1: 名無し 2022/05/16 11:48:02
ジム配備後にも関わらずボールで出撃させられる連邦軍パイロットの心境
4: 名無し 2022/05/16 11:51:39
ボールに乗れるのはまだマシだよ
お前らはパブリクで特攻ね
12: 名無し 2022/05/16 12:05:35
中距離支援なんだから接近すんなや
34: 名無し 2022/05/16 12:32:29
>12
ジムの代わりだから前衛なんだが
58: 名無し 2022/05/16 12:53:06
後方支援がメインと書いてる
前にアニメででてる?ガンキャノンもそうだから気にするな
60: 名無し 2022/05/16 12:55:07
>58
曲射できない宇宙空間でどうやって後方支援するんだろう
62: 名無し 2022/05/16 12:56:19
>60
ちょっと後ろで援護射撃するぐらいかな
82: 名無し 2022/05/16 13:06:00
>60
宇宙じゃ実弾の射程は無限だから
29: 名無し 2022/05/16 12:29:22
いかに前線に戦力を素早く揃えるか
が重要なのでジムもボールも理に適ってる
31: 名無し 2022/05/16 12:30:07
こんなんでも数が揃えば怖いぜ
22: 名無し 2022/05/16 12:24:42
戦闘機並のスピード!
ガンタンクと同じ火力の大砲!
51: 名無し 2022/05/16 12:45:50
>22
RX-76をベースとして量産に成功した宇宙用モビルスーツ!
54: 名無し 2022/05/16 12:47:31
何だかんだでガンタンクの主砲でしょ?威力ヤバイよね
81: 名無し 2022/05/16 13:05:58
>54
ガンタンクの砲設定的には強いけどジオンのms割と耐えてるのよな
85: 名無し 2022/05/16 13:07:20
>81
パイロットによって装甲が硬くなったり柔らかくなったりするからな
36: 名無し 2022/05/16 12:33:28
後付でジムが増えれば増えるほどなんでボールなんかに乗ってんの…ってなる
5: 名無し 2022/05/16 11:54:02
てか何でこんなもん作ったのよ連邦
9: 名無し 2022/05/16 11:59:33
>5
操縦技術が作業用ポッドで済むからコロニー育ちならパイロットに困らないからだろ
30: 名無し 2022/05/16 12:29:22
>5
ジムですら生産が追いついてない
47: 名無し 2022/05/16 12:44:07
>30
その一方でハイエンド機も作っている
次世代を見据えたデータ取り目的だからおかしくはないが
53: 名無し 2022/05/16 12:46:19
>47
この手の機体が出てくると素直にガンダム量産しろや
といつも思う
41: 名無し 2022/05/16 12:41:49
でもギレンの野望でもジムだけ量産するよりボール混ぜた方が戦果上がるし…
95: 名無し 2022/05/16 13:10:59
>41
水中戦に至っては水中用に換装したボールがジオンの水泳部をボコスカ落としていくという
43: 名無し 2022/05/16 12:43:02
ジオンですらガトル結構使ってるのにアニメじゃ宇宙戦闘機殆ど使わない連邦
49: 名無し 2022/05/16 12:45:22
>43
パブリクは撹乱膜まく以外もできるんだぜ
52: 名無し 2022/05/16 12:46:18
>49
イメージの三倍はでかい突撃艇
7: 名無し 2022/05/16 11:58:10
ジムでもボールでも生還率そんな変わらなさそう
68: 名無し 2022/05/16 13:01:20
>7
ソーラレイで2/3の作戦連邦艦隊沈んでるし正しい
48: 名無し 2022/05/16 12:44:22
母艦の対空機銃員で諸共撃沈されるよりはマシな気もする
昔は連邦もボロボロでジオンと拮抗してた設定だからボールも説得力があったけど
圧倒的な差があるとか後付けされてからはボール要らねーじゃんってなるのは残当