新着記事

人気記事

ガンダムUC観たんだけどフロンタルって必要だった?

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 12:36:30.463 ID:EW1m9Ph1a.net▼このレスに返信

フルフロンタルこの作品のマイナス要素じゃない?
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 12:37:24.133 ID:WPe7gj/p0.net▼このレスに返信
何だったんだよこいつ感
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 12:36:58.203 ID:QJUBjsH10.net▼このレスに返信
特に何もしてないからな
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 12:37:42.527 ID:jEWkWh2Ra.net▼このレスに返信
ただのコスプレおじさん
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 12:40:59.026 ID:EW1m9Ph1a.net▼このレスに返信
普通にただのおっさんだった
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 12:41:41.929 ID:QJUBjsH10.net▼このレスに返信
いやシャアが小物だからフロンタルはアレで良かったと思うよ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 12:48:08.286 ID:EW1m9Ph1a.net▼このレスに返信
フロンタルの扱い以外は割と満足な作品だったわ
受け止めなさい辺りめっちゃ良かった
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 12:42:00.538 ID:oQ6IMx3W0.net▼このレスに返信
強化人間って強化した副作用で頭おかしい奴多いのに
フルフロンタルはシャアから異常性癖取り除いて温厚で理性的な性格にした
完全上位互換なんだよな
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 12:43:37.166 ID:Xe0zV5mf0.net▼このレスに返信
>>10
ミスはミスと切り捨てるフロンタルと違って
若さ故の過ちと言い訳しながらも反省するのがシャアだしな
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 13:15:14.941 ID:EW1m9Ph1a.net▼このレスに返信
シャアのそっくりさんでしたが一番モヤモヤする着地点な気する
それなら顔の傷とか見せんなよって思う
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 12:44:29.887 ID:EW1m9Ph1a.net▼このレスに返信
あんだけやるならさ
仮面最後まで外さなくて負けた後に仮面が外れて全く別人の顔だったとかの方がよくない?
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 12:40:35.162 ID:EW1m9Ph1a.net▼このレスに返信
フルフロンタル
ジオン軍の怨念がサイコフレームの影響で実体化したジオン理想像のシャアとかそういう怨念的なのでバナージに負けて消滅するとかの方が良かったんじゃない
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 12:49:21.659 ID:Xe0zV5mf0.net▼このレスに返信
原作のフロンタルを望んでたんだがな
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 12:42:09.458 ID:EW1m9Ph1a.net▼このレスに返信
アムロとララァ出したの裏目に出てるというかあのシーンで嫌いになった人多そう
95: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 14:06:36.094 ID:Ui+YcSHZ0.net▼このレスに返信
>>11
まさにそのシーンが嫌いだ
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 13:32:04.659 ID:6dg94RzH0.net▼このレスに返信
フルフロンタルはラストでネオジオングの微妙な戦い見せられたのがちょっとね
ネオジオング壊れたあと、中からシナンジュだしてもよかったのに……
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 13:35:23.125 ID:EW1m9Ph1a.net▼このレスに返信
>>61
発泡スチロールみたいにユニコーンの腕にめちゃくちゃにされる所笑ったわ
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 13:12:05.534 ID:8uF2CRaK0.net▼このレスに返信
フロンタルは原作だと二体のユニコーン相手に壮絶な戦いして暗黒に帰れと言われて撃破される
シャア役の池田秀一がこれではシャアは浮かばれないと言ったのでアニメ版では展開を変えてる
原作はフロンタルの正体はよく分からないままで人々のマイナス方面の願望を受け止めて映しだす悪意の塊みたいな印象だったけど
アニメ版ははっきりとシャアの忘れ物って描き方になってたのであの結末は受け入れられたな
自分に物怖じせずはっきりと向き合う若者に期待して何かと勧誘して最後は言い合いして満足して昇天とかいかにもシャアっぽい
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 13:14:12.567 ID:EW1m9Ph1a.net▼このレスに返信
>>39
へー
原作の方が良いと思うなあ
アニメで変えるにしても本物のシャアにしたほうが良かったんじゃない?
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 13:14:56.663 ID:Xe0zV5mf0.net▼このレスに返信
本物にするとじゃあアムロは?ってなるし
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 13:16:06.038 ID:EW1m9Ph1a.net▼このレスに返信
>>43
まあねえ…
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 13:28:33.136 ID:6dg94RzH0.net▼このレスに返信
ミネバにお前自分の意志ねーのかwって煽られて特に反論できない人だもんな
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 13:29:27.145 ID:EW1m9Ph1a.net▼このレスに返信
>>56
自分、器っすから…
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 12:54:49.847 ID:EW1m9Ph1a.net▼このレスに返信
あと気になったのはミネバってシャアと会ったの2歳の頃だけなのにめっちゃ私はシャアを知ってるアピールしてたの
また聞きのシャアしか知らんのとちゃうのこの姫様
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 12:57:22.408 ID:Xe0zV5mf0.net▼このレスに返信
>>27
Zで合ってる
ZZの頃はシャアがアクシズから連れ出して匿ってた
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 12:58:12.994 ID:EW1m9Ph1a.net▼このレスに返信
>>29
Zのミネバって影武者じゃないっけ
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 13:15:03.750 ID:BySNbyKx0.net▼このレスに返信
>>31
Zは本物
ZZが偽物
本物はZZの間にシャアによってアクシズからつれだされてる
ミネバが知ってるシャアはZZの頃のシャアのこと
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 12:59:14.225 ID:EW1m9Ph1a.net▼このレスに返信
ダブルゼータで影武者判明してたけどその前の時点でシャアが匿ってたのか
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 13:23:02.959 ID:EW1m9Ph1a.net▼このレスに返信
ジオンのマスコットキャラクターとして用意されてたんかねフロンタルおじさん
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 13:30:11.177 ID:MXGnHs0v0.net▼このレスに返信
シャアみたいなのが出てこないとファンが喜ばないからな
ファンサービスだよ
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 13:18:39.501 ID:42r3U2Yz0.net▼このレスに返信
名前が”全裸”って時点でやべーやつ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(Sun) 00:21:08 ID:8f26279ce            ★コメ返信★

