新着記事

人気記事

【ガンダム】ジオンってこんな船作る国力あるならもっと戦えたのでは・・・?

1: 名無し 2021/08/28 02:07:15▼このレスに返信

デカさ比べいいよね
3: 名無し 2021/08/28 02:08:45▼このレスに返信
デカい船の乗組員になったら
全体知る前に終わりそうだなとかいつも考える
6: 名無し 2021/08/28 02:15:30▼このレスに返信
ドロス級作る資材どっから調達してきたんだすぎる…
5: 名無し 2021/08/28 02:13:20▼このレスに返信
こんなもんポンポン作れるんだからコロニー落とされても復興するし戦争も何度でもできる説得力はあるな
9: 名無し 2021/08/28 02:17:50▼このレスに返信
ちなみに現実の国際宇宙ステーションが全長73m
12: 名無し 2021/08/28 02:19:28▼このレスに返信
宇宙ステーションは見るからに狭そうだからな
61: 名無し 2021/08/28 03:31:22▼このレスに返信
オリジン版ドロスはコロニーの直径よりでかいのか…
75: 名無し 2021/08/28 03:47:20▼このレスに返信
ドロスはブリタイ艦よりデカくてエクセリヲン並なのか…
13: 名無し 2021/08/28 02:21:27▼このレスに返信
ORIGINドロスはでかさもそうだけどミノフスキー粒子なにそれって感じで連邦艦隊アウトレンジして一方的にボコボコにしてるから最期含めてツッコミどころの塊すぎる
21: 名無し 2021/08/28 02:30:55▼このレスに返信
ジオンの国力でオリジンドロスは無理だろ…
88: 名無し 2021/08/28 04:16:02▼このレスに返信
>21
サンダーボルトのドロスはもっとおかしい…
91: 名無し 2021/08/28 04:33:37▼このレスに返信
>88
どうやって着水させたんだアレ…あの世界だと最初から水中に建設されたと考えるべきか
25: 名無し 2021/08/28 02:33:55▼このレスに返信
艦の母艦だからな
というかもう要塞
18: 名無し 2021/08/28 02:27:01▼このレスに返信
左上のバッタの足みたいなの何
20: 名無し 2021/08/28 02:29:36▼このレスに返信
>18
操艦ブリッジがくっついてるアーム
15: 名無し 2021/08/28 02:24:12▼このレスに返信
ドロスだけイデオンの世界から出て来たみたいだな
10: 名無し 2021/08/28 02:19:00▼このレスに返信
これでもバイラル・ジンの半分ないくらいか
83: 名無し 2021/08/28 04:03:37▼このレスに返信
>10
バッフ・クランは銀河系規模の文明だぞ
UC人類は太陽系すら制覇できてないんだぞ
32: 名無し 2021/08/28 02:39:57▼このレスに返信
ガウ意外と小さいんだな
33: 名無し 2021/08/28 02:42:06▼このレスに返信
>32
MS運べる重爆みたいなもんだろうし
ザクで3機だかしか乗らん
41: 名無し 2021/08/28 02:45:59▼このレスに返信
こんなのが誘爆ピタゴラスイッチして沈んでいったのか
43: 名無し 2021/08/28 02:47:25▼このレスに返信
>41
ドロスの内部図解あったよね
黒人奴隷船みたいにザクがびっしり詰め込まれてたやつ
そりゃ誘爆もする
46: 名無し 2021/08/28 02:49:56▼このレスに返信
>43
小さいほうだな
大きさの割に搭載数多すぎない?って描かれた奴
55: 名無し 2021/08/28 03:17:10▼このレスに返信
ジオンってドロス複数とか作れるくらい国力あったんだな
56: 名無し 2021/08/28 03:20:17▼このレスに返信
ドロス
ドロワ
ミドロ
なんかサンボルの水中にいる奴
オデッサ攻める必要あったのかって位資源ある
てかザクよりこいつらの建造隠せた方がすごくねえか
44: 名無し 2021/08/28 02:47:25▼このレスに返信
正直オリジンドロスなんてあったらルナツー余裕で落とせそうなもんだけど
60: 名無し 2021/08/28 03:30:24▼このレスに返信
オリジンのドロスは艦砲がすごくて連邦艦隊をせん滅してた
それができるならMSいらなくねって思ったけど…
63: 名無し 2021/08/28 03:33:08▼このレスに返信
こんなでかい的と撃ち合いしてダメージ一切与えられない連邦艦隊にも問題がある
64: 名無し 2021/08/28 03:35:00▼このレスに返信
>63
でも画像だと砲塔だけでサラミスよりでかいぞこれ
69: 名無し 2021/08/28 03:39:59▼このレスに返信
中にザンジバルとか収容できるしオリジンドロスは造船所とかドックに偽装してたんじゃないかって思わないと連邦がマヌケすぎる
74: 名無し 2021/08/28 03:45:11▼このレスに返信
これバラせばジオン何十年か戦える換算できない?
90: 名無し 2021/08/28 04:27:20▼このレスに返信
>74
人がいねえんだジオンまじで…
後々いる沢山の残党さんは色んなところからの反連邦さんが就職してきてるからで
34: 名無し 2021/08/28 02:43:15▼このレスに返信
ドロスをばらせばジオンは後10年は戦える!
51: 名無し 2021/08/28 02:58:28▼このレスに返信
ドロス落とした方が強いんじゃない?
52: 名無し 2021/08/28 03:01:15▼このレスに返信
ドロス地球に落としてみようぜ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/08/28(Sat) 10:03:20 ID:def413780            ★コメ返信★

