1: 名無し 2021/07/24 12:44:18
アーマーシュナイダーって割と便利なナイフだけど
もうちょいマシな武器内蔵できなかったのか
2: 名無し 2021/07/24 12:45:39
貴重なエネルギー使わずに済むけどパイロットの技量が求められるよな
3: 名無し 2021/07/24 12:47:59
サーベル→電力足りねえ
内蔵火器→バルカンあるし…
ってなると仕込みナイフか拳銃かくらいに行き着くのか
5: 名無し 2021/07/24 12:51:06
かといって日本刀が初期装備だったらやりすぎだろ
4: 名無し 2021/07/24 12:49:38
やっぱハンマーだよな
10: 名無し 2021/07/24 12:52:44
籠手にクローとかでいいんじゃないか
70: 名無し 2021/07/24 13:20:25
人間だってサブウェポンにナイフが鉄板なんだしMSで採用されてても不思議はない
あとは拳銃みたいなのがあっても良かったかもくらいか
97: 名無し 2021/07/24 13:25:50
>70
イーゲルシュテルン!
13: 名無し 2021/07/24 12:55:11
あのインパルス君もパクった
69: 名無し 2021/07/24 13:19:51
>13
OPとゲルズゲー以外で使った記憶がないわ
47: 名無し 2021/07/24 13:10:26
種といえばアーマーシュナイダーぐらいの認識ではある
49: 名無し 2021/07/24 13:11:25
虎戦でよくナイフ片手にラゴゥに突っ込んでいったよな
59: 名無し 2021/07/24 13:17:08
これでぶっ刺されたグーンが水中で圧壊したシーンをよく覚えてる
86: 名無し 2021/07/24 13:24:00
准将が触る前のOSでこれ使える気がしない
89: 名無し 2021/07/24 13:25:01
>86
ナチュラル仕様のもったりとした挙動でこの武装とか何考えてたんだ開発者はってなる
106: 名無し 2021/07/24 13:27:09
>89
そのあたりは乱れ桜の教え子の腕で補うはずだったんだ
108: 名無し 2021/07/24 13:27:19
そもそも初めて作ったMSだからあんま複雑なことできないよね
妙な変形機が隣にいるけど
115: 名無し 2021/07/24 13:28:28
>108
あれはむしろ複雑な変形に挑戦しよう!みたいな印象を受ける
引き継がれなかったってことは駄目だったんだろうけど
66: 名無し 2021/07/24 13:19:08
初期Gはいろいろ試しに積んでみた感じなんだろうけどこれは大成功だった
24: 名無し 2021/07/24 12:59:18
緊急用みたいな武器だろうしこんなん使う状況になってるのがまずいって話ではある
20: 名無し 2021/07/24 12:58:17
まあマジでやばい時にしか使わない想定だろうし十分だよなって…
31: 名無し 2021/07/24 13:03:15
武器はコレだけか!?になったら大概の人はとりあえず装備して逃げに徹したくなる
25: 名無し 2021/07/24 12:59:57
本来PS装甲で相手の攻撃無効化しながら殴りかかれるしリーチの短さは問題ない
85: 名無し 2021/07/24 13:23:38
これが必要になる距離ならサーベル使えばいいわけだしメインで使うことは想定してねえよな
26: 名無し 2021/07/24 13:01:15
まあPS持ちのガンダム同士で殴り合う事は想定してないだろうし…
29: 名無し 2021/07/24 13:02:36
>26
バスターはそういう事も考えられてそうな気はするんだよなあの組み換え武装
52: 名無し 2021/07/24 13:13:49
本来GAT-Xシリーズは五機あったし一機のみで大量のMSや他のGAT-X機とやりあう想定とかあまりされてないと思うしな…
33: 名無し 2021/07/24 13:03:55
こういう装備使わざるを得ない時点でエネルギーカツカツだし下手に長モノ持たせても重さかさばるし…
27: 名無し 2021/07/24 13:01:45
間合いさえ詰められれば奇襲用としては十分な気はする
8: 名無し 2021/07/24 12:51:58
結果的に積んどいて大正解だったからヨシ
エネルギーが無い時にエネルギーが必要な武器渡されても困るでしょ