新着記事

人気記事

新作ガンダムに古参ガノタ激怒、「求めてるモノをわかってない」

1: Anonymous ★ 2022/06/23(木) 17:10:57.73 ID:CAP_USER9.net▼このレスに返信
今年10月より放送予定のTVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』に関して、設定などの各種情報が解禁された。どうやら同作は学園モノになるようだが、古の“ガンダムおじさん”たちが難色を示しているようだ。

学園モノはガンダムじゃない!?

「ガンダム」シリーズで本格的な学園モノをやるコンセプトは面白そうだが、SNSなどでは《ガンダムが学園モノって? マジで言ってんの》《ガンダムにする必要性が今のところわからん》《こっちが求めてるモノをわかってない 水星の魔女が学園モノって聞いて一気に萎えた》《あえて言おう、カスであると》といった声が上がっている。

myjitsu.jp/enta/archives/105435

3: 名無しさん@恐縮です 2022/06/23(木) 17:13:30.92 ID:rG2AuiES0.net▼このレスに返信
制作側がお前らを求めてないってことだろ
206: 名無しさん@恐縮です 2022/06/23(木) 18:22:33.16 ID:UN9AyWU50.net▼このレスに返信
>>3
そういうことだな
332: 名無しさん@恐縮です 2022/06/23(木) 19:12:22.27 ID:P2DGRT9x0.net▼このレスに返信
>>3
ほんこれ
新規層を取り込みたい、新規市場を開拓したいのであって
古参は旧コンテンツに金払ってれば良いのだ
995: 名無しさん@恐縮です 2022/06/24(金) 05:22:12.97 ID:f2Jdkns50.net▼このレスに返信
>>3
この意味がわからない古参がいる限り
永遠と怒ってるだろうな…
4: 名無しさん@恐縮です 2022/06/23(木) 17:14:19.62 ID:a0Qe2Awb0.net▼このレスに返信
フルメタみたいに学園モノよりシリアス路線のがウケるんだけどな
キモオタ層が金使うから仕方ないか
933: 名無しさん@恐縮です 2022/06/24(金) 01:49:44.37 ID:q+KQvubm0.net▼このレスに返信
>>4
フルメタル・パニックだって、アニメで1番面白いのは学園モノのふもっふ

ガンダムWも序盤の学園モノ路線は古参はポカーンだったが、新規ファンを大量に獲得して中興の祖となった。
特に女性ガンダムファンや、海外ファンはWがかなり開拓した。
悪くないと思うよ!

9: 名無しさん@恐縮です 2022/06/23(木) 17:15:39.55 ID:17eEkE8v0.net▼このレスに返信
もはやガンダムって何でもありなんだから別にいいじゃん
もはや「ガンダム」って「戦隊もの」みたいなジャンル名よ
405: 名無しさん@恐縮です 2022/06/23(木) 19:42:11.43 ID:SD2GWulM0.net▼このレスに返信
>>9
いっそのこと、「仮面戦隊ウルトラガンダム 」でも作れよな。
11: 名無しさん@恐縮です 2022/06/23(木) 17:16:09.29 ID:CWye01/F0.net▼このレスに返信
ガンダムWでヒイロが学校行ってたがな
692: 名無しさん@恐縮です 2022/06/23(木) 21:46:31.46 ID:wvmhjmMN0.net▼このレスに返信
>>11
それな

結局にわかがギャアギャア言ってるだけやな

736: 名無しさん@恐縮です 2022/06/23(木) 22:18:26.70 ID:BC5Dajet0.net▼このレスに返信
>>11
宇宙世紀以外認めない原理主義派かもね
13: 名無しさん@恐縮です 2022/06/23(木) 17:16:52.24 ID:SXDnn0iG0.net▼このレスに返信
おじさんを切り捨てたいんやで
今まで上手く行ったことがないが
18: 名無しさん@恐縮です 2022/06/23(木) 17:19:32.90 ID:vYPxcxun0.net▼このレスに返信
古参ガノタはSF擬の専門用語並べ立てて最後にはオカルトに逃げる宇宙世紀でも見とけや
似非SFのガンダム見てごちゃごちゃ屁理屈並べてんじゃねー
19: 名無しさん@恐縮です 2022/06/23(木) 17:19:35.88 ID:Fn/gVy5U0.net▼このレスに返信
何でオタが求めるものを提供しなきゃならんのだ?
29: 名無しさん@恐縮です 2022/06/23(木) 17:24:02.84 ID:ZdWi/WOM0.net▼このレスに返信
というか古参は富野ガンダム最新作のGレコ観ないの?
227: 名無しさん@恐縮です 2022/06/23(木) 18:34:05.76 ID:FsC9mPe90.net▼このレスに返信
>>29
サンライズがアナザー作る

爆死

Gレコが再評価される

近年これが2~3回繰り返されてる

43: 名無しさん@恐縮です 2022/06/23(木) 17:30:34.36 ID:6HiRMafV0.net▼このレスに返信
つまり宇宙世紀の続きモノしか需要ないって事
そろそろ気づけよ
400: 名無しさん@恐縮です 2022/06/23(木) 19:40:55.62 ID:ZdWi/WOM0.net▼このレスに返信
>>43
宇宙世紀ものはおっさんしか観ないし
50: 名無しさん@恐縮です 2022/06/23(木) 17:34:01.30 ID:Hf4jIhFW0.net▼このレスに返信
そういうオッサンのためにククルスドアンやハサウェイの映画があるだろ
これは新規ファン獲得するためのもんだろ
645: 名無しさん@恐縮です 2022/06/23(木) 21:20:08.34 ID:e2suftj00.net▼このレスに返信
>>50
実はピント外れなんだな、それ
983: 名無しさん@恐縮です 2022/06/24(金) 05:00:23 ID:PKyMwBrx0.net▼このレスに返信
もう古参は切り離したほうがいいよ
17: 名無しさん@恐縮です 2022/06/23(木) 17:18:45.35 ID:z9idCoFV0.net▼このレスに返信
別物だと思えばいいんだよ
合わないなら見なきゃいいだけ
そもそも元の作ってた人が関わってないようなのはみんな二次創作だろ
24: 名無しさん@恐縮です 2022/06/23(木) 17:21:44.72 ID:qx9p8kcU0.net▼このレスに返信
宇宙世紀じゃなけりゃ何やったって構わんよ
好きにしろ
330: 名無しさん@恐縮です 2022/06/23(木) 19:09:54.26 ID:C6NXKN4x0.net▼このレスに返信
>>24
ほんこれ
58: 名無しさん@恐縮です 2022/06/23(木) 17:38:07.88 ID:YFPOBTCV0.net▼このレスに返信
完全に勘違いしてたんだけど、これ宇宙世紀物に何かよくわからない設定を突っ込んできたんじゃなくてアナザーなのね
だったら全然有りだと思う

