1: 名無し 2022/07/18 00:51:31
控えめに言って割と悪女じゃね?
4: 名無し 2022/07/18 00:52:18
ロナの血筋だからな…
5: 名無し 2022/07/18 00:52:48
F91の出てくる奴ほぼ頭おかしい奴ばっかだから
その中じゃマシなほうだろ
16: 名無し 2022/07/18 00:54:00
悪女っていうか頭が悪い人ってイメージ
9: 名無し 2022/07/18 00:53:25
何がしたいのかさっぱり分からない人
14: 名無し 2022/07/18 00:53:51
>9
普通の生活に戻りたいんじゃねぇかな
17: 名無し 2022/07/18 00:54:14
>9
F91時点ならなんか巻き込まれてるだけだし
31: 名無し 2022/07/18 00:57:29
とりあえずカーチャンの実家とかよく知らんし
行って確かめてみるだけ確かめるのはいいことだ
32: 名無し 2022/07/18 00:57:37
悪女かどうかは知らないが
面倒くさい女ってのならまぁ…そうだねとしか
37: 名無し 2022/07/18 00:59:00
ちょっと考えが足りない人って感じ
39: 名無し 2022/07/18 00:59:21
母親がパッとしない男と駆け落ちしたせいで親父は鉄仮面
爺さんは一見まともそうだけど土建屋で突然貴族主義始めるとか
環境が悪すぎるよ…
46: 名無し 2022/07/18 01:00:34
全部マイッツァー爺が悪くない…?
78: 名無し 2022/07/18 01:06:10
>46
もっと言うとマイッツァーの父親からやばい
82: 名無し 2022/07/18 01:06:52
>78
シャルンホルストの時代は普通に気高い貴族を目指してたんです!
本当です!信じてください!
86: 名無し 2022/07/18 01:08:22
>46
あくまでも議会政治で改革しようとした兄上殺した連邦が悪いよ
共和政府が民主主義否定した時点で武力革命しかない
89: 名無し 2022/07/18 01:09:08
>86
歴史のターニングポイント来たな…
96: 名無し 2022/07/18 01:09:54
>86
いいよね
宇宙世紀ドミノ倒し
47: 名無し 2022/07/18 01:00:37
貴族主義の神輿にされかけたのは実家のせいだしなんか悪行したっけ…
54: 名無し 2022/07/18 01:02:12
場面飛び飛びだからやたらエキセントリックに映るだけだよ
87: 名無し 2022/07/18 01:08:26
悪女っていうよりなんだこいつ…ってなる感じ
>54
内内の事情しってりゃそれがわかるんだろうけどもただ映画みただけだとモヤっとしちゃうのもしょうがない感じであるのは確かだろうし
95: 名無し 2022/07/18 01:09:48
>87
これは分かる
悪女なんてカッコいい物じゃなく
リアルでちょっとアレってなる微妙な感じ
55: 名無し 2022/07/18 01:02:25
いつの間にシーブックとそんな関係に?
って思う事はあった
64: 名無し 2022/07/18 01:04:21
>55
あの母親の娘にとったらこんな状況で助けに来るシーブックは白馬の王子様に見えただろう…
57: 名無し 2022/07/18 01:02:44
ビルギットが最後までこいつの事を信用してなかったんだよな
81: 名無し 2022/07/18 01:06:39
>57
ビルギット視点だと信じられる要素ないもん
85: 名無し 2022/07/18 01:08:18
>81
禿は寝返りキャラとそれを信頼できないクルーの対立を必ずやるよね
60: 名無し 2022/07/18 01:03:32
正直スレ画を悪女っていうには境遇のクソさ考慮してなさすぎだと思う
むしろあの境遇であんな感じな辺りいい女ですらある
74: 名無し 2022/07/18 01:05:41
実家の貴族主義に立ち向かって尻拭いもしてるから
ガンダムヒロインとしては頑張ってる方じゃん
79: 名無し 2022/07/18 01:06:13
>74
ロナ家ボコボコにして木星もボコボコにしてるからむしろ頑張りすぎ
110: 名無し 2022/07/18 01:13:38
アンナマリーの方がなんだこいつ感ある
113: 名無し 2022/07/18 01:14:35
>110
突然裏切って死んだ唐突さはともかく
そもそも裏切る理由がふわふわしててな…
122: 名無し 2022/07/18 01:15:59
>110
セシリーにべったりなザビーネへの当てつけで裏切っただけだろ!
なんだこいつ
123: 名無し 2022/07/18 01:16:12
>110
クロスボーンの矛盾に気づいたとか正義に目覚めたとかでもなくただひたすら憧れた男が他の女に走りそう!ってだけで裏切って即死亡はちょっと他ではお目にかかれない
ザビーネ「感情を処理できん奴多すぎで草」