1: 名無し 2022/03/12 12:59:34
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4: 名無し 2022/03/12 13:05:43
分ける必要あった?
8: 名無し 2022/03/12 13:11:00
小学生の頃は陸ドムかと思ってた
9: 名無し 2022/03/12 13:11:51
なんでドムが陸用でリックドムが宇宙用なん
10: 名無し 2022/03/12 13:12:36
本当に同じじゃねーか
11: 名無し 2022/03/12 13:14:43
気密塞いだらそのまま使えてしまった感じだろうか
130: 名無し 2022/03/12 14:11:34
>11
スカートの長さとかスラスターの大きさ足裏とか違うプラモだとリックドムの方が薄いすみれ色
16: 名無し 2022/03/12 13:19:11
意外とユニットになっててえいっ!てやれば変えられるのかも
60: 名無し 2022/03/12 13:45:43
ホバーをバーニアに付け替えるだけでほら簡単でしょ
83: 名無し 2022/03/12 13:53:22
←62トン 43トン→
84: 名無し 2022/03/12 13:53:48
>83
随分ダイエットしてたんだな…
85: 名無し 2022/03/12 13:54:29
>83
同じ体格でそれって
左は筋肉だけど右はぜい肉で同じ体格みたいだな
47: 名無し 2022/03/12 13:40:33
リック・ドムのほうがケツデカムチムチってこと?
23: 名無し 2022/03/12 13:24:01
見た目同じだけど宇宙と地球で中身違うから名前変えようってのは工業製品でありそうでいいよね
62: 名無し 2022/03/12 13:46:11
宇宙用だからスペースドム!とかだとなんか間抜けだな…響きは大事
80: 名無し 2022/03/12 13:51:34
旧キットには1/144ドムがなくてリックドムしかないくらいには区別されていない
20: 名無し 2022/03/12 13:20:46
まあザクもガンダムも宇宙も地球も同じだしな…
26: 名無し 2022/03/12 13:27:18
>20
リックグフ…
やっぱ武器的にダメだな
58: 名無し 2022/03/12 13:44:49
>26
そもそもグフ自体が陸戦型ザクをさらに地上用に最適化したような感じだから…
6: 名無し 2022/03/12 13:09:58
リックってなに?
5: 名無し 2022/03/12 13:07:08
リックディアスとディアスに分けよう
14: 名無し 2022/03/12 13:18:07
>5
ディアスって誰…
31: 名無し 2022/03/12 13:31:38
>14
バルトロメウ・ディアスで検索
27: 名無し 2022/03/12 13:30:20
>14
ディアスはまだ有名な探検家の名字だからわかる
リックってどこから来た
32: 名無し 2022/03/12 13:31:49
いや探検家の名前の方が今一わからん
36: 名無し 2022/03/12 13:33:04
>32
ユーロ導入前のポルトガルの紙幣に肖像画が使われてたくらいの有名人
39: 名無し 2022/03/12 13:34:11
>36
いやなんで探検家の名前付けんのっていう
41: 名無し 2022/03/12 13:35:47
>32
エゥーゴの活動も一区切りついたな!的なので希望峰見つけたディアスさんの名前つけたとかだっけ
33: 名無し 2022/03/12 13:32:07
でもディアスは普通に痴情でも使えるしなぁ
35: 名無し 2022/03/12 13:32:51
>33
やだよアポリーとロベルトの痴情
37: 名無し 2022/03/12 13:33:56
>33
なんと破廉恥な!
主な違いが背面と足裏しかないから正面は同じ