1: 名無し 2021/12/21 22:37:55
ドロス級のこと好き?
3: 名無し 2021/12/21 22:39:27
こいつだけイデオンの世界から来たのかと
14: 名無し 2021/12/21 22:53:58
>3
ブラウ・ブロとかも
4: 名無し 2021/12/21 22:40:45
未だに沈んだ理由が諸説あるやつ
6: 名無し 2021/12/21 22:47:39
艦首の部屋に行くの時間かかりそう
7: 名無し 2021/12/21 22:50:01
全長495mとか嘘つけってなったけどオリジンの7000mは逆にデカすぎだろ
10: 名無し 2021/12/21 22:52:53
>7
艦っていうかもはや要塞になってるからな…ムサイが出入りするって何だよ…
12: 名無し 2021/12/21 22:53:20
>7
UC宇宙のコロニーって全長どれぐらいだっけ…
25: 名無し 2021/12/21 23:02:56
>12
30kmと40kmのタイプがある
ガンダム世界の工業力ならコロニー建造するよりは遥かに容易だろう
9: 名無し 2021/12/21 22:51:41
日本で一番小さい自治体が3.47km2らしいからそれよりでかいな
11: 名無し 2021/12/21 22:53:15
戦前から作ったとはいえこんなのを2も用意したのは人的にかなり無駄な気がする
5: 名無し 2021/12/21 22:42:32
相手からしたらめちゃくちゃ叩きたくなる存在だし
防衛が大変そう
15: 名無し 2021/12/21 22:57:13
これ2つあって負けちゃうのかよとは思う
16: 名無し 2021/12/21 22:58:03
>15
キシリアがギレンを殺すまでは普通に勝ててた筈なんです
33: 名無し 2021/12/21 23:12:10
>16
たかが後数分で落ちるなら殺そうが殺すまいが落ちるよ
50: 名無し 2021/12/21 23:25:53
>33
直接指揮してるギレンが死んでるから死んでなきゃ大丈夫だよ
20: 名無し 2021/12/21 22:59:59
空母をあんな近くで使ってる時点でね…
23: 名無し 2021/12/21 23:02:24
>20
オリジンだとチベに乗ってるキシリアをシャアがバズーカで殺害
操艦不能になってドロスに激突誘爆さらにドロスがアバオアクーに激突してアバオアクーまで爆発炎上して
ドロスの火力で勝利ペースだったジオン公国軍が一気に潰滅
27: 名無し 2021/12/21 23:05:14
>23
このドミノ倒しみたいな流れはスターウォーズのスター・デストロイヤー同士が衝突するのイメージしたのかな
38: 名無し 2021/12/21 23:16:58
>23
ガルマに手向けだの何だの言ってたがさらっととんでもないことしでかしてんなシャア
21: 名無し 2021/12/21 23:00:07
100機もMS詰め込んだら誘爆で一気に落ちるよね…
さらにデカいドゴスギアでも40機ぐらいだぞ
17: 名無し 2021/12/21 22:58:11
アニメだといたのかどうかすら怪しいぐらい影が薄い…
22: 名無し 2021/12/21 23:01:05
>17
アニメのころから設定はあったの?
41: 名無し 2021/12/21 23:18:34
>22
ドロスがどうのこうって劇中の会話で出てくるし一応ビジュアルも出てくる
なんかいつの間にか撃沈してた
67: 名無し 2021/12/21 23:33:34
>41
ドロス単艦での戦闘力は大したことないからな…
でかい上にMSの前線拠点なのは明らかだから連邦艦隊はそりゃ猛攻かける
19: 名無し 2021/12/21 22:59:01
こんなの作る余裕があるならMS作れ
26: 名無し 2021/12/21 23:03:19
>19
人が居ない火力を盛るしかない
39: 名無し 2021/12/21 23:17:20
一年戦争以降こういうのが作られてないのが不思議
40: 名無し 2021/12/21 23:17:47
>39
いらねえよ!
57: 名無し 2021/12/21 23:28:46
>39
ほとんどの艦艇でMS運用できるようになったからね…
こんなのが必要な程の大規模な戦乱がないとも言える
13: 名無し 2021/12/21 22:53:55
これだけ大きいと沈んでも生きてる箇所ありそう
36: 名無し 2021/12/21 23:14:50
>13
このネタで一本外伝が作れそうだ!
>記事23
シャアってアムロ越えの英雄だよね。
何で悪役みたいな扱いにしなきゃならないの?