1: 名無し 2021/12/01 22:43:06
新しいガンダムのデザインに求める事
576: 名無し 2021/12/02 00:46:47
>1
新しくしない
4: 名無し 2021/12/01 22:44:22
普通がいいなって思う
3: 名無し 2021/12/01 22:43:56
合体とかする
6: 名無し 2021/12/01 22:44:40
6G対応
7: 名無し 2021/12/01 22:44:53
普通にかっこよくて強いこと
10: 名無し 2021/12/01 22:45:19
ガンダムの意匠を削りすぎるならそもそもオリ作品でよくね
369: 名無し 2021/12/02 00:02:14
>10
ガンダム捨ててオリジナルやってもコケるだけだし…
11: 名無し 2021/12/01 22:45:28
奇をてらわない事
14: 名無し 2021/12/01 22:45:52
おもちゃが売れること
15: 名無し 2021/12/01 22:46:33
敵味方で3機ずつガンダムが欲しい
107: 名無し 2021/12/01 23:05:06
>15
①主人公が最初に乗るガンダム
②敵陣営のライバルが乗る中ボスガンダム
③主人公が最後に乗るガンダム
の王道パターン全3機がいい
16: 名無し 2021/12/01 22:46:50
新しいガンダムデザインを作ろうとすると大概これガンダムじゃなくても良くねって言われるジレンマ
19: 名無し 2021/12/01 22:47:33
有機物素材ガンダム
221: 名無し 2021/12/01 23:28:27
>19
何故か思い出したけど
間違いなく困惑する
20: 名無し 2021/12/01 22:47:50
割となんでもこいだな俺は
28: 名無し 2021/12/01 22:48:53
>20
トリコロールに塗ってあればなんでもイイ感じ
209: 名無し 2021/12/01 23:25:36
>20
レギルスとルプスレクスの合いの子みたいだ
21: 名無し 2021/12/01 22:47:58
女子高生部活ガンダム
25: 名無し 2021/12/01 22:48:27
パイロットが変身してガンダムになる
33: 名無し 2021/12/01 22:49:56
逆にザンボットみたいに古臭く先祖がえりさせてみては?
38: 名無し 2021/12/01 22:51:01
デザインより物語
面白ければデザインにも愛着湧く
逆にデザイン良くても面白くなければ愛着湧かない
41: 名無し 2021/12/01 22:51:51
もういいかげんガンダムにしがみつくのは辞めて
新しいデザインは新しいロボアニメでやればいいと思う
47: 名無し 2021/12/01 22:52:42
>41
境界戦機どうなってる?
51: 名無し 2021/12/01 22:53:00
>41
新しいロボアニメでやるならガンダムの名前つけるだけで売り上げ変わるからなぁ
177: 名無し 2021/12/01 23:19:26
>51
境界戦機…
49: 名無し 2021/12/01 22:52:45
SDガンダムの頭身でまじめに宇宙世紀モノみたいなノリがいい
56: 名無し 2021/12/01 22:54:30
SD良いよなリアル系のも見てみたいね
50: 名無し 2021/12/01 22:52:50
ハリウッド版かな
54: 名無し 2021/12/01 22:53:41
>50
普通にカッコイイ
57: 名無し 2021/12/01 22:54:33
>50
ガタッ
133: 名無し 2021/12/01 23:09:41
次はファンタジーなんでしょ?
126: 名無し 2021/12/01 23:08:52
ハサウェイが売れたので
調子に乗って小説版を片っ端からアニメ化だ
134: 名無し 2021/12/01 23:10:02
>126
まてまてまて
138: 名無し 2021/12/01 23:11:09
>134
漫画オリジンと小説版を同時にアニメにして混乱を見てみたい
デザインというか、6メートルくらいのサイズで市街戦をするガンダムが見たいよ