    「あんなデカいのを殺るんですか!?」

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/08/28(Sat) 10:08:40 ID:ad06b96f8            ★コメ返信★

    ドロスよりビグザム量産しろよって

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/08/28(Sat) 10:13:15 ID:4f596436d            ★コメ返信★

    ※2
    30分も動けないポンコツはいらねえ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/08/28(Sat) 10:18:05 ID:332530208            ★コメ返信★

    ドロスを地球に落とせばよかったんじゃね。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/08/28(Sat) 10:31:04 ID:38426a904            ★コメ返信★

    ※2
    初見でビーム兵器ばかりで攻撃したから成果がでただけで、実弾主力で叩けばそれほど脅威にもならないと思う。無駄にデカくて回避も厳しそうだし、対空兵器が足の爪だけだし。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/08/28(Sat) 10:35:06 ID:1057e75b5            ★コメ返信★

    ※1
    だから団体を組んだんじゃねえかビビるな!

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/08/28(Sat) 11:00:37 ID:f3a4b52e3            ★コメ返信★

    マクロスは意外と小さい

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/08/28(Sat) 11:23:46 ID:e8ac716ca            ★コメ返信★

    後のメガラニカである

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/08/28(Sat) 11:25:57 ID:e331cbd7d            ★コメ返信★

    オリジンドロスはコロニー間移動時の中間ステーションとして委託建造
    地球連邦政府はノリノリで出資してたのを裏切られたとか妄想

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/08/28(Sat) 11:42:35 ID:5dc416036            ★コメ返信★

    モノは作れても動かせる人間がいない
    現代日本と同じなんだろう

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/08/28(Sat) 19:18:20 ID:7bff2bb0e            ★コメ返信★

    ※2
    ビーム撹乱幕で無害化される奴が何だって?w

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/08/28(Sat) 19:21:13 ID:7bff2bb0e            ★コメ返信★

    ※9
    火星や木星の開発用に造られた艦がベースって妄想もいいぞ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/08/28(Sat) 19:56:02 ID:159cb6114            ★コメ返信★

    キシリアがいる時点で無理。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/08/28(Sat) 21:08:57 ID:9520c1c4a            ★コメ返信★

    ※9
    ※12
    あそこまででかいと逆に専用設計しなくてもコロニー用の宇宙港ブロックを転用とかありそうだし、宇宙空間には地球の海みたいに船舶の停泊に都合がいい湾や環礁はそうそうない、って事を考えても「移動要塞」と言うか「移動拠点港」ってのは需要ありそう

  15. […] このサイトの記事を見る […]

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/08/29(Sun) 05:13:02 ID:43855a7ff            ★コメ返信★

    ※2
    ビグザムがあるからと言ってドロスが要らんとなる理屈は無いだろ
    それぞれ使い所が全く違うのに

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/08/29(Sun) 06:36:54 ID:eb3a69585            ★コメ返信★

    ドロスはコロニー製造のノウハウで造って
    「艦艇」としてではなく据え置き防衛拠点ってことにすれば

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/08/29(Sun) 07:21:23 ID:c6a882f8a            ★コメ返信★

    ただでさえ経済制裁受けて苦しい生活を送ってるサイド3の一般市民から
    どんだけ搾取すればこんなん2隻も作る金が出てくるんやら
    連邦が統治してた頃の方がまだマシだったかもしれんぞ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/08/29(Sun) 09:16:53 ID:5ac2fb749            ★コメ返信★

    一番最初にMSの重量その他のスペック決めた時もそうだけど、
    深く考えずにヤラカシちゃっただけでしょ。いくらなんでもデカ過ぎるって…
    つかこれどんな推力なら動くねーん

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/08/29(Sun) 14:34:27 ID:285b190c8            ★コメ返信★

    ※17
    連邦がグラナダとかで建造中だったものを接収したとか?

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2021/08/29(Sun) 15:24:48 ID:d049fe9f8            ★コメ返信★

    ジオンに一番足りなかったのは人材で、次に素人をパイロットや士官といった人材にする訓練の時間が足りなかった。資源は衛星からいくらでも採掘できるしな。
    だから単騎での戦果上げられるよう新型MSの開発しまくったり、ドロスのような自分の担当部署の仕事だけ覚えた学徒等の凡人が数いれば運用できる大型艦にシフトした。
    海軍の秘密兵器とされた戦艦大和だって、乗員の何割かは最低限の訓練をしたかも怪しい学徒動員兵を使って動かしていた。乗船後に地獄のようにしごかれたらしいが。

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2021/08/29(Sun) 18:18:59 ID:9f45ca9e5            ★コメ返信★

    ドロス、ジュピトロスよりもデカイのか…?

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2021/08/29(Sun) 21:04:32 ID:285b190c8            ★コメ返信★

    ※21
    ORIGIN版のドロスはね

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2021/10/30(Sat) 09:41:06 ID:212de136b            ★コメ返信★

    ※21
    実際連邦側が一切手を出してる様子が見えないクローン技術を
    アクシズネオジオンが兵士として一部使用していたことを考えると
    もうちょっと一年戦争続いてたら最終的にクローン兵士で戦力を補うつもりだったのではないかと思う。

    アクシズでできるってことは少なくとも公国時代に技術開発してたハズだし。

  25. 25. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/08(Fri) 03:16:55 ID:5284da1c7            ★コメ返信★

    (nDEG4u}) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  26. 26. 名前:spytostyle.com 投稿日:2022/10/27(Thu) 06:49:31 ID:c64cff650            ★コメ返信★

    spytostyle.com

    […]check beneath, are some totally unrelated web sites to ours, on the other hand, they are most trustworthy sources that we use[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事