新着記事

人気記事

【ガンダムΖΖ】ビーチャ←こいつがお前らに嫌われてる理由

1: 名無し 2022/07/18 07:10:09▼このレスに返信

ビーチャって変な名前だよな
5: 名無し 2022/07/18 07:14:30▼このレスに返信
割と好きだぞ
ほかのやつらが人間出来すぎてる
まあ軍艦の艦長代理するのはアニメだが
105: 名無し 2022/07/18 08:11:26▼このレスに返信
>5
カイさんみたいなポジション狙ったんだろうねとふと思うところはある
7: 名無し 2022/07/18 07:18:51▼このレスに返信
良くも悪くも古い論法による造形のキャラ
ガンダムを変に美化してる人間からしたら発狂ものの存在
8: 名無し 2022/07/18 07:19:21▼このレスに返信
ただのヘイトキャラなら100歩譲ってまだ許せる
何でこいつが作中屈指の勝ち組になってんの?
10: 名無し 2022/07/18 07:20:05▼このレスに返信
え、なんか凄いヘイトだけどスレ画ってなんかしたっけ…
12: 名無し 2022/07/18 07:20:54▼このレスに返信
>10
ギャグタッチだった初期の裏切りを大嫌いなのが多い
13: 名無し 2022/07/18 07:20:55▼このレスに返信
>10
ジュドー殺そうとして無かった?
17: 名無し 2022/07/18 07:22:37▼このレスに返信
序盤で仲間すら平然と見捨てようしたのが印象最悪
それのせいで中盤以降仲間思い面されてもは?ってなる
18: 名無し 2022/07/18 07:23:36▼このレスに返信
それは仲間意識が出来たからじゃないのか
140: 名無し 2022/07/18 09:04:05▼このレスに返信
>18
せめて描写があればな
20: 名無し 2022/07/18 07:25:20▼このレスに返信
モンドですら改心イベントがあったのに
21: 名無し 2022/07/18 07:27:08▼このレスに返信
仲間を売るとか殺そうとするとか平気でやってたからなぁ序盤
モンドみたいな性根を入れ替えるイベントも得にないし
突然最新鋭艦の艦長代理だし
22: 名無し 2022/07/18 07:29:07▼このレスに返信
故意にピンチを招いて最終的に勝ち組になるカツみたいなもん
23: 名無し 2022/07/18 07:29:11▼このレスに返信
Zでビーチャが生き残って勝ち組に→納得いかねぇ
Vでオデロが最終回で死んだ→納得いかねぇ
27: 名無し 2022/07/18 07:32:35▼このレスに返信
>23
オデロが死ぬことで最終回に緊張感が生まれてエピローグの哀愁も増すから必要
死亡シーンの演出もキレキレで大好き
26: 名無し 2022/07/18 07:30:54▼このレスに返信
艦長らしいことはほぼやってない
31: 名無し 2022/07/18 07:35:11▼このレスに返信
>26
そりゃそうだお飾りのガキ大将で実質トーレスたちが切り盛りしてたんだから
子供たちの冒険を描くためにその部分は敢えて最小限の描写にしてるんだよ
11: 名無し 2022/07/18 07:20:45▼このレスに返信
もはやというかだいぶ昔からだけど
スパロボでパイロットとして出てこられても困る存在
14: 名無し 2022/07/18 07:21:25▼このレスに返信
>11
それは出撃させなければいいだけでは
24: 名無し 2022/07/18 07:30:42▼このレスに返信
シャングリラチルドレンは誰も死ななかったね
一応全員主人公枠って扱いだったんだろうか
28: 名無し 2022/07/18 07:32:41▼このレスに返信
>24
Ζでやり過ぎた反省から「明るいガンダム」をやろうとしてたからね
29: 名無し 2022/07/18 07:34:21▼このレスに返信
>28
後半シャングリラチルドレン以外はバンバン死ぬじゃんよ・・・
32: 名無し 2022/07/18 07:37:07▼このレスに返信
実際富野がどこまでタッチしてるのかが分からない
主要メンバー殺さなかったのは富野の意見?
81: 名無し 2022/07/18 07:58:10▼このレスに返信
俺がビーチャ一番嫌いな理由はエルとくっついたことだわ
こいつには勿体なさすぎる
73: 名無し 2022/07/18 07:55:00▼このレスに返信

