1: 名無し 2021/08/18 12:12:00
種世代と1st世代がここも多いの?
2: 名無し 2021/08/18 12:13:35
Gガンダムの話をしようか
4: 名無し 2021/08/18 12:22:47
宇宙世紀は大きくファーストと同じくくりにされてるんじゃね?
6: 名無し 2021/08/18 12:26:57
SD世代も多いぞ
10: 名無し 2021/08/18 12:30:31
>6
SDから入ったけどストーリー全然わからん…ってなってた
子供時代
8: 名無し 2021/08/18 12:29:18
逆に言うと08ってAGEやVとタメ張るほど不人気なのか
9: 名無し 2021/08/18 12:30:21
>8
OVAなのに地上波と同レベルって普通に人気だろ
11: 名無し 2021/08/18 12:31:50
>8
リアルタイムでAGEは毎週見てたけどその他の2つと並べちゃいかんだろ
12: 名無し 2021/08/18 12:32:41
08はよく立体化されるなそういえば
今度もロボ魂animeでシリーズ始めるし
13: 名無し 2021/08/18 12:35:37
最近じゃOLとJKが種のガンプラを作るマンガやってるくらいだし
若い人には種が一番人気じゃないかなあ
14: 名無し 2021/08/18 12:36:29
若い人(アラサー)
16: 名無し 2021/08/18 12:39:05
>14
1st世代(アラフィフ)
アラフォーは?
20: 名無し 2021/08/18 12:44:56
1stって42年前だからリアルタイムは60手前じゃないのか
49: 名無し 2021/08/18 13:42:21
種世代はおっさんかもしれんが1st世代は寿命で死んでるファンいそう
15: 名無し 2021/08/18 12:37:55
種は子供の頃はほとんど見なかったけどオッサンになってから見ていくつか商品を買うぐらいにはなった
18: 名無し 2021/08/18 12:41:17
種なんて見たことあんのおっさんだけだろ
最近の若者はみんな00が好きだよ
25: 名無し 2021/08/18 12:53:23
2018年の全ガンダム大投票
29: 名無し 2021/08/18 12:56:23
>25
スターダストメモリー男性比率驚異の95%で吹く
32: 名無し 2021/08/18 12:58:45
>25
逆シャアの女性人気の低さがパネエな
34: 名無し 2021/08/18 13:03:53
>32
主役とラスボスがオッサンだし
27: 名無し 2021/08/18 12:55:34
女性人気高いやつがわかりやすいな
45: 名無し 2021/08/18 13:16:33
鉄血は女性人気あるんだな
狙い通りなのか
36: 名無し 2021/08/18 13:06:18
好きなガンダム聞かれたらポケットの中の戦争って言っておけば争いの外に居られると思ってる
40: 名無し 2021/08/18 13:08:44
>36
一番好きなのが∀なので別な意味で戦争にならん
58: 名無し 2021/08/18 14:17:15
ターンエーが一番好きって世代もいるんですよ…
60: 名無し 2021/08/18 14:26:56
ターンAは就職して仕事はじまった頃に買ったばかりのテレビで一話目見たのでなんか印象的だわ
スーパー貯金魚で股間かくしてた
35: 名無し 2021/08/18 13:04:46
00一期が14年も前とか頭が変になりそう
43: 名無し 2021/08/18 13:14:10
俺の親も15年くらい前のこと最近って言ってたから00とかも最近なのかも
39: 名無し 2021/08/18 13:07:42
W以降は最近のガンダムってイメージだな
47: 名無し 2021/08/18 13:19:54
SEEDリマスターがそろそろ10年になるからね
22: 名無し 2021/08/18 12:47:37
長年オタクをやってると年月にはホントに驚く
オタクとずれるけど昨日何気に見たバックトゥザフューチャー2の舞台が2015年で噴いた
車がホバーで飛ぶ時代なんてこねーよ
アナザーは種,00,鉄血じゃないか 宇宙世紀は1st,Z,逆シャアかな・・・