ナラティブ、ハサウェイ、ククルスドアンみたいな流れで発表されたからてっきり

36: 名無しさん@恐縮です 2022/06/23(木) 17:28:02.33 ID:8WH1rR2m0.net▼このレスに返信
ガノタの老害どもが騒ぐのが新作ガンダムの恒例行事
と思ったらまいじつのいつもの炎上狙いの記事か
892: 名無しさん@恐縮です 2022/06/24(金) 00:49:59.54 ID:xxLcNEjO0.net▼このレスに返信
むしろ学園ものだからダメだの言ってるやつこそニワカなんじゃ無いのか?
もう相当ガンダムの概念壊してきたのに
大事なのは面白いか面白くないか
913: 名無しさん@恐縮です 2022/06/24(金) 01:12:37.36 ID:ZoEjN22a0.net▼このレスに返信
昭和のおっさんコンテンツ そのおっさんあと数十年で死ぬ

若者 子供「ガンダム? 何それ?」 そりゃ危機感覚えないとね

964: 名無しさん@恐縮です 2022/06/24(金) 03:25:07.19 ID:PyEW8iRy0.net▼このレスに返信
若いやつが求めてるなら別に良いんじゃないの
962: 名無しさん@恐縮です 2022/06/24(金) 03:20:37.18 ID:UdHb1Rva0.net▼このレスに返信
ここまで見続けてきた古参がこれぐらいのことでピーピー言うわけないじゃん

ガンダムもコンセプトに沿って古参の顔をうかがいながら丁寧に仕上げたのがわかる
ヒロインも受け入れられる

926: 名無しさん@恐縮です 2022/06/24(金) 01:28:24.15 ID:BB1dM8bc0.net▼このレスに返信
Gガンの頃こんな感じあったな
放送して見返したの凄かった
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 09:41:12 ID:673846c9f            ★コメ返信★

    00だってチョリッス言ってたし…

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 09:45:10 ID:505ba9b3d            ★コメ返信★

    どっちも気持ち悪い

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 10:01:15 ID:43c31d1d8            ★コメ返信★

    ファースト世代ってもう60くらいのジジイだろ
    そろそろガンダム見てないで老人ホームでも探しとけよw

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 10:02:14 ID:84c2e3555            ★コメ返信★

    こういうことを言ってる人が皆無とは言えないが、あたかも多数派みたいに書くのはやめてほしい

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 10:06:31 ID:eca1e0b1d            ★コメ返信★

    せめて始まってから評価しろよ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 10:10:35 ID:2391b32b6            ★コメ返信★

    どっちが正しいかは成功するかどうかだけ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 10:10:54 ID:a08419e04            ★コメ返信★

    ポリコレじゃなければどんな内容でも良いわ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 10:13:19 ID:bf014f845            ★コメ返信★

    痴呆爺「求めるものがわかってない!」
    バンダイ「あんた向けじゃないから^^;」

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 10:17:58 ID:155ba353d            ★コメ返信★

    長期優良顧客への感謝と利益還元セールとして、初代宇宙世紀古参ガノタ50~60代専用のガンダムOT(オールドタイプ)を毎年1クール作ってやればいいんじゃね
    今作のような新世代ガンダムは10代向けに全部刷新したらいいよ等身大パワードスーツや女の子戦隊でもいいし異世界魔法でもいいよプラモが売れるならね

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 10:24:18 ID:a08419e04            ★コメ返信★

    >>9
    UCがそれの筈だったけど、該当者達はその途中全く成長してなかったのでシネマティックな表現や、テキストの改善、掘り下げた解釈なんかが理解出来なかった。結果、最古参より二回りくらい下の人達の金字塔になった。

    基本出された食事をそのまま料理人の味付けのスタイルを楽しむという事が出来ない。まずくても昔ながらの大衆食堂の味が至高だと思い込んでる感じ。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 10:25:02 ID:9f1b9c08b            ★コメ返信★

    ことごとくGガンダムで通った道よ
    水星の魔女もGガンダム同様
    雑音なんざ捻じ伏せて行け

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 10:31:07 ID:a08419e04            ★コメ返信★

    ※6
    まあそうとも言えるが日本のコンテンツ特亜に妨害されてるからね

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 10:33:46 ID:571067037            ★コメ返信★

    結局何を出したって「ファーストに劣る」しか言わないんだから、
    大好きなファーストを見続けてれば良いのに

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 10:36:43 ID:a08419e04            ★コメ返信★

    ポリコレならガッツリ客を失うぞ~分かってるかな?
    でもやりそうだな最近のメディアの指揮取ってる奴の傾向からして。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 10:37:53 ID:8732e356a            ★コメ返信★

    別に怒ったっていーじゃん
    他人の感情にケチつける意味がわからん

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 10:38:12 ID:bf014f845            ★コメ返信★

    こいつらはファーストの映画を作っても文句しか言わないしな
    何作っても文句しか言わないなら無視でいい定期

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 10:39:04 ID:bf014f845            ★コメ返信★

    ※14
    ターンAがガノタに大不評でごっそり失ったから説得力あるなw

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 10:40:40 ID:041ff4875            ★コメ返信★

    学園編から戦争編で元学友と殺し合いとかあるなら楽しそう。ひよって大団円とか共通の敵だしたら
    なんとも言えない

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 10:43:55 ID:843a1cf22            ★コメ返信★

    今更よな
    こういう路線が嫌ならGガンから目を背けずに低評価の嵐でつぶしときゃ良かったんだ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 11:07:26 ID:843a1cf22            ★コメ返信★

    ※14
    女主人公=女が大正義、男はゲスで負け犬という内容にだけはしないで欲しいね

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 11:08:43 ID:60a1ea057            ★コメ返信★

    >記事405
    結構面白そう
    どのジャンルからもかけ離れてそうで

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 11:10:10 ID:204d7c6dc            ★コメ返信★

    実際この先も宇宙世紀だけで食っていけるかと言えば分からんのだから、新アナザーが失敗したところで「その路線や作品は上手くいかなかった」は言えても「宇宙世紀推し原理主義者向け路線が正しい」かどうかは別の話なんだよなぁ

    シリーズ存続とか考えずに既存ファンから搾れるだけ搾って畳もうって決めたならともかく

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 11:20:01 ID:04d856976            ★コメ返信★

    アナザー量産するのは別に構わない。
    たまにはしっかりしたTVシリーズで宇宙世紀を観たいだけ。

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 11:21:50 ID:9164d1138            ★コメ返信★

    ※18
    MSを使った学園対抗とかありそう

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 11:23:11 ID:bf014f845            ★コメ返信★

    ※23
    でも放送したらお前ら観ないで爆死するじゃん、口だけなのやめてもらっていいっすか

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 11:25:13 ID:bf014f845            ★コメ返信★

    オリジンでファーストリメイクTV版作ろうとしたのにガノタはプレリュード観ないで爆死してなかったことになったよね?