エルとくっつくのも唐突であった
193: 名無し 2022/07/18 10:51:04▼このレスに返信
エルとくっついたけどエルがジュドーに脈ないなってなったから妥協したようにしか見えなくてな
194: 名無し 2022/07/18 11:01:53▼このレスに返信
>193
エルは割と奥手だからジュドーの変化に付いていけなかった所はある
プルの方がジュドーを理解してたり
ルーの方がジュドーの甘さを認識してたりするので
54: 名無し 2022/07/18 07:48:53▼このレスに返信
ビーチャが女だったらこうはならなかったよ
全て許された
60: 名無し 2022/07/18 07:50:31▼このレスに返信
>54
クソ女さんって言われてただけだろ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/07/18(Mon) 18:00:11 ID:f0375ccc5            ★コメ返信★

    嫌われる要素はあれど好かれる要素がないからだろ、物語上キャラクターとして必要なのは分かるがそれだけ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/07/18(Mon) 18:07:35 ID:155d0a682            ★コメ返信★

    ガンダム持って脱走したアムロよりあかんことはしてないんだがなー

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/07/18(Mon) 18:16:01 ID:a5a63a3ca            ★コメ返信★

    普通にゴミキャラだっただろ
    後半は違うキャラみたいになってたが

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/07/18(Mon) 20:32:21 ID:4919366f4            ★コメ返信★

    >記事60
    エニル・エルみたいに仲間になったあと半分空気になれば赦されるよ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/07/18(Mon) 21:00:58 ID:6f55f2e88            ★コメ返信★

    別にそんなに好きでも嫌いでもなかったけど、改めて見るとけっこうイケメンだったんだねー
    てゆーか、ビーチャ・オーレグなのかオレーグなのか?

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/07/18(Mon) 21:33:44 ID:6cb66741a            ★コメ返信★

    お前らの嫌いそうなリア充だもんな

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/07/18(Mon) 21:53:32 ID:00c69adea            ★コメ返信★

    >記事13
    したよ!運良くモンドのお陰で命拾いした。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/07/18(Mon) 21:56:44 ID:00c69adea            ★コメ返信★

    ※2
    敵に自分の艦の場所教えたり、ダブルビー厶ライフルを敵に提供したり、味方の正規軍人(ルー)を戦闘中に人質にする奴でもか?

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/07/19(Tue) 05:59:34 ID:b496da206            ★コメ返信★

    >記事54
    そんなことになったら紫豚さんが許されてしまうかもしれない

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/07/19(Tue) 11:51:24 ID:e33b540a5            ★コメ返信★

    モンシアもビーチャポジションだったのにな

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/07/19(Tue) 12:34:51 ID:faba0edfa            ★コメ返信★

    エゥーゴネオジオンの視点で見ればとんでもない奴だけど
    どちらにもシンパシーを持ってない人間がシャングリラにはゴロゴロいたと
    思えばやりたい放題もわからんでもない
    比較的物分かりのよいと思えるジュドーでさえウォンさんをぶん殴るくらいやるし

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/07/19(Tue) 15:21:49 ID:c3f2d0f01            ★コメ返信★

    ※10
    クソガキでもガキといい歳したクソおっさんとではなあ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/07/21(Thu) 00:22:19 ID:9b0156934            ★コメ返信★

    ビーチャオーレグって吐瀉物地面にぶちまけてる効果音みたいな名前だな

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/08/21(Sun) 20:03:13 ID:53361cba4            ★コメ返信★

    ※8
    これ
    単純に人として終わってるから好きになれない

  15. 15. 名前:SpyToStyle 投稿日:2022/10/27(Thu) 00:22:25 ID:435972cf3            ★コメ返信★

    SpyToStyle

    […]here are some links to web sites that we link to for the reason that we consider they’re worth visiting[…]

  16. 16. 名前:。。 投稿日:2023/08/27(Sun) 11:14:01 ID:d242e027a            ★コメ返信★

    >>11
    前半のビーチャはシャングリラ陣営でしかないからな
    そもそもアーガマに乗ったのは騙された形だし、ジュドーとは商売敵
    居心地が悪くなって戦争の道具として利用される事を嫌ったから
    「自分の出来る事を最大限にやって利用されないようにした」んだよ
    その頃のジュドーも攫われた妹を救うために独断専行したり、ZZを手土産に寝返ろうとしてたし
    シャングリラの人間じゃないタマンもジュドーに説得されて最終的にはどちらにも汲みしない判断をした

ガンダム記事

新着記事

人気記事