▼このレスに返信
>81
すげぇな…
121: 名無し 2021/07/08 09:39:10▼このレスに返信
>81
俺も全部見てて全部好きだわ
そのせいか詳しすぎるからという理由で職場のプラモコーナー担当にさせられた
お仕事超楽しい
80: 名無し 2021/07/08 09:34:46▼このレスに返信
知らないものまで好きと言うわけねーじゃんよ
91: 名無し 2021/07/08 09:35:59▼このレスに返信
好きの格差はあるけど嫌い!認めない!なんて言わないよ…
109: 名無し 2021/07/08 09:37:59▼このレスに返信
>91
超好き
大好き
好き
少し好き
普通
って感じだな…
103: 名無し 2021/07/08 09:37:08▼このレスに返信
ある程度年とると「よーわからん」とか「二回目は見ないな…」
はあっても嫌い!とか許せない!ってならないな…
123: 名無し 2021/07/08 09:39:18▼このレスに返信
(知ってる範囲は)全部好き!でいいじゃない
それくらいポジティブな相手なら知らない作品教えても見るわ!って言ってくれそうだし
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/07/09(Fri) 20:09:50 ID:7aeee17a3            ★コメ返信★

    何だかんだ映像作品は全部見たが、「好みじゃないな」ってのはあっても「嫌い」無いぞ俺

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/07/09(Fri) 20:14:01 ID:59af1aac2            ★コメ返信★

    気持ち悪い言い回しがあるやつは嫌い。
    気持ち悪いガイジが出るやつも嫌い。
    気持ち悪いジジイの主張を子供に言わせてるのも嫌い。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/07/09(Fri) 20:16:55 ID:e62cb5683            ★コメ返信★

    後期ハゲ作品以外は大体好き

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/07/09(Fri) 20:25:35 ID:fa770c54d            ★コメ返信★

    ただしターンエーお前はダメだ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/07/09(Fri) 20:30:36 ID:8c08384e2            ★コメ返信★

    ネットにしか居場所ない人ほど匿名文化のノリが当たり前になってとりあえず否定から入ったり、何かを貶すのが癖になってたりしがちなのよね

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/07/09(Fri) 21:00:26 ID:064ddc280            ★コメ返信★

    富野監督作品全部好き!

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/07/09(Fri) 21:01:19 ID:ab4d850c3            ★コメ返信★

    VからXが一番好きって好みはあるけど
    ファーストからGレコ鉄オルまで全部見た上で全部好きだって言えるよ
    ビルド系も今やってるヒーローズも楽しんで見てる

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/07/09(Fri) 21:24:30 ID:2256b2106            ★コメ返信★

    正直わかるわ
    出来も方向性も限りなく多種多様なのに全部好きなんてあり得るか?って思う
    コイツはコイツで何かを嫌う事は悪い事みたいな妙な拗らせをしてるか
    そもそも大して好きじゃないかのどっちかだろう

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/07/09(Fri) 21:28:18 ID:8ad1dce5c            ★コメ返信★

    まあイボルブとかグリーンダイバーズとかリング・オブ・ガンダムとかSDガンダムレースとか
    語られても結構困るしな…
    さらにPC-8801のゲームだのダムエーの読み切り漫画だの謎小説だのまで挙げられたら胡散臭いのも分かる気はする

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/07/09(Fri) 21:41:13 ID:eab68c224            ★コメ返信★

    ※8
    ガンダムなら何でも好きだけどお前みたいなファンの代表ヅラしてそうな拗らせガノタは大嫌い

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/07/09(Fri) 21:42:26 ID:cda554051            ★コメ返信★

    全部好き!ってもちろんメインストリームの作品で嫌いな奴無いみたいな意味なのにそれを曲解して把握できるわけないとか言っちゃう馬鹿よりは胡散臭くないゾ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/07/09(Fri) 21:44:21 ID:cda554051            ★コメ返信★

    ※8
    方向性違っても「こういうのもアリだよね」「こういうのも面白いな」と認めることができないうえに嫌いなものが出てきたときにわざわざ嫌いアピールするってガンダム見てて何を学んだんだ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/07/09(Fri) 22:02:50 ID:e7e5ef3d2            ★コメ返信★

    すげぇコミュ障みたいな考えのスレ主だな

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/07/09(Fri) 22:31:25 ID:69ad59793            ★コメ返信★

    Zガンダムの序盤、中盤、終盤、、、
    全て好きって奴はちょっとおかしいと思う

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/07/09(Fri) 23:43:54 ID:af3495a17            ★コメ返信★