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 11:35:48 ID:d41af4e10            ★コメ返信★

    古参ガノタだけど、Gガンダムが出た時点で、それはそれ、これはこれ、と割り切ることが出来るようにはなったけどな。
    コレジャナイとか騒ぐのは、既に子や孫がいてもおかしくない年齢なのに子供部屋から卒業できないような気持ち悪いおっさんだろ。

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 11:38:24 ID:5014d1ffa            ★コメ返信★

    カミーユだって最初はハイスクルールの生徒や! ほぼ学園シーンないけどな。病欠しますくらいで。

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 11:39:25 ID:1d979f2ad            ★コメ返信★

    出来上がって尚且最後まで見てから判断するわ
    先入観しかないやつはどんなもんも絶対楽しめないぞ

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 11:41:22 ID:1d979f2ad            ★コメ返信★

    ※15
    ネガキャンしても構わなくないよねって価値観狂ってる

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 12:03:08 ID:f31fae328            ★コメ返信★

    老害ガノタが大好きな富野がGレコで新規ファンを取り込むけど頭イカれてる奴しか居なくて笑うわ

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 12:20:39 ID:799279da0            ★コメ返信★

    ※7
    ブサイク!ケバい化粧!似たような髪型!
    ポリコレって言う個性を出し過ぎてなろう系主人公みたいに無個性化してるからな

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 12:21:04 ID:b44fbb991            ★コメ返信★

    ※26
    最初から1st本編のトコは映像化しないって言ってたやろ

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 12:24:06 ID:e57db70a0            ★コメ返信★

    昔から好きなやつ程アナザーのなんでもありに慣れてるんだから文句言ってる奴はどっちかというとにわかだろ

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 12:25:20 ID:ce2319934            ★コメ返信★

    実際放送されたの見ないとなんとも言えんだろ…
    メカデザインも個人的には気になるところあんまないし
    どピンクの機体の立体があるなら早く見たい

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 12:25:47 ID:799279da0            ★コメ返信★

    ※14
    黒人風不法移民少年が出身偽ってゲイの権力者に女装させられる、その少年のCVに在日韓国人声優を抜擢して
    「ここは良い所だからみんなも来い」と叫ばせるポリコレ欲張りセットだからな…

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 12:26:52 ID:b1f1fe668            ★コメ返信★

    お前はガンダムの事好きかもしれないけどガンダムはお前の事好きじゃないから

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 12:37:23 ID:c3ade02e2            ★コメ返信★

    脚本家が脚本家やしギアスみたいになるかな

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 12:51:25 ID:9f1b9c08b            ★コメ返信★

    ※19
    それはGガンが当時の至上命題だった
    低学年層の支持獲得に成功した時点で不可能になった
    いくら大きなお友達が喚いたところで
    新規層・低学年層(=未来の主力層候補)を獲得したら、それが大正義なのよ

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 12:52:51 ID:9f1b9c08b            ★コメ返信★

    ※27
    まぁ、大多数はそんなもんだよな

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 12:54:54 ID:e644b5218            ★コメ返信★

    まあ見た感じいまんとこGレコルートだからなぁ

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 12:55:20 ID:e644b5218            ★コメ返信★

    ※39
    これで獲得できそうか?

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 12:57:11 ID:5b397010e            ★コメ返信★

    古参を悪者にしたいようだがそもそも今の10代~20代はガンダム視てるの?

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 12:59:29 ID:d41af4e10            ★コメ返信★

    こういうガンダムが見たいと騒ぐなら自分で作る側になれば良かったんや。
    受け手側でいたいのなら、今という現実を受け入れるか、さもなくば卒業しろ。
    お前の求めるものは過去にしかないのだから。

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 13:09:34 ID:3c2169aae            ★コメ返信★

    アトラスのペルソナシリーズも
    3から学園恋愛も含めたRPG化していってよく売れだした…

    ガンダムに学園モノをいれるのは、
    新規層や海外オタク層をより一層取り入れようとの試みだろ

    種運命みたいな倫理的に問題がありすぎるガンダムじゃなかったら
    別に新しい試みに挑むのは構わない

    学園モノが心の琴線や物事の本質に触れる物語にはならないわけではないし
    学園モノにすることで、今の世相をより反映化したガンダムにもなりそうで、
    それはそれで楽しみな自分は少数派なんだろうかな?

    (因みに自分は 機動戦士ガンダム~機動戦士ガンダム 逆襲のシャア が一番好きだ)

  46. 46. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 13:16:35 ID:2e13519bc            ★コメ返信★

    ゆとり育ちのにわかはキモオタ向け糞アニメしか理解できない
    T豚S系はオリジナル企画がやれない低能スタッフによる二次創作同人がんたむしかやれない

  47. 47. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 13:25:28 ID:018693528            ★コメ返信★

    いいかげんガンダムシリーズ止めません
    もう飽き飽き、境界戦機、86、シドニアの騎士の方が面白い

  48. 48. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 13:27:58 ID:ad1a4a54f            ★コメ返信★

    20も半ばになると、もう学園はついていけん。
    ババアはババアらしく宇宙世紀の世界に籠るしかないんだわ。アナザーはいつだって新規向けなんだ。

  49. 49. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 13:30:40 ID:9f1b9c08b            ★コメ返信★

    ※42
    未来が読めるなら苦労はしません

  50. 50. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 13:36:29 ID:bf014f845            ★コメ返信★

    富野はガノタのこういうのガン無視で作るから偉いよな
    それで仕事も続いてるから実力あるわ

  51. 51. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 13:38:23 ID:3c2169aae            ★コメ返信★

    ※47
    プラモや玩具、グッズ、高級トイが、
    ガンダムブランドから離れても
    よく売れる様ならとっくにそうしているよ…

    特にプラモは ガンダム っていうブランドのおかげで
    かなり売れ行きが違ってきてしまう

  52. 52. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 13:53:34 ID:0675f9530            ★コメ返信★

    古参でもファースト世代の50代、Z·ZZ世代の40代、お禿げの鬱世代の30代とアナザー世代っているからな(アナザーでもGガンダムなら30半ばから40代)
    この中で結構原理主義的なのがファーストやZZでなくZ好き好き世代なんだよね。
    あの人たち心が狭すぎる。

  53. 53. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 13:56:56 ID:0675f9530            ★コメ返信★

    ※47
    それらのグッズ販売がガンダムを超えてればバンダイだってとっくにガンダム商法から脱却してるよ。

  54. 54. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 14:28:34 ID:83c7c4054            ★コメ返信★

    三日月をキラの逆張りとか言って叩いてたのは種世代の古参だった

  55. 55. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 14:48:26 ID:f063a1ca4            ★コメ返信★

