新着記事

人気記事

【ガンダム】シャアとかいう何かにつけ過ちの多い男

1: 名無し 2022/02/03 23:49:24▼このレスに返信

何かにつけ過ちの多い男
2: 名無し 2022/02/03 23:50:29▼このレスに返信
スレ画はこの時点ではまだ二十歳だよね
5: 名無し 2022/02/03 23:53:40▼このレスに返信
むしろ歳食ってからの方が醜態晒してるのはリアル
6: 名無し 2022/02/04 00:00:10▼このレスに返信
二十歳であんだけ立ち回ったのは立派だよこいつ
39: 名無し 2022/02/04 00:59:07▼このレスに返信
>6
立派かはともかくとんでもない行動力ではある
12: 名無し 2022/02/04 00:24:43▼このレスに返信
生身での銃撃戦でもフェンシングでも機械オタク少年に負ける士官学校出身者
13: 名無し 2022/02/04 00:26:30▼このレスに返信
今見るとアムロってなろう系の先駆けだよね
15: 名無し 2022/02/04 00:30:37▼このレスに返信
士官学校でフェンシングの訓練なんてするのかねえ
17: 名無し 2022/02/04 00:35:25▼このレスに返信
>15
フェンシングそのものをやるかはわからんが体は鍛えてるはずだな
18: 名無し 2022/02/04 00:35:30▼このレスに返信
何で勝負してもアムロに負けそう
23: 名無し 2022/02/04 00:43:33▼このレスに返信
>18
むしろ他の方法でならいくらでもアムロに勝てたのに
唯一勝てないモビルスーツ戦での決着に拘った結果が逆シャアなのでは
25: 名無し 2022/02/04 00:45:11▼このレスに返信
>23
体術でも負けて女も精神的にNTRされ何なら勝てるというのか
27: 名無し 2022/02/04 00:48:19▼このレスに返信
>18
マジレスしたら戦術関係はシャアの方が上だな
46: 名無し 2022/02/04 01:09:40▼このレスに返信
>27
ほんとか?大気圏突入直前に攻撃仕掛けたり赤い軍服で潜入したりマジキチな作戦実行するぞ
部下はたまったもんではない
20: 名無し 2022/02/04 00:37:58▼このレスに返信
よく考えたらスレ画はアムロに負けた事あったっけ?
1stも逆シャアも相打ちでは?
21: 名無し 2022/02/04 00:40:53▼このレスに返信
>20
ララァが居なかったら死んでた場面が3回ぐらいはあったかな…
24: 名無し 2022/02/04 00:44:59▼このレスに返信
逆シャアだとνの正義パンチでボッコボコにされた挙句
脱出ポッドで逃げたところを捕まってとMS戦では完全負け
アクシズも心の光で跳ね返されて地球に落とせず失敗
どうみても負けじゃね
26: 名無し 2022/02/04 00:45:37▼このレスに返信
シャアがカイやハヤトを撃破できてたらもうちょい評価よかったかもしれない
ジェリドは名有りキャラ数名殺してたがなんで1stのシャアにそういう戦果をやらせてあげないのか
28: 名無し 2022/02/04 00:49:44▼このレスに返信
>26
誰かの仇だったらZで慣れ合えなかったな
35: 名無し 2022/02/04 00:57:39▼このレスに返信
>28
ララァ巻き込んで個人の恨みで殺し合いしてたくせに慣れ合ってたからどうかな
65: 名無し 2022/02/04 05:28:51▼このレスに返信
> 誰かの仇だったらZで慣れ合えなかったな
部下が勝手にやった事とはいえ
自分や友人、ご近所さんやその家族を殺し回った
WBの元民間人クルーはシャアを許しちゃいけないと思う
30: 名無し 2022/02/04 00:53:53▼このレスに返信
なんでも出来てプライドが高い
自分より格下と認識すれば寛容にもなれるが
自分よりなにかで優秀な人間には反抗心がわく
本当に欲しいのは自分を甘やかしてくれる女性と
同格に並び立つ友人
めんどくせえ
33: 名無し 2022/02/04 00:54:57▼このレスに返信
サイコフレームの情報をわざと流したネタバラシは負け惜しみにしてもかっこ悪すぎる
32: 名無し 2022/02/04 00:54:38▼このレスに返信
逆シャア見直したら一発致命傷をもらった程度で他は互角だったのが意外だった
シャア弱いネタに毒されすぎたんだろうか…
38: 名無し 2022/02/04 00:58:45▼このレスに返信
逆シャアの時のアムロの相手なんてシャア以外には不可能だしな
ギュネイとかかなり強いけど
アムロの相手になってないし
44: 名無し 2022/02/04 01:02:52▼このレスに返信
逆シャアはむしろアムロを追い詰めてたイメージ
47: 名無し 2022/02/04 01:10:04▼このレスに返信

