1: 名無し 2022/03/24 19:43:00
普通に考えたら後から作られた量産型のほうが強いんじゃないのかい!?
2: 名無し 2022/03/24 19:43:26
無難に調整されるから特徴なくなるんだよババア
3: 名無し 2022/03/24 19:44:01
量産機はコスト抑えてるから実験機の方が豪華で強い設定なんだよ!
15: 名無し 2022/03/24 19:49:04
プロトタイプは採算度外視で作ってるからいいんだよババア!
46: 名無し 2022/03/24 19:55:19
コストがかかりすぎるなんて実際に作らなくても分かることじゃないのかい!?
52: 名無し 2022/03/24 19:56:09
>46
複合的な要因でもあるけどF22とかあるよ実際に!
58: 名無し 2022/03/24 19:57:11
>46
ロボットなんて本気で作る連中が採算を考えてるとも思えないから分かってても建前として言ってそうだ
57: 名無し 2022/03/24 19:57:10
またペーパープラン止まりで実際には作られてない設定かい!
66: 名無し 2022/03/24 19:58:45
>57
いつのまにか数機だけ試作されてるのかい!
4: 名無し 2022/03/24 19:45:08
量産体制完成してるならプロトタイプ解体して別のことに使ったほうが有意義じゃないのかい!
5: 名無し 2022/03/24 19:45:35
うるせー!
プロトタイプは負荷度外視の高出力だからつえーんだよババア!
ちなみに量産機は量産化して実戦配備する都合で高負荷の機能は全部オミットされてんだよババア!
86: 名無し 2022/03/24 20:03:08
>5
そんな機体で取ったデータなんて量産機作るのに参考になるのかい!?
26: 名無し 2022/03/24 19:52:10
もう何のデータが量産機に活かされてるのかわからないんじゃないのかい!?
56: 名無し 2022/03/24 19:56:25
そもそも量産機のテストのためなのに
強度や出力が違ってたらテストの意味がないじゃないかい!
63: 名無し 2022/03/24 19:58:03
>56
とりあえず作ったエンジンでどこまで耐えられるかテストして量産機で想定の限界以上をオミットしたとかなら何もおかしくないでしょ
28: 名無し 2022/03/24 19:52:21
そもそもプロトタイプと制式採用タイプで仕様がぜんぜん違うじゃないかい!あんたこんな欺瞞がまかり通る職場で大丈夫なのかい!?
36: 名無し 2022/03/24 19:53:55
>28
採用後に担当者かなんかが趣味でいじくり回したんだよ!
39: 名無し 2022/03/24 19:54:03
>28
カーチャン!そこは戦闘機とかもそうだよ!
7: 名無し 2022/03/24 19:46:08
プロトタイプの性能が尖りすぎて腕のあるパイロットじゃないと動かせないのはプロトタイプの意味があるのかい!
33: 名無し 2022/03/24 19:53:36
プロトタイプが強く見えるのはパイロットの実力だよカーチャン
34: 名無し 2022/03/24 19:53:44
弱いプロトタイプで食い下がる方が燃えるんじゃないかい!
42: 名無し 2022/03/24 19:54:18
>34
相手エースの立つ瀬がないんじゃないかい!
22: 名無し 2022/03/24 19:51:09
また高性能だけどピーキーで乗る人を選ぶのかい!
25: 名無し 2022/03/24 19:51:42
>22
プロトタイプがそれなのは流石におかしいんじゃないのかい!
40: 名無し 2022/03/24 19:54:07
>25
頭でっかちな開発部が乗る人のことを考えず数字だけ見て作ったせいだからしょうがねえだろ!
11: 名無し 2022/03/24 19:47:59
そのバカでかいビーム砲は本当に量産ラインに載せる気はあるのかい!
13: 名無し 2022/03/24 19:48:22
うるせーババァ!
それでも俺は常識外れのパワーが好きなんだよ!
18: 名無し 2022/03/24 19:49:51
また量産機の現地改修機かい!
49: 名無し 2022/03/24 19:56:01
これを本気で言ってる人間は別に量産機がほんとに試作機より強い作品見ても褒めたりしないのが嫌
ケチつけたいだけじゃねーか
60: 名無し 2022/03/24 19:57:34
>49
まあ当たり前のことだし…
51: 名無し 2022/03/24 19:56:09
制式機はプロトタイプとまったく同じ見た目性能で弱点になってたポイントは潰しといたよ!
59: 名無し 2022/03/24 19:57:29
>51
正しいが好きじゃないなババア!
こんなカーチャンおらんやろ