    まぁしかし、ピンで作戦行動する、キャラ自身が物語を牽引し切り開くG.W.Xや、
    一年戦争宜しく初っ端から否応が無しに戦争に巻き込むSEED等と違って

    (企業?)学園が主題になると、行動原理が学生のそれ、所謂 言われてから動く奴になるから
    結局 波乱を起こす企業側ありきの進行にはなるだろう(学園がどこまで表の仮面かどうか)
    そして、もし昨今の主義を言えない系キャラだと、涙ながらに嫌だ嫌だ叫ぶだけの
    自分の嫌悪感を撒くだけの甲高い反応性になり易い、頑張って料理して

    そこへの一番の差し込みは、水星からの魔女が、企業経済圏のあまりに強過ぎる力に対抗する、第三世界(暗躍)組織の破壊工作員、って体だな

  56. 56. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 15:01:49 ID:155ba353d            ★コメ返信★

    主人公がガンダムベルトを装着して魔法陣からMS召喚したら面白そう

  57. 57. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 15:28:57 ID:3dfdc49af            ★コメ返信★

    おっさんばかりの俺のTLではわりと好意的に受け止められてたよ
    中高年ウケを狙っても先細りだしどんどん新しいことをやっていった方がいいと思う

  58. 58. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 15:52:18 ID:5e875303c            ★コメ返信★

    でも水星はガンダムって付いてなかったら誰も興味持たなかっただろうな
    古参云々言うならオリロボとして作ればいいのに
    ソシャゲだって版権物より人気になったのなんて山ほどあるのに

  59. 59. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 15:53:12 ID:bf014f845            ★コメ返信★

    ランク戦みたいなのでいいよ
    毎回殺し合いはもう飽きてるでしょ

  60. 60. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 15:53:33 ID:74a529154            ★コメ返信★

    ※41
    信者の内輪ノリだから無理だな

  61. 61. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 15:54:15 ID:74a529154            ★コメ返信★

    ※50
    有害指定作品ばっかり書いてるから偉くないぞ

  62. 62. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 15:55:49 ID:74a529154            ★コメ返信★

    Gレコで新規なんど取り込むなんて無理だろな

  63. 63. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 16:01:05 ID:5e875303c            ★コメ返信★

    女オタが一切騒いでない時点で嫌な予感がするんだよな…

  64. 64. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 16:13:59 ID:b2ffb7ea5            ★コメ返信★

    ※47
     よォ小川🖕
    あんだけの赤字こさえた境界戦機が面白ェは有り得ねぇわ( -_-)
    一生隙間子会社で冷や飯喰らいしたくなけりゃ詫びろ詫びろ詫びろ~~!!👎

  65. 65. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 16:19:38 ID:3c2169aae            ★コメ返信★

    AGEやGレコみたいに(俺はGレコ…そこそこ好きだけど)失敗しても
    色々ガンダムも試していかなくてはいけないんだよ

    なんていうかなぁ…
    アムロとシャアを中心とした宇宙世紀ものの富野さん的なものを
    より求めるなら、もっと読書をしていくとか、
    身体感覚を磨くために武道やヨガを真剣にやりこんで
    現実世界を生き残っていくために頑張っていくのが、もういい大人の選択なんだよ

    宇宙戦艦ヤマトも昔のヤマトの方がリメイクされた近年モノより断然面白いし、
    見ごたえがある
    ガンダムも、機動戦士ガンダム~機動戦士ガンダム 逆襲のシャア あたりの方が
    物語に込められたテーマ、メッセージ、哲学、魅せ方などは技術が進んだ現代よりも
    優れているだろう

    かといって、ガンダムも新しいことに挑戦していかないと先細りしていく一方だし、
    そこまで面白くないなぁという作品ができあがったとしても、
    機動戦士ガンダムの骨子、土台となる部分はしっかりしたブランドがあるし、
    思春期層に刺さる哲学性も元となるガンダムにはあるから大丈夫だと思う

    ガンダムも商売で、映像作品やグッズ、プラモ、玩具、高級トイでお金を儲けていかなければ
    ならないのだから、「俺たちのガンダム」という期待や殻からも脱したものも
    製作して試していかないといけないと思う

    ただし、種運命…てめーは駄目だw

  66. 66. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 16:22:46 ID:3c2169aae            ★コメ返信★

    ガノタよりも
    ボトムズヲタの方が
    濃いし、作品愛も強いし、読書を重ねている人達が多いと思う

  67. 67. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 16:27:36 ID:3c2169aae            ★コメ返信★

    赤、青、ピンク、緑 黄 の五体のガンダムが総合体します!!

  68. 68. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 16:30:32 ID:3c2169aae            ★コメ返信★

    ガンダム牧場物語

    最新鋭MS…ガンダムを駆使して
    あなただけの牧場・農場を開発していこう!!!

  69. 69. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 16:31:38 ID:f9e44660a            ★コメ返信★

    ハイスクールの文化祭の最中にクロスボーンバンガードが襲ってきたF91は宇宙世紀ではなかったと?

  70. 70. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 16:37:33 ID:3c2169aae            ★コメ返信★

    オリジン でNHK放送したり、映画化されたりしていて…

    それだけでも、古参(ファースト世代)は恵まれていると思う

  71. 71. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 17:01:19 ID:dea0b3324            ★コメ返信★

    ガノタの時点でただでさえ厄介なのに老害まで発症しているから癌そのもの

  72. 72. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 17:53:03 ID:a1bd3590c            ★コメ返信★

    なんで求める側が偉そうなんだよw

  73. 73. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 18:14:14 ID:7d7bd84f4            ★コメ返信★

    職場のプラモサークル的なのに入ってるけどガンプラの人気は異常。
    個人的にはコンテンツの歴史長過ぎて終わらせたら?と思うけど無理なんだろうな

    数十年単位で続いてるコンテンツの延命なんだから色々内包してていいんじゃないの

  74. 74. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 18:47:06 ID:8e9309372            ★コメ返信★

    この元記事って本当に信用できるのか?SNSなどでは・・・ってあんまり信用できないソースだと思う

    ただ集客用の記事だろ、そんな人間が本当にいるかどうかも分からん

  75. 75. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 19:52:23 ID:e160a3e86            ★コメ返信★

    もう宇宙世紀モノはおっさんホイホイなんだから、新規顧客開拓はアナザーでいいじゃんか。SEEDとかOOとかで成功したんだし。

  76. 76. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 20:09:55 ID:ac2c0b2ae            ★コメ返信★

    おっさんというかジジイのガノタだけど
    もうガンダムとは?に拘っている同輩なんておらんけどなあ。

  77. 77. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 21:12:21 ID:3c2169aae            ★コメ返信★

    ガンダム…一度、至高の芸術性を目指して、
    世界中の大富豪の心の琴線に触れたり、
    歴史的脈絡からの大革新をおこした超文化的な作品を
    創作してみてはどうだろう…

    一般人、オタ、ガノタには理解できない人続発するだろうけれど、
    ここまでぶっ飛んだメカアニメをガンダムぶち込んだら凄いことになるだろう…

  78. 78. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 21:14:23 ID:3c2169aae            ★コメ返信★