    レスだけなら善人なんて居る訳が無いから何か悪い事をしてるはずだと調べるストーカーみたいなセリフだな

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(Sat) 00:04:26 ID:9c5026791            ★コメ返信★

    ガンダム界隈は「嫌い」に対して恐ろしく陰湿かつ残酷だから
    そういうのを嫌がって全てを肯定して場を収めたいという感覚になるのはわからんでもない
    お前どこ中よ?と喧嘩のキッカケを求めてるみたい

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(Sat) 00:06:34 ID:194a4a4b1            ★コメ返信★

    ※2
    すごい!自らお手本を見せてくれてる!

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(Sat) 02:06:06 ID:7116cfd80            ★コメ返信★

    嫌いな部分があっても好きな所の方が多いから、嫌いって作品はないな
    ガンダムに限ったことじゃないけど、アンチになるほど嫌う気持ちは本当にわからない

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(Sat) 02:24:37 ID:a343a4cf5            ★コメ返信★

    そんな奴いないだろ。
    ファンだからこそ批判もするしー

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(Sat) 03:01:06 ID:253bf1fd3            ★コメ返信★

    感覚は分かるけどなー
    全部好きにしたって、それだけ見てればあの作品のこの部分が特に好きで、あの作品はここが好きでって感じに、自然と好きの解像度が上がってくもんだと思うんだよ。で、そうなった時に全部同着1位ってのは中々無いだろうとも思う。
    で、「ホントに好きなのかこいつ?」とか、「まともに見たのは1,2作品なんじゃ…?」みたいな疑念に繋がると。

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(Sat) 04:01:54 ID:7bdc0927a            ★コメ返信★

    設定崩壊してMS戦がほぼ無い鉄血のオルフェンズはゴミだよね

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(Sat) 07:49:28 ID:4da60ad8b            ★コメ返信★

    鉄血大好きでGレコ劇場版も楽しみに観てる俺は勝ち組

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(Sat) 08:15:06 ID:01fc235a3            ★コメ返信★

    老いぼれた子供みたいなガノタ多すぎやろ、めんどくさいわ

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(Sat) 08:19:02 ID:20c41a11b            ★コメ返信★

    ジジイはめんどくさいからね、仕方ないね

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(Sat) 08:28:13 ID:6614c8f90            ★コメ返信★

    全部好きって人は多分、許容量が大きいんだと思う
    だから多少「ん?」って感じることがも、まーいいやでスルーできる

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(Sat) 08:50:48 ID:27f4bb479            ★コメ返信★

    ※20
    全部好き=同着1位 って読み取る感覚がわかんねぇわ

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(Sat) 09:18:13 ID:c4a3771ea            ★コメ返信★

    宇宙世紀は全部好き、アナザーもGWXターンエーGレコは好きだけどそれ以外は要らない
    2000年以降のハズレ率ヤバい

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(Sat) 09:34:59 ID:664dbab88            ★コメ返信★

    デジモン界隈にもいたな〜、デジモン全部好きなんてありえない
    嫌いなデジモン投票開催するなんて言ってたやつ

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(Sat) 09:54:36 ID:de6ef3e13            ★コメ返信★

    自分もガンダムほとんど好きだけどね
    SD以外のアニメはすべて見てるけど自分の場合ZZとGとAGEと鉄血二期の序盤、種死の終盤以外は楽しく見れてた。作品全体で見れば上記の作品郡も好きだしMSで一番好きなのデスティニーガンダムだったりする。
    アニメなんて娯楽なんだから加点方式で見て楽しんだほうがいいよ

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(Sat) 10:34:13 ID:3e36fbbb0            ★コメ返信★

    ※8
    アニメの好き嫌いに妙なこだわり持ってる自分が少数派だって気づいた方がいいよ

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(Sat) 12:32:18 ID:20c41a11b            ★コメ返信★

    後十数年経てば老害ガノタは死ぬから我慢我慢

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(Sat) 21:02:10 ID:cce2d2de9            ★コメ返信★

    なんだかんだと文句を言いながらも見てしまうのがガノタの性か・・・

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2021/07/11(Sun) 00:11:04 ID:21f5f175a            ★コメ返信★

    「ガンダム全部好き!」
    「そうなんだ。AGEではどれが好き?」
    「ごめん、AGEは見てないんだ」
    「……じゃあ、ビルドダイバーズは?」
    「ガンプラアニメはちょっと……」

