1: 名無し 2021/10/15 00:19:51
ややこしい…
5: 名無し 2021/10/15 00:24:06
外伝だと明快な方じゃねーか!
6: 名無し 2021/10/15 00:24:40
別にややこしいこと無いだろ
2: 名無し 2021/10/15 00:20:13
中段は漫画に出ないから無視していいよ
3: 名無し 2021/10/15 00:22:18
陸戦なんてあったんだ…
13: 名無し 2021/10/15 00:29:21
>3
後からデータコレクションに設定だけ出て最初に使われたのEXAとかだからな…
15: 名無し 2021/10/15 00:30:50
>3
プラモもこないだ出てたよ
4: 名無し 2021/10/15 00:24:02
そういやアサルトはプラモ出てたはずだけどGジェネにはいなかったな
7: 名無し 2021/10/15 00:24:49
グリープにジェミナスから線引くのはちょっと怪しいけど大半はただの換装だ
8: 名無し 2021/10/15 00:25:35
>7
G-UNITの共通規格使ってるから系譜は系譜
11: 名無し 2021/10/15 00:27:41
>7
換装は特記されてるしリーオー→ジェミナスと一緒
9: 名無し 2021/10/15 00:26:03
なんかビグザムに変形するやついなかったっけ
10: 名無し 2021/10/15 00:26:47
>9
それがグリープ
21: 名無し 2021/10/15 00:34:37
グリープいつ見ても主人公機じゃない
23: 名無し 2021/10/15 00:37:09
このズゴックモードなんか意味あるのか…?
25: 名無し 2021/10/15 00:38:55
>23
旧デザインだと変形しないとビームサーベルしか使えないからな
変形するとクローとマシンガンが使える
26: 名無し 2021/10/15 00:40:59
リーオーからの進化系だったのか…
28: 名無し 2021/10/15 00:42:26
>26
リーオーをガンダムよりにカスタマイズしてみましたって機体だからな
割とルーツ的には5体のガンダムと変わらん
12: 名無し 2021/10/15 00:28:38
リーオすげえ
39: 名無し 2021/10/15 00:51:58
あの世界のMSの系譜が
トールギス→リーオー
↓
ウイングゼロ→ガンダム
って感じだから大体の源流はリーオーに行きつく
88: 名無し 2021/10/15 01:24:31
始祖はリーオーなんだ…
89: 名無し 2021/10/15 01:26:29
>88
まずMSがトールギスから始まっててウイングゼロ経由しないとなるとそれしかなくなる
92: 名無し 2021/10/15 01:31:03
そもそもトールギスから良くリーオー作れたな…
49: 名無し 2021/10/15 00:54:51
しかし何を思ってW世界のガンダムを蟹やズゴックにしようと
56: 名無し 2021/10/15 00:57:25
>49
最初はどこの世界のガンダムか決まってなかったからじゃなかった?
53: 名無し 2021/10/15 00:55:30
企画当初はアフターコロニー世界じゃなかったらしいし…
54: 名無し 2021/10/15 00:57:02
>53
どのシリーズにするか明確じゃないからフラットなデザインだったって話は見た気がする
>記事92
その辺はフローズンティアドロップに詳しいぞ
俺は挫折したが