    プラモ狂四郎は、今読んでも新鮮味がある…

  79. 79. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 21:18:36 ID:3c2169aae            ★コメ返信★

    庵野さんに、
    シン・ガンダム と銘打って
    好きな様にガンダムアニメを制作してもらおうという企画が…あるわけないじゃんw

    実現したら面白いけれどね

    宮崎駿さんに、ガンダムシリーズを任せてみるとか…まぁ、あるわけないじゃんwなわけだがw

  80. 80. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 21:21:26 ID:3c2169aae            ★コメ返信★

    種運命の反省点をよく踏まえて、
    また壮大なガンダム物語を制作してくれてもいいんだよ…

  81. 81. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 21:32:39 ID:3c2169aae            ★コメ返信★

    女性主人公で面白かったSF漫画っていえば
    自分的には 銃夢 銃夢ラストオーダー だった…

    今回の、水星の魔女 も女性主人公で面白い見ごたえのある作品になるだろうなぁと
    夢想しているw

  82. 82. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 21:47:13 ID:b042cb7fe            ★コメ返信★

    ※66
    嘘つけ比較して他を蔑ましてるから駄目だぞ嘘付くな

  83. 83. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 21:48:51 ID:952afe304            ★コメ返信★

    ※48
    だからババァに向けてないんでしょ

  84. 84. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 21:49:22 ID:b042cb7fe            ★コメ返信★

    ※66
    さっらと嘘を扱くから信用できねぇよ偏見コピペを出してる時点でおっ指し

  85. 85. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 21:50:44 ID:b042cb7fe            ★コメ返信★

    その中で富野信者が金を出さない厄介者だなGレコを祭り上げて他を蔑ますし

  86. 86. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 23:51:32 ID:0d80f436e            ★コメ返信★

    散々プロレスの代理戦争したり宇宙人と戦ったりしたのに今更何を

  87. 87. 名前:匿名 投稿日:2022/06/25(Sat) 01:47:38 ID:92db5292a            ★コメ返信★

    ※86
    論点ずらして人間なよ老害

  88. 88. 名前:匿名 投稿日:2022/06/25(Sat) 01:47:56 ID:ef148a0d0            ★コメ返信★

    ボトムズ信者は害悪だな

  89. 89. 名前:匿名 投稿日:2022/06/25(Sat) 03:52:07 ID:c9cdebe76            ★コメ返信★

    あなただけの推し萌えキュン女性キャラを選択してね

    そのキャラがあなたの代わりにガンダムに搭乗して成長してくわ

    戦闘作戦成功するたびに、ボーナスポイントゲット!!

    ボーナスポイントが一定ゲージ溜まると…!?

    ッて的な萌え萌えガンダムもそのうち登場するんじゃねって想像してしまったけど、
    自分が考えたこんな想像上のガンダムのことを思えば、今回の 水星の魔女
    ちゃんとガンダムしていてて面白そうだけどなぁ

  90. 90. 名前:匿名 投稿日:2022/06/25(Sat) 03:58:04 ID:c9cdebe76            ★コメ返信★

    ※66
    ボトムズのファンの人達は
    自分の周りの交友関係だけだけど、
    読書家の割合は非常に高い

  91. 91. 名前:匿名 投稿日:2022/06/25(Sat) 04:01:36 ID:c9cdebe76            ★コメ返信★

    ※82

    …思う

    っていう個人的感想を述べているだけなのに、
    この人が嘘をついているっていう理屈がわからん

    ~だ って的な断定できめつけだったら、噛みついて「嘘だ」とか言えるけど、
    思う っていう個人的感想、思い込みを述べてあるだけだぞ?

  92. 92. 名前:匿名 投稿日:2022/06/25(Sat) 08:24:20 ID:c8e5ccaf8            ★コメ返信★

    ※90
    嘘つけ低いぞじゃあなんであんなコピペを許してるだ?

  93. 93. 名前:匿名 投稿日:2022/06/25(Sat) 08:25:30 ID:c8e5ccaf8            ★コメ返信★

    ※91
    相手を思い込みだと決めるのをやめろよボトムズ老害

  94. 94. 名前:匿名 投稿日:2022/06/25(Sat) 08:35:00 ID:5affab494            ★コメ返信★

    キレてるのもう旧コンテンツにすら金使わない世代だろ

  95. 95. 名前:匿名 投稿日:2022/06/25(Sat) 08:36:40 ID:5affab494            ★コメ返信★

    ※70
    古参てオリジン大嫌いじゃん

  96. 96. 名前:匿名 投稿日:2022/06/25(Sat) 09:10:52 ID:9e412841b            ★コメ返信★

    良いから三國志と騎士ガンダムを見るんだよ

  97. 97. 名前:匿名 投稿日:2022/06/25(Sat) 10:34:46 ID:2353e0a63            ★コメ返信★

    >記事926
    何だかんだ言われたけど、存続がかなりヤバかったあの当時にGガンダムを成功させたのは、やっぱり大したもんよね。

  98. 98. 名前:匿名 投稿日:2022/06/25(Sat) 11:12:59 ID:1f7aa059b            ★コメ返信★

    ※75
    おじさんの脳内では唯一神以外の作品は全て失敗した事になってるんだ

  99. 99. 名前:匿名 投稿日:2022/06/25(Sat) 12:48:10 ID:93c52bc7a            ★コメ返信★

    もういっそのこと「ガンダム」というものをGガン以上にとことんぶっ壊してみてほしいわ

  100. 100. 名前:匿名 投稿日:2022/06/25(Sat) 18:11:07 ID:11353153e            ★コメ返信★

    ロボット物ってジャンル自体がもう古典になりすぎてて
    「ガンダム」とでもつけないと誰もロボット物見てくれない時代なんだよなぁ。

  101. 101. 名前:匿名 投稿日:2022/06/25(Sat) 20:45:15 ID:419a4272b            ★コメ返信★

    たぬきが可愛いっぽいからとりあえず期待してる

  102. 102. 名前:匿名 投稿日:2022/06/25(Sat) 22:13:44 ID:77df3904f            ★コメ返信★

    萌系かどうかは兎も角正統派な美少女にしてくれよ

  103. 103. 名前:匿名 投稿日:2022/06/25(Sat) 22:13:59 ID:ca57342bb            ★コメ返信★

    ※94
    それってボトムズだよな

  104. 104. 名前:匿名 投稿日:2022/06/25(Sat) 22:14:52 ID:ca57342bb            ★コメ返信★

    ※91
    ボトムズの過大評価がいけないだよ

  105. 105. 名前:匿名 投稿日:2022/06/28(Tue) 10:09:24 ID:89231c13d            ★コメ返信★

    求められた鉄血がアレだった以上、制作側だって、
    「何作ったって批判されるなら、好きなよーに作るわ」
    になろうという物で。

  106. 106. 名前:匿名 投稿日:2022/07/03(Sun) 08:08:31 ID:26c1815bb            ★コメ返信★

    今となっては「ガンダム」なんて、サンライズが作るあの顔してるロボットが出てくるロボットアニメ、でしかないじゃん

  107. 107. 名前:匿名 投稿日:2022/07/14(Thu) 01:10:26 ID:0f7cb2d17            ★コメ返信★

    Gレコだって学園物みたいな始まり方だった気がする。まあ詰まらなかったけど。

  108. 108. 名前:匿名 投稿日:2022/07/15(Fri) 13:07:29 ID:973416fdd            ★コメ返信★

    ハサウェイが古参にウケてるんだからやればできるんだよなやってないだけで
    もうテレビシリーズは新規開拓オンリーで古参はOVAで金払えってことや
    見る気せんからしばらくテレビシリーズは追ってないわ

