この2つは語るほど何回も見ないよな
4: 名無し 2022/06/18(土) 11:39:59.22 ID:p+mBH+6f0.net
死ぬほど痛いとか自爆ショーとか迷言は結構あったぞ
5: 名無し 2022/06/18(土) 11:41:31.94 ID:2aUg/Iq60.net
わたしを殺しにいらっしゃ~い
Wはネタ要員
Wはネタ多い気がする
Xは打ちきりネタくらいしかない
>>10
Xもコアなネタが多いぞ
紙装甲のコルレルとかおっさんがNT覚醒して最強になったラスヴェートとか
Wはかなりコスられてるだろ
Wは前後の奴より語られてる
ほぼキャラと機体(カトキ版)だけど
ガノタ受けもあっちのが良いからね
Wは観てて楽しかった
華やかでスピード感あって
でも物語を考察する感じではない
Wと00ってストーリーが似ているというか一期なんかほぼ一緒だと思うけどあんまり叩かれないよね
00はWでやりきれなかった主人公側敗北エンドのリベンジ企画じゃなかったっけ
結局そっちでもやりきれなくて三度目の正直のオルフェンズでやらかしたって話だった気が
Wのキャラについて語られることはあってもストーリーについて語られることはない
153:
名無し (ワッチョイ e3af-KtZt) 2022/06/18(土) 17:05:28 ID:ESqmtfif0.net
Wは盛り上がるだろ
Xはタイトルが面白いのとティファが可愛いのと主人公の声が汚いのぐらいしか語る事が無い
156:
名無し (ワッチョイW b65b-WMIH) 2022/06/18(土) 17:07:01 ID:zRjoUb2K0.net
>>153
Wが盛り上がるのは10話辺りまでよ
実際3クール以降まともに語ってる奴なんて見たことねえ
中盤以降で言えばXの方がおもろい
21: 名無し 2022/06/18(土) 11:49:34.92 ID:DN+PKlsI0.net
とっくに語り尽くされてるわ
本当に語られないのはSDガンダムフォースあたりだろ
海外じゃ語られるんじゃね?
WなんてOPが良いのと、1話が笑えるのと、ボンボンで連載されていた ときた洸一の漫画くらいしか印象にない
Xはときた洸一の漫画くらいだな
Wのキャラはいまだに人気だし根強いファンがいるんだよ
腐女子が食いついてなかったけ?
Wは腐女子がワラワラと沸いていた記憶がある
W終わったらXには行かずにダグオンに流れて行ったな
あとヒロイン達がマジキチ揃いだった
Xはめちゃくちゃ語られてるぞ
Wはキチガイ談義だ
語られないのはGだよG
>>82
Gは今川のぶっ飛び方が分かりやすくて、富野も褒めてたくらい。
すでに褒められ尽くした感がある
Xネタにならんけどいい作品よ
サテキャ確かにあまり使わんくて地味やが使わない事のドラマ描いてるし、だからコロニーレーザーの狙撃が光る
ディバイダーになってからは楽しんだよ
DX起動が一番好きな乗り換えイベント
>>142
ディバイダーになるまでは戦闘もすごい地味だな
戦闘的にもシナリオ的にもディバイダーからは悪くない
Xは不遇よなぁ
決して悪い作品じゃないと思うんだよね
キャラもなかなか揃ってるし
フロスト兄弟とかいいじゃん
>>49
散々ストーキングしといて最後尺が足りなくなったとこでフワッとした動機づけになったのが惜しい感じする
4クールあればもっと掘り下げできたろうに
僕らが望んだ戦争だ
私の愛馬は狂暴です
Xは次回予告は結構いい。あと、うたも、あとからよさがわかった。
Xは最初はつまんなくて途中から面白くなるけどWは最初ピークだからずっと見ててキツイのはWだわ
Xも小国編は微妙だがWの3クール目を語ってる奴はマジで見たことない
176:
名無し (ワンミングク MM73-4EBv) 2022/06/18(土) 17:55:13 ID:P4Y1KgXzM.net
Wの後半って元の監督が逃亡してXの人が作ったんだっけ?
>>176
うん
退屈だと評価の低い後半は高松
可哀そうではあるがな
Xはヒロインが可愛いやつだろ?
>>199
ガロードと絡んでる時がかわいい
単体だと普通
大人がかっこいいのがX
子供がかっこいいのがW
Xは逆張りでよく語られてるけどW語ってるやつホンマに見たことない
43: 名無し 2022/06/18(土) 12:09:11.53 ID:Y+ZISXqfa.net
Gセイバーの前でも言えんの?
>>43
今じゃプレミアついてるから語るだけで通ぶれる模様
一応映像作品なのに…
>記事48
そこまでプレミアついてもなくね?まあ手軽に観れるとかではないけどさ