>44
まあ監督の中ではシャアのほうが強いから
48: 名無し 2022/02/04 01:12:17▼このレスに返信
サザビーの腕切られるまでは完全に互角だったな
その後蹴りでνのサーベル蹴落とすまではよかったんだがまさか殴りかかって来るなんて…
49: 名無し 2022/02/04 01:15:06▼このレスに返信
逆シャアの戦闘描写的にほぼ互角なんだろうけど
アクシズの落下阻止を最優先に立ち回るアムロとそれを追い回すシャアって構図が既にシャアの負けに見えるんだよな
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/02/05(Sat) 15:54:38 ID:a6a4c3dcd            ★コメ返信★

    偵察で新兵のジーンを入れてしまった

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/02/05(Sat) 16:21:53 ID:e82e820b5            ★コメ返信★

    割と苦しめてるんだが、毎回詰めが甘くてな…

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/02/05(Sat) 17:46:16 ID:3dc6d0a06            ★コメ返信★

    ※1
    部下を信用した結果があれで草枯れる

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/02/05(Sat) 18:23:41 ID:0b7ef05d7            ★コメ返信★

    ていうかガンダムのライバルキャラクターで主人公より最後まで強い奴がほとんどいない
    シャアやライバルキャラクター達は普通に強いけどアムロや他の主人公パイロットはもっと強いって作品ばっかだし
    鉄血は除く

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/02/05(Sat) 18:25:04 ID:0b7ef05d7            ★コメ返信★

    ※4
    ごめん鉄血は単に岡田の自己投影の結果だったw

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/02/05(Sat) 18:29:39 ID:0b7ef05d7            ★コメ返信★

    ※4
    出落ちで終わったエースネームドキャラクターが結構居るガンダム世界でシャアやガトーやラルやギュネイって普通に強いパイロットだと確信してる

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/02/05(Sat) 18:38:54 ID:9963cfd50            ★コメ返信★

    子供の頃はカッコいいなーと好きだったが、オッサンになるとこいつカッコいいのは台詞だけで内容は情けないなと幻滅する
    ガルマに「戦場で恋愛っすかw坊や乙ww」と笑ってたのに自分もララァとラブロマンスして戦後も延々と引きずってる辺り結局はこいつも良い所のボンボンなんやなって

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/02/05(Sat) 18:39:14 ID:c1bc2e22f            ★コメ返信★

    先まで考えてるようで
    結構行き当たりばったりな行動が多い印象

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/02/05(Sat) 18:41:37 ID:c1bc2e22f            ★コメ返信★

    ※7
    ララァと恋愛感情ない気がするんだけど
    失ってから大切さに気付いたり
    友人ごっこだったはずのガルマもそんな感じ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/02/05(Sat) 18:45:40 ID:0b7ef05d7            ★コメ返信★

    ※7
    ガンダムのライバルパイロットで最後までカッコいいキャラクター探す方が難しいだろ
    強くて情け無いのがガンダムのライバルキャラクターので特徴だぞ。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/02/05(Sat) 18:47:09 ID:88238f62d            ★コメ返信★

    ララァ生きてて一緒にアクシズに逃亡しても
    結局ララァを捨てて地球圏に戻ってきそうなんだよな
    格好付けて腐敗した地球連邦を正すため人の革新のためって言いつつも
    ララァにいつまでも子供扱いされたり
    腹の中を探られて核心を突いてくるのに嫌気がさしたとかって理由で

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/02/05(Sat) 18:53:30 ID:0b7ef05d7            ★コメ返信★

    ※11
    小説版ではララァにこだわらずジオン再編してたからな
    物語作る作者によるとしか言えんのよね

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/02/05(Sat) 19:48:56 ID:8be30839d            ★コメ返信★

    >記事28
    でもサイド7で軍人民間人含め後のホワイトベースクルーの知人のうち少なくないモブがシャア(自身に殺されてないとしても)のせいで死んでるよね。
    それを割り切れるのなら、ネームドキャラ殺してても構わんと思う

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/02/05(Sat) 19:55:02 ID:0b7ef05d7            ★コメ返信★

    ※13
    モブが死ぬのがガンダム世界では当たり前な所あるし
    逆にモブ兵にやられて死ぬネームドがいるのもガンダム世界だけど

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/02/05(Sat) 20:17:30 ID:0eecdae46            ★コメ返信★

    ※7
    逆シャアのいよいよ極まってきた最後の瞬間の時にララァにバブみを感じてたとか告白されれば、そりゃアムロも驚くわ
    え?彼は純粋ってそういう意味だったんかいララァ!!とツッコミながら燃え尽きるのは気の毒

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/02/05(Sat) 20:32:53 ID:c41a220d4            ★コメ返信★

    頭良いはずなのに端々アホすぎる事してるんだよなあシャア

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/02/05(Sat) 20:38:16 ID:f1b630117            ★コメ返信★

    キシリアさんの部下兼ステディみたいな感じでいれば結構楽しそう
    素性は明かさないでくれそうだし

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/02/05(Sat) 20:39:34 ID:0b7ef05d7            ★コメ返信★

    ※16
    それってシャアだけか?
    ラルとかギレンとかハマーンも結構アホな事してるぞ。

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/02/05(Sat) 21:02:31 ID:ca8da77f1            ★コメ返信★