  109. 109. 名前:匿名 投稿日:2022/07/16(Sat) 17:12:28 ID:c7324fa3b            ★コメ返信★

    >記事9
    古参だけどつくづくそう思う。「ガンダムは自由であっていい」という事で富野御大が今川監督にブン投げたのがGガンダム。学園物イヤとか言って異世界ガンダムしたらそれはダンバイン。
    ガンダムレーサー、妹ガンダム、ニンジャ(Gの忍影でもうやった)、超獣ガンダム(ダンクーガ?)、遺跡からガンダム(ターンエー)、アイドルガンダム、海洋冒険ガンダム(ガルガン)、クッキングガンダム、海賊ガンダム(クロボン、AGE2)いや、まだまだ思いつくけど大半それっぽいのが有る上に今の「売れ線」は富野御大がもうやってる。
    ヤマト世代だけど2199好きだしバンバンやればいいと思う。水性の設定は割と鉄血に近いのも有ってこれはこれでアリだと思う。
    >107
    Gレコは富野の不手際でポンコツ姫が爆誕してしまい富野御大のヤる気が失せて迷走した。結局ベルリの成長のメンターとなるべき人が不在のまま旅を続けてしまいよくわからない事になった。マスク先輩は順当に成長し続け許されたけど逆に考えるとベルリは別にマスク先輩を全く憎んだりしてないというすれ違い!それぞれの要素は良かったんだけどね。

  110. 110. 名前:匿名 投稿日:2022/07/21(Thu) 20:47:31 ID:f27e9608d            ★コメ返信★

    ※73
    ミリタリーなんてウッドモデルの頃からの長寿ジャンルですが、やっぱり潰れたほうがいいの?

  111. 111. 名前:ポンたま 投稿日:2022/07/24(Sun) 07:23:36 ID:31a627425            ★コメ返信★

    ファーストガンダムなんて20世紀末位には既に古臭くなってるんだよ!😆😂🤣
    だからアメリカで「ガンダムW」が放送されてウケたからってファースト放送したら
    思いっきり大不評だったんだろうが!😱😫😓
    絵は古臭ぇわ主人公はウジウジしてキモいわ女性キャラは裸のシーンばっかで品が無ぇわ
    こんな低次元で御下劣な代物をアメリカ人に観せる気になったもんだよな馬っ鹿じゃね!😠👊
    挙げ句の果てにアメリカ同時テロ→対テロ戦争の流れでファーストのアメリカ放送は完全に
    失敗に終わったのであった・・・。😛😝😜
    主人公がテロリストなのにアメリカ同時テロの後も「ガンダムW」の人気は衰えなかった、
    って事からも分かる通り「ガンダムW」の大勝利!👌👍✌️
    主人公は寡黙でクールで超絶カッコいいしキャラクター全般がカッコ良くて魅力的で
    絵のセンスも良くてストーリーが派手で大胆で演出が超絶カッコ良くて作品に品が有るし
    女性キャラは脱がないし下着も裸も見せないしお風呂シーンもベッドシーンも無いから
    子供にも安心して観せられる!☺️😊🤗
    優等生的な作りなのに内容はブッ飛んでいて支離滅裂な面白さが有って飽きさせない!😃😚🙃
    ハッキリ言ってファーストガンダムなんて古臭くて低次元で御下劣なんだよ!😡😠😤
    女性キャラは脱いでばっかだわチビッ子を戦艦に乗せて戦うわエロくて幼稚で観るに堪えん!🤔🙄😒
    低次元と御下劣の超絶クソでファーストガンダムじゃなくてワーストガンダムだよ!😫💩
    「ガンダムW」は超絶カッコ良くて超絶面白くて超絶高尚な稀有なアニメだよ!😍❤️💖✨
    種や種死なんてファーストの悪いとトコばっか真似してばかりの超絶駄作だぜ!😓💩

  112. 112. 名前:ポンたま 投稿日:2022/07/24(Sun) 07:34:43 ID:31a627425            ★コメ返信★

    ※110
    最後の行を訂正
    種や種死なんてファーストの悪いトコばっか真似してばかりの超絶駄作だぜ!😓💩

    序でに追記
    ファースト原理主義者や種厨みてぇなウンコ大好き野郎は自分の汚ねぇウンコ喰ってろ超絶クソ野郎!😋💩

  113. 113. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 07:44:58 ID:7ffc5d22b            ★コメ返信★

    >記事4
    望み通り令和版Vガンの片鱗が見えてきましたな

  114. 114. 名前:ポンたま 投稿日:2022/07/25(Mon) 21:31:55 ID:a2a9225fb            ★コメ返信★

    ※111
    更に追記
    「ガンダムW」はガンダムシリーズで最高に気高い作品だと思います!😍❤️💖✨
    キャラクターのカッコ良さとストイックさと気高さ、更にエロや萌えを拒否したキャラ作り、
    内容の高尚さ(どうしたら戦争を無くせるのか、真の平和とは何か)に加えて、
    リリーナ様の超絶な凛々しさ、気高さ、高貴さ、崇高さ、偉大さ、カッコ良さ、美しさ、強さが
    この作品を象徴している!😃😚😉
    正にガンダムシリーズ最高のヒロイン!😍❤️💖✨
    エロや萌えやバトルに偏った低次元で御下劣なアニメに毒されたクソ野郎どもには
    到底理解不能だろうけどな!😆😂🤣😛😜😝😱😓😫