    原作の化け物じみたフロンタルを映像で見たかった。
    ユニコーンとバンシィの2機でようやく相手になるような強いシナンジュを…。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(Sun) 00:46:32 ID:74aa2ee9a            ★コメ返信★

    元凶のモナハン・バハロが出なかったのも悪かった
    結局フル・フロンタルの正体もあやふやになったし展開し過ぎて本編のUCがだいぶおざなりな出来になった

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(Sun) 01:03:19 ID:229b2780d            ★コメ返信★

    作劇上でまったく不要やからな、こいつ。
    ミネバもだけど、既存キャラに俺様キャラ肯定させたいだけなのが透けて見える。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(Sun) 01:06:25 ID:6f5c6424f            ★コメ返信★

    フロンタルの存在よりも、あの行き過ぎたオカルト展開が受け付けんかったわ。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(Sun) 01:40:41 ID:7ca1c9493            ★コメ返信★

    普通に要る
    アニメのオチも小説より好き

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(Sun) 01:44:55 ID:44375f9b9            ★コメ返信★

    episode7でほぼほぼ台無しになったなって感じだな
    今まで通りの時間枠では描き切れないんで
    時間枠伸ばしますして描きたかったのがアレではね

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(Sun) 02:02:23 ID:728f02c4c            ★コメ返信★

    バナージを動かす為の舞台装置だから必要なんじゃないの?

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(Sun) 02:07:57 ID:0806ac464            ★コメ返信★

    アムロ『もういいのか?(誰、コイツ)』
    ララァ『大佐が大佐だった頃の想いは十分に伝わったでしょうから(この人、誰?)』
    フル・フロンタル(おっさん)『あぁ…(満足顔)』

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(Sun) 02:15:49 ID:cb80db9bb            ★コメ返信★

    ※8
    あそこでボッシュートしたのはシャアの落とし物やぞ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(Sun) 03:17:16 ID:8d5dd8d4f            ★コメ返信★

    こいつ居なかったらネオジオン側だれと戦うんだよ
    連邦側だけ叩いて終わりになっちまうじゃん

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(Sun) 03:57:07 ID:233ad9e31            ★コメ返信★

    戦闘はもっと激しくしてほしいとは思った。なんかでかすぎて動かせないって感じのバトルで物足りなさしかなかった
    でもオチとか展開は小説より良いと思うわ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(Sun) 06:21:02 ID:5d436d162            ★コメ返信★

    シャアは殆ど裏主人公だしフロンタルはラスボス版シャアみたいでよかったと思うぞ。
    因みに俺はサイアムが箱の秘密を一刻も早く世界にって言ってる時に「やめたまえ」って割って入ってくるシーンが音楽と相まってオペラ的に見ても完璧な間で凄く好きだったりする。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(Sun) 08:00:41 ID:24d6200c1            ★コメ返信★

    ※9
    シャアの性癖以外の何かというべきかな

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(Sun) 09:17:26 ID:8249373c6            ★コメ返信★

    ※2
    シャアの代用品の神輿という役割はわかってるけど
    そのフルフロンタルを造った組織や責任者が全く出てこないからポッと出感が半端ない
    ゾルタンは自己主張激しくて立ち位置を察せられるけど、フルフロンタルはそんなのも無かったしな

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(Sun) 09:19:43 ID:b6243e305            ★コメ返信★