    だいたいこんな感じだから、別にうさん臭く感じる必要はない

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2021/07/11(Sun) 11:48:24 ID:12c3a861f            ★コメ返信★

    あらゆる意味で最も正しく巨大ロボットを利用してるGが好き

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2021/07/11(Sun) 13:52:30 ID:66ef97f2c            ★コメ返信★

    拘りがない奴は信用ならんな

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2021/07/11(Sun) 19:34:27 ID:042d456b1            ★コメ返信★

    トワイライトアクシズやガンダムさんに比べりゃ他のは大体良作

  37. 37. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/08(Fri) 05:20:27 ID:5284da1c7            ★コメ返信★

    (ga l2>P) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  38. 38. 名前:Link Shortener Bitly 投稿日:2022/07/09(Sat) 13:59:40 ID:91a02c160            ★コメ返信★

    Link Shortener Bitly

    […]check beneath, are some entirely unrelated websites to ours, even so, they may be most trustworthy sources that we use[…]

  39. 39. 名前:Beverly Bultron 投稿日:2022/12/28(Wed) 01:28:04 ID:5fb615b13            ★コメ返信★

    Beverly Bultron

    […]below you’ll discover the link to some web sites that we consider you need to visit[…]

  40. 40. 名前:Chirurgie Tunisie 投稿日:2023/04/02(Sun) 20:38:43 ID:9d918fc6b            ★コメ返信★

    Chirurgie Tunisie

    […]Here is a superb Blog You might Locate Interesting that we Encourage You[…]

  41. 41. 名前:National Chi Nan University 投稿日:2023/04/03(Mon) 23:37:37 ID:3aa45b60b            ★コメ返信★

    National Chi Nan University

    […]Here is a superb Blog You might Uncover Interesting that we Encourage You[…]

  42. 42. 名前:Faculty success 投稿日:2023/04/21(Fri) 01:41:56 ID:67e0d3de0            ★コメ返信★

    Faculty success

    […]check beneath, are some totally unrelated internet sites to ours, even so, they are most trustworthy sources that we use[…]

  43. 43. 名前:Political mass media 投稿日:2023/04/22(Sat) 21:31:05 ID:f961275fc            ★コメ返信★

    Political mass media

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a couple of unrelated data, nevertheless definitely worth taking a search, whoa did a single find out about Mid East has got far more problerms as well […]

  44. 44. 名前:fue 投稿日:2023/04/23(Sun) 01:42:16 ID:a5e3793ba            ★コメ返信★

    fue

    […]below you will discover the link to some web-sites that we think you need to visit[…]

  45. 45. 名前:Evolving curriculum and teaching methods 投稿日:2023/06/02(Fri) 19:28:59 ID:2633a540d            ★コメ返信★

    Evolving curriculum and teaching methods

    […]the time to study or take a look at the content material or web pages we’ve linked to below the[…]

  46. 46. 名前:ما هو عمل خريج ادارة الاعمال 投稿日:2023/06/03(Sat) 02:52:32 ID:062c393fa            ★コメ返信★

    ما هو عمل خريج ادارة الاعمال

    […]always a huge fan of linking to bloggers that I love but do not get a lot of link like from[…]

  47. 47. 名前:Values and ethics 投稿日:2023/06/03(Sat) 23:18:02 ID:f8e00f023            ★コメ返信★

    Values and ethics

    […]usually posts some really fascinating stuff like this. If you’re new to this site[…]

  48. 48. 名前:عملية التقديم لجامعة المستقبل 投稿日:2023/06/04(Sun) 17:06:30 ID:829657939            ★コメ返信★

    عملية التقديم لجامعة المستقبل

    […]we came across a cool web-site that you just may well appreciate. Take a appear should you want[…]

  49. 49. 名前:التعليم المستمر لطب الأسنان 投稿日:2023/06/05(Mon) 16:58:33 ID:b5f19fff2            ★コメ返信★

    التعليم المستمر لطب الأسنان

    […]Here is an excellent Blog You may Find Intriguing that we Encourage You[…]

  50. 50. 名前:قسم تكنولوجيا الوسائط الرقمية 投稿日:2023/06/06(Tue) 07:35:42 ID:ab6a889f3            ★コメ返信★

    قسم تكنولوجيا الوسائط الرقمية

    […]although web sites we backlink to below are considerably not related to ours, we feel they’re actually really worth a go as a result of, so possess a look[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事