  115. 115. 名前:ポンたま 投稿日:2022/07/25(Mon) 21:56:37 ID:a2a9225fb            ★コメ返信★

    ※113
    更に更に追記
    リリーナ様に比べたら他のアニメのヒロインなんて全てクソだよ!😆😂🤣😛😜😝😱😓😫💩

  116. 116. 名前:ポンたま 投稿日:2022/07/26(Tue) 02:19:31 ID:490d75c79            ★コメ返信★

    ※114
    更に更に更に追記
    ファースト原理主義者や種厨なんてウンコに集(たか)る蝿(ハエ)だろうが!😆😂🤣💩

  117. 117. 名前:ポンたま 投稿日:2022/07/26(Tue) 22:14:11 ID:490d75c79            ★コメ返信★

    ※115
    更に更に更に更に追記
    ファーストもZもZZもVも艦内をチビッ子が駆け回ってるなんてハッキリ言って幼稚なんだよ!😛😜😝
    女性キャラは裸のシーンやお風呂シーンばっかで品が無いしハッキリ言って御下劣なんだよ!😆😂🤣
    エロで釣るなんてのは下劣の極み!😱😫😓
    萌えを売りにするのは陳腐の極み!😒😡😠
    ファーストもZもZZもVも、やってる事がクソ過ぎる!😣😢😭
    やっぱり「ガンダムW」こそガンダムシリーズで最高に気高い作品だぜ!😍❤️💖✨
    キャラクターの気品と作品の高尚さが超絶だぜ!👌👍✌️
    「ガンダムW」は最高に「気高いガンダム」だぜ!😃😚😉
    他のガンダムなんてクソばっかだぜ!💩💩💩😵💩💩💩

  118. 118. 名前:ポンたま 投稿日:2022/07/27(Wed) 03:37:59 ID:0e656ac46            ★コメ返信★

    ※117
    更に更に更に更に更に追記
    「新機動戦記ガンダムW(ウイング) (パーフェクト・アーカイブ・シリーズ 10)」
    シリーズ構成の隅沢克之によると元々女性ファンの獲得を意識して制作した訳では無かったという。

    三栄書房『ガールズガンダム』(2009)のインタビュー。
    女性キャラクターについて、「あの頃よく在ったロリキャラは好きじゃなかった」。

    竹書房「新機動戦記ガンダムW」(2007)
    それまでのロボットものに在る、添え物の様な女性キャラではない、自立した女性を意識してキャラクター作りをしたという。

    以上の通り、「ガンダムW」のキャラクターはエロや萌えとは一線を画している。
    結果的には男性キャラクターが腐女子に大ウケし、女性層のファン増大に繋がった。
    しかし、それは当初から意図したものではなかった。
    女性キャラクターはエロエロ萌え萌えキャピキャピロリロリした低次元で下劣な凡百ヒロインとは完全に一線を画している。
    世の中に無数に蔓延っているエロ可愛いだけのオナペットなんかと一緒にするな!😡👊

  119. 119. 名前:ポンたま 投稿日:2022/07/27(Wed) 05:27:22 ID:0e656ac46            ★コメ返信★

    ※118
    更に更に更に更に更に更に追記
    「ガンダムW」はガンダムシリーズで最高に気高くて美麗な「ガンダム」だぜ!😍❤️💖✨
    気高く凛々しく美しく麗しく強く熱い、気品溢れるキャラクターが超絶最高だぜ!👌👍✌️
    内容が高尚で重厚で品格が超絶最高だぜ!👌👍✌️
    リリーナ様はガンダムシリーズ最高のヒロインだぜ!😍❤️💖✨
    超絶高貴で超絶気高くて超絶凛々しくて超絶高尚で超絶崇高で超絶偉大で超絶カッコ良くて
    超絶美しくて超絶豪快で超絶大胆で超絶素敵で超絶最高だぜ!😍❤️💖✨
    流石は世界国家の女王様!👌👍✌️
    リリーナ様は平和の女神!😍❤️💖✨
    全人類の希望のシンボル!😍❤️💖✨
    他のアニメのヒロインなんて全てクソだぜ!💩💩💩😱💩💩💩

  120. 120. 名前:ポンたま 投稿日:2022/07/27(Wed) 20:38:40 ID:0e656ac46            ★コメ返信★

    ※119
    更に更に更に更に更に更に更に追記
    やっぱ「ガンダムW」はガンダムシリーズで最高に気高い作品だぜ!😍❤️💖✨
    美しくてカッコ良くて気高くて凛々しくて美麗で華麗な気品溢れるキャラクターが織り成す物語は
    究極にして至高の超絶で最高の「カッコ良くて気高いガンダム」である!😍❤️💖✨
    然も内容が高尚で重厚でエロや萌えが全く無いという硬派な作風が超絶にクール!👌👍✌️
    「ガンダムW」を観た後でファーストガンダムなんか観たら、余りに低次元で御下劣で幼稚で
    反吐が出るぜ!😱😫😓
    主人公はウジウジしてキモいし、キャラクターはダサい奴ばっかだし、絵は古臭ぇし、
    艦内をチビッ子が駆け回ってるし、女性キャラは裸のシーンやお風呂シーンばっかだし、
    低次元と御下劣と幼稚の極みだぜ!😅😂🤣
    アメリカ人が「ガンダムW」の後にファーストガンダム観て「何じゃコリャ?」ってなったのも
    当然だわな!😒🙄🤔
    超絶カッコ良くて気高い「ガンダムW」に比べたらファーストガンダムなんて
    超絶クソダサ過ぎて観る気にならんわ!😠😡😤
    こんな代物を観て「やっぱファーストガンダム最高!」なんて言ってる奴等は
    ウンコ喰って「やっぱウンコは最高に美味しい!」って言うのと同じだぜ!😋💩

  121. 121. 名前:ポンたま 投稿日:2022/07/28(Thu) 00:18:17 ID:1acaba4f7            ★コメ返信★

    ※120
    更に更に更に更に更に更に更に更に追記
    ファーストガンダムなんて古臭ぇしクソダセェよ!😢🆖👎
    その上、低次元で御下劣で幼稚だぜ!😱😫😓
    やっぱ「ガンダムW」はガンダムシリーズで最高にカッコ良くて気高い作品だぜ!😍❤️💖✨
    リリーナ様はガンダムシリーズ最高のヒロインだぜ!😍❤️💖✨
    リリーナ様「ヒイロ!早く私を殺しにいらっしゃーい!」
    大胆不敵な御嬢様キャラとして超絶最高だぜ!😍❤️💖✨
    プリンセスリリーナ「ヒイロ!ゼクスを倒しなさい!構いません、殺しなさい!」
    やっぱ本場ヨーロッパの由緒正しき王女様は格が超絶段違いだぜ!👌👍✌️
    女王(クイーン)リリーナ「地球は宇宙と、宇宙は地球と、1つになるのです。」
    流石は世界国家の女王様!😍❤️💖✨
    リリーナ様「平和は誰かから与えられる物ではありません!」
    リリーナ様は平和の女神様!😍❤️💖✨
    大衆「リリーナ様の所へ行こう!」
    全人類の希望のシンボル!😍❤️💖✨
    セイラやラクスなんかには到底真似出来ない超絶最高のオーラの持ち主ですな!😍❤️💖✨

  122. 122. 名前:ポンたま 投稿日:2022/07/30(Sat) 20:38:00 ID:1b29e82ba            ★コメ返信★

    ※121
    更に更に更に更に更に更に更に更に更に追記
    ファーストガンダムなんて古臭くてクソダセェよな!😆😂🤣
    オマケに低次元で御下劣で幼稚だよな!🙅🆖👎
    「ガンダムW」はガンダムシリーズで最高にカッコ良くて気高いよな!😍❤️💖✨
    「ガンダムW」の後にファーストガンダムなんて観たら、「駄目だコリャ!」ってなるよな!😒🙄🤔
    「ガンダムW」の方が遥かにセンスいいよな!👌👍✌️
    キャラクターも超絶カッコいいよな!😍❤️💖✨
    超絶に気高くて凛々しくて気品が有るよな!😍❤️💖✨
    リリーナ様はガンダムシリーズ最高のヒロインだよな!😍❤️💖✨
    やっぱり「ガンダムW」は超絶にカッコ良くて気高いよな!😍❤️💖✨
    「ガンダムW」の素晴らしさが分からねぇ奴はてめぇの汚ねぇウンコ喰ってろ!😋💩

  123. 123. 名前:ポンたま 投稿日:2022/08/04(Thu) 01:36:54 ID:4538f055f            ★コメ返信★

    ※122
    更に更に更に更に更に更に更に更に更に更に追記
    ファーストガンダムにケータイもスマホもタブレットも登場しないのは
    ミノフスキー粒子とコロニー落としの影響とされているが、それは実は単なる後付け設定で、
    そーゆー携帯端末の登場を予見していなかったに過ぎない。😏😝😜
    それに、「Zガンダム」に光ファイバー通信によるテレビ放送が登場する事からも分かる通り、
    光ファイバー網による有線コンピューターネットワークは可能な筈であり、
    ネットも無い事については全く弁明の余地は無い!😆😂🤣
    有線ネットならミノフスキー粒子の影響は皆無(ミノフスキー粒子が光ファイバーケーブルに
    入り込む訳が無い)だし、コロニー落とし位でネットインフラが崩壊する訳が無いからである。😱😫😓
    コロニー落としでネットインフラが崩壊したと言うのなら
    種死のブレイク・ザ・ワールド(ユニウス7落とし)でもネットインフラが崩壊しなければならない筈である。
    しかし、ネットインフラは崩壊していない。😒🙄🤔
    「ガンダムW」はガンダムシリーズで初めてネット社会を描いた作品である。
    スマホやタブレットは登場しないが、ケータイは登場するので、
    「スマホやタブレットも存在するが、偶々登場しなかっただけ。」と弁明出来る。
    大切なのはネット社会を描いている事であり、
    これによりネットを使った様々なサービスが展開している「新しい世界」を描いた
    「今までのガンダムとは一線を画した革新的なガンダム」であると明言出来るのだ!👌👍✌️
    散々「ファーストガンダムなんて古臭ぇ」と言ったが、ネット社会を描いていないというのは
    致命的に古臭いし、ダサい!😆😂🤣😛😜😝😱😓😫😒🙄🤔😅😢😭
    もう、こんな古臭クソダサワーストガンダムから主導権を剥奪して、
    「新たなガンダム」を確立した「ガンダムW」に主導権を譲渡すべきである!😍❤️💖✨
    もう1度言う。ネット社会を描いていない古臭くてクソダサいガンダムなんて消え去れ!😡😠😤

  124. 124. 名前:ポンたま 投稿日:2022/08/04(Thu) 04:25:13 ID:4538f055f            ★コメ返信★

    ※123
    更に更に更に更に更に更に更に更に更に更に更に追記
    ファーストガンダムなんてキャラクターも超絶カッコ悪くて超絶クソダサくて超絶古臭いし、
    昭和感が半端無い。😏😝😜
    ホワイトベース戦闘チームの「ガッチャマン」臭いキャラ構成(普通、チビ、デブ、ひねくれ者、紅一点)なんて古臭クソダサの極みだぜ!😱😫😓
    これって意図的に「ガッチャマン」的にしたんだろうけど、絶対に駄目だコリャ!🙅🆖👎
    その上、ネットすら無いなんて最早隔世の感が有り過ぎて吐き気を催すレベル!(|||´Д`)
    当時、ネット社会なんて予見して当然だろうが!😡😠😤
    ネット社会を描かなかったのは致命的な失敗だろ!😒🙄🤔
    こーゆーアニメは時代を先取りしてナンボなんだから!😣😢😭
    ネットを利用した様々なサービスを描いたり、ネットをストーリーに活かしたり、
    色々出来た筈なのに、ロボットで戦争するだけの低次元なストーリーにしやがって!😡😠😤
    その代わりかどうか知らないがニュータイプなんて訳分かんねぇ超能力設定引っ張り出して
    「人は分かり合える」なんて超絶陳腐なオチで締めるとか馬っ鹿じゃねぇのコイツ!😆😂🤣
    更に「Zガンダム」ではコロッと手のひら返して「人は分かり合えません」て何だよコラ!😡😠😤
    宇宙世紀シリーズなんて超絶嫌になったわ!もう消え去れ!😱😫😓

  125. 125. 名前:匿名 投稿日:2022/08/09(Tue) 19:25:35 ID:8a0bcf07c            ★コメ返信★

    いつもの種キチじゃねぇか

  126. 126. 名前:Premium URL Shortener 投稿日:2024/06/27(Thu) 10:34:08 ID:1a161fedd            ★コメ返信★

    Premium URL Shortener

    […]here are some links to web sites that we link to simply because we consider they are really worth visiting[…]

  127. 127. 名前:Bulk URL Shortener 投稿日:2024/10/23(Wed) 00:58:39 ID:7c132ea79            ★コメ返信★

    Bulk URL Shortener

    […]although web-sites we backlink to below are considerably not connected to ours, we really feel they may be essentially worth a go by, so have a look[…]

  128. 128. 名前:itme.xyz 投稿日:2024/10/25(Fri) 08:31:59 ID:0933be1b7            ★コメ返信★

    itme.xyz

    […]Here is an excellent Blog You might Find Interesting that we Encourage You[…]

  129. 129. 名前:itme.xyz 投稿日:2024/10/27(Sun) 08:06:45 ID:ee793c476            ★コメ返信★

    itme.xyz

    […]that will be the end of this post. Here you’ll find some web pages that we feel you’ll enjoy, just click the links over[…]

  130. 130. 名前:Bokeo Thailand 投稿日:2024/10/27(Sun) 16:20:29 ID:2d709e36b            ★コメ返信★

    Bokeo Thailand

    […]Every the moment in a whilst we opt for blogs that we study. Listed beneath would be the most recent web-sites that we choose […]

  131. 131. 名前:houston french bulldogs for sale 投稿日:2025/03/09(Sun) 07:39:02 ID:a39ebbde2            ★コメ返信★

    houston french bulldogs for sale

    […]that will be the end of this article. Here you will discover some sites that we feel you’ll appreciate, just click the hyperlinks over[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事