新着記事

人気記事

【画像】ガンダムシリーズで一番酷い大気圏の突入方法wwwww

1: 名無し 2022/07/27 20:03:04▼このレスに返信

オルフェンズここまで見たんだけど大気圏突入の方法が最低すぎてだめだった
3: 名無し 2022/07/27 20:05:33▼このレスに返信
これにはアトラちゃんもニッコリ
4: 名無し 2022/07/27 20:06:25▼このレスに返信
主人公機は雑に大気圏突入しても良い
5: 名無し 2022/07/27 20:06:29▼このレスに返信
敵の機体そのまま掴んだんだっけ
シャトルだったかな
6: 名無し 2022/07/27 20:07:36▼このレスに返信
>5
いやグレイズリッターで大気圏突入サーフィンした
多分中のGH兵は…その…
8: 名無し 2022/07/27 20:09:44▼このレスに返信
苦しまなかったはずである
9: 名無し 2022/07/27 20:10:34▼このレスに返信
たまあ゛~の時点で圧死してたから大丈夫大丈夫
7: 名無し 2022/07/27 20:08:56▼このレスに返信
近くにいたからしようがねえ
10: 名無し 2022/07/27 20:12:48▼このレスに返信
強かったねリッターの中の人
13: 名無し 2022/07/27 20:15:24▼このレスに返信
機体がめっちゃ硬い
14: 名無し 2022/07/27 20:17:00▼このレスに返信
そもそもグレイズフレーム自体が強い機体な筈なんだけど相手がガンダムフレームじゃまあその…
20: 名無し 2022/07/27 20:23:39▼このレスに返信
爆発もせず原型も保ってるグレイズ