1: 名無し 2022/06/21 22:24:25
またヘンテコなガンダムグッズが生まれた
2: 名無し 2022/06/21 22:25:09
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4: 名無し 2022/06/21 22:28:12
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
29: 名無し 2022/06/21 22:37:36
>4
ゼロの羽根に見立てる変形いいな…出来がズバ抜けてる
15: 名無し 2022/06/21 22:32:41
ウイングゼロは遊び心高いな
6: 名無し 2022/06/21 22:29:05
ゼロは違和感少なめだな
9: 名無し 2022/06/21 22:30:22
昔こんなおもちゃなかったっけ
10: 名無し 2022/06/21 22:30:52
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13: 名無し 2022/06/21 22:31:28
>10
これこれ
14: 名無し 2022/06/21 22:31:48
大気圏に突入できそう
12: 名無し 2022/06/21 22:31:04
ちょっと工夫したらバリュート背負ってるみたいなの作れそうだな
11: 名無し 2022/06/21 22:31:00
全部ハロなのは面白み無いな
47: 名無し 2022/06/21 22:46:26
ゼロカスをやりたかっただけの企画だろこれ
49: 名無し 2022/06/21 22:48:48
>47
でも作品的にハロと全く関係ない奴だぞ?
31: 名無し 2022/06/21 22:39:08
一応ユニコーンモードなんすね
32: 名無し 2022/06/21 22:39:41
>31
これの場合ハロの目無い方が良さそう
53: 名無し 2022/06/21 22:51:45
>32
56: 名無し 2022/06/21 22:55:49
>53
これでは道化ではないか
5: 名無し 2022/06/21 22:28:46
定期的にヘンテコグッズ出さないと気がすまないんだろう
20: 名無し 2022/06/21 22:34:00
>5
収納場所そこでいいのか
34: 名無し 2022/06/21 22:40:44
>20
ここにもはいるぞ
36: 名無し 2022/06/21 22:41:10
>34
ギャグでしょ
37: 名無し 2022/06/21 22:41:47
>34
そこがメインで他がオマケって感じか
23: 名無し 2022/06/21 22:34:21
>5
これ結構欲しいぞ俺
104: 名無し 2022/06/22 02:28:12
>5
俺は嫌いじゃないぜ
27: 名無し 2022/06/21 22:36:23
とりあえずガンダムでやる
盛り上がらず失速して歴史のかなたに消える
バンダイはガンダムブランドを過信しすぎ
28: 名無し 2022/06/21 22:37:25
>27
でも結果的にそれによってガンダムブランドが傷ついたりもしてないので正解
60: 名無し 2022/06/21 23:01:22
>28
ガンダムブランドじゃなければ生き残れたかもしれないおもしろ玩具も
無理にガンダムでやるから鳴かず飛ばずで消えていくこともままあるぞ
83: 名無し 2022/06/21 23:50:47
>60
そういう奴らはガンダムにすることでようやく企画が通って生まれてくるんだ
93: 名無し 2022/06/22 00:47:30
>60
ガンダムの名前借りるから企画通して成立しているんであってガンダムとか大手IPに絡めなきゃ消える以前に出やしねえよ
45: 名無し 2022/06/21 22:45:26
コスト高騰の焦りがそこまで…
58: 名無し 2022/06/21 22:58:04
500円→800円はやべぇですな
進めてたのに目にしないまま消えゆく企画がいっぱいあるんだろうな
まーた素早い反応だな
レンゲのような椅子とかどっかで聞き入れたやらすぐ出すとは