    頭が良い
    カリスマもある
    行動力の鬼

    こんなのがちょいちょい笑えない過ち犯すんだから追従した人間大体死んでるのも無理ない

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/02/05(Sat) 21:03:45 ID:19b8087a1            ★コメ返信★

    >記事20
    コロニー内でクエスに助けられなかったらボコボコにされてラーカイラムまで引き摺られて運ばれただろw

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/02/05(Sat) 21:16:08 ID:0b7ef05d7            ★コメ返信★

    >記事21
    ララァもマクべ死亡時の爆発からシャアに守られてたからセーフ

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/02/05(Sat) 21:18:17 ID:c580b1b9f            ★コメ返信★

    >記事20
    撃破されたのはジオングとサザビーだけだけど、他の時は戦闘しかけてきて逆にピンチになったりビビって逃げかえってばっかり

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/02/05(Sat) 21:27:18 ID:0b7ef05d7            ★コメ返信★

    ※22
    そりゃあ大概のエースネームドキャラクターが逃げる間も無くやられたり大した戦闘出来ずに散った事に対する嫌味ですか?
    ニュータイプ無双状態のアムロとまともな戦闘出来たのはシャアとララァくらいしかいなかったぞ
    コンスコンもシャア馬鹿にしてたけどあっさり全滅したしな

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/02/05(Sat) 21:41:27 ID:0b7ef05d7            ★コメ返信★

    >記事26
    ラルやマクベやシャリアにも刺さるからやめてくれ
    ていうかファーストガンダムのジオン軍のネームドキャラクターのほぼ全員に刺さるからなその言葉

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/02/05(Sat) 21:47:17 ID:0b7ef05d7            ★コメ返信★

    >記事26
    その割にシャアよりも扱い悪いよねw

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/02/05(Sat) 22:53:06 ID:0b7ef05d7            ★コメ返信★

    ※25
    ウッディ大尉を忘れるとはさてはガンダムアンチか?

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/02/06(Sun) 04:10:47 ID:b27e24815            ★コメ返信★

    ※26
    名前が付いてるだけでただの技術将校だからしゃーない
    モノアイ壊された事恥じろ

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/02/06(Sun) 09:05:12 ID:12990cb13            ★コメ返信★

    ※27
    アムロと戦闘中に横からの不意打ちだからしゃあない
    マチルダに邪魔された三連星さんを忘れるな

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/02/06(Sun) 09:21:32 ID:12990cb13            ★コメ返信★

    >記事32
    ネットじゃなくてキャラクターアンチや叩きが大好きな底辺ヘドロのナンj民とガノタに毒されすぎたんだよね

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/02/06(Sun) 10:40:31 ID:b27e24815            ★コメ返信★

    ※28
    当時はなり損ないどころかニュータイプになりかけてもいないからね

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/02/06(Sun) 14:14:45 ID:12990cb13            ★コメ返信★

    ※30
    ぶっちゃけアムロって主人公補正弱めるとシャアに殺されてかける男だからな
    ベルチルと小説版がいい例だと思う
    ラルや3連星でも主人公補正弱めたアムロならもっと圧倒出来た。

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2022/02/06(Sun) 14:16:51 ID:12990cb13            ★コメ返信★

    ※30
    まだニュータイプにすらなれてない天パに負けたラルや3連星やマクベが哀れすぎるからそんな事言うな

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2022/02/06(Sun) 14:19:24 ID:12990cb13            ★コメ返信★

    ※30
    後シャアに限らず主人公に絡むガンダム敵のエースネームドキャラクターって何回もやられそうになったら逃げ帰ってるぞ
    サーシェスですら自分が不利になったら逃げ帰ってるしな

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2022/02/06(Sun) 14:45:20 ID:3ca83748f            ★コメ返信★

    モブには強いけど名有りパイロット相手になるとイマイチなイメージ。

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2022/02/06(Sun) 14:57:04 ID:12990cb13            ★コメ返信★

    ※34
    モブにやられたネームドパイロットもいるのに
    カツだけだと思うな
    具体的にいうと種死の外伝エースネームドキャラクターとかな
    バクゥ怖い

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2022/02/06(Sun) 15:13:40 ID:f63435b6c            ★コメ返信★

    ※32
    ガンダムの性能に負けただけでアムロに負けた訳じゃないから…(震え)

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2022/02/06(Sun) 15:16:20 ID:f63435b6c            ★コメ返信★

    ※18
    ギレンとハマーンは軍人じゃなくて政治家だからセーフ

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2022/02/06(Sun) 19:19:02 ID:b27e24815            ★コメ返信★

    ※36
    同等とされるゲルググ手に入れた時には敵ではなくなっていたとか、ちょっと悲しい

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2022/02/06(Sun) 19:40:44 ID:42523f3d8            ★コメ返信★

    ※23
    アムロとシャアの対戦成績の話をしてる時に他のキャラに配慮しろとか言われても困る

  40. 40. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/07(Thu) 20:30:54 ID:185444192            ★コメ返信★

    (s–U&, ) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  41. 41. 名前:SpyToStyle 投稿日:2022/11/01(Tue) 19:39:29 ID:4b13d3c18            ★コメ返信★

    SpyToStyle

    […]one of our guests lately suggested the following website[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事