    序盤でマスク外して素顔見せちゃうようなドラマティックじゃないところがフロンタルの良さなんじゃないかな
    もしシャア本人だったら外してないよね多分

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(Sun) 09:43:38 ID:4001e845a            ★コメ返信★

    下手に期待させといて結局は薄味のシャアでしかなかった

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(Sun) 10:09:10 ID:1f171740e            ★コメ返信★

    こいつ居なかったらUCは今でも名作扱いされてたのにな

    こいつ1人で評判大暴落かましてストア評価とかボロクソになっとるし

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(Sun) 10:56:36 ID:ee2e2720f            ★コメ返信★

    フロンタルの正体
    シナンジュじゃなくネオジオング
    超能力ロボバトル
    箱の正体
    ep7で全部ガッカリに持ってったのはある意味すごいが、期待して映画館に行った身としてはあまりに笑えない

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(Sun) 12:45:05 ID:aa67d458e            ★コメ返信★

    オールドファンホイホイキャラ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(Sun) 13:28:47 ID:e2f5c3f27            ★コメ返信★

    ※15
    もしかしてファースト見たことない?

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(Sun) 16:20:15 ID:e4da9a738            ★コメ返信★

    ただの客寄せパンダ

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(Sun) 17:21:14 ID:0d2bf0d59            ★コメ返信★

    シャアじゃない何かが良かったのに 、憑依合体してましたじゃなあ。原作者はイデオン好きらしいけどあれじゃエヴァの真似だよな
    続編のNTではMSに精神溶けちゃったで隠そうともしなくなった

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(Sun) 18:22:57 ID:5d436d162            ★コメ返信★

    ※22
    何言ってんだ?
    イデオンは本来ガンダムの続編のつもりで作ったって富野が普通に言ってるし
    エヴァはイデオンぱくりまくってるぞ。
    まさか最近のガキはエヴァがウリジナルって本気で思ってんのか?

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(Sun) 18:49:56 ID:5d436d162            ★コメ返信★

    エヴァがイデオンとかガンダムから色々パクって富野からも庵野潰すとか言われたのわりと有名なのに
    最近は自称ガノタのガキすらそれ知らなかったりすんだな。

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/06/13(Mon) 01:55:30 ID:a0e2d92aa            ★コメ返信★

    フロンタルと言うか、ユニコーン自体が要らない

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/06/13(Mon) 05:21:36 ID:ca261d014            ★コメ返信★

    福井作品監視隊はバカだからいらない。
    ドラグナーを脳内変換でガンダムだと思って見とけ。

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/06/13(Mon) 11:55:43 ID:cbcee7062            ★コメ返信★

    「人間の可能性を信じて~」をやって失敗をすでに何回もやってるんで、幾らシャアでもフロンタルみたいなリアリスト思考になるやろ

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/07/05(Tue) 07:15:29 ID:50fe31bbe            ★コメ返信★

    大気圏で止めろバナージ君な時点でこいつよえーだからなあ

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/08/05(Fri) 21:48:07 ID:1f2bbbba6            ★コメ返信★

    求められた役割を素直に演じるシャア、というのが
    どれほどつまらなく可愛げがない存在になるか、
    を見せつけるためのキャラクターだったと思う。

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/09/02(Fri) 18:03:53 ID:c3e9d580b            ★コメ返信★

    降霊の器だとしたら別にこいつでなくてもいいが他に開いてる容器がなかったからその時空っぽだった耐久性のある容器に注いがれたってだけ
    ゾルタンは我が強すぎるので器足りえないんだろうな

  31. 31. 名前:  投稿日:2022/10/05(Wed) 18:56:33 ID:8c9f10b2d            ★コメ返信★

    人の総意の器=お前らこういうのがええんやろ?っていう皮肉的なキャラだよな

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2022/12/16(Fri) 00:45:51 ID:8d7fcf07d            ★コメ返信★

    >記事95
    フロンタルの妄想だと思った。自分がジャアだという思い込みがフロンタルの最後の自我だったけどフロンタルの事を人として見てくれたのはアンジェロだけだった。
    寧ろシャアの人間的本質を突き詰めてくとゾルタンになっちまうんだと思った。というのも魂の本質=サイコウェーブだけどハマーン様がジュドーの感応波にシャアを感じたけど歪んでなかったらゾルタン仲間思いの結構いいやつかなと。
    フロンタルは徹底的に中身の無い(中身の消された)人物でシャアの再来の必要ですら無かったし、袖付がネオジオンである必要すら無かった、サイド共栄圏も取ってつけたようだし。リーダーはジン・ジャハナムを名乗るジンネマンで、目的がスペースノイドの地位向上ぐらいの方がコンセンサスも得やすかったと思う。
    今更どうでもいい中身という意味ではラプラスの箱と同じく空虚な器という意味なのかな。

ガンダム記事

新着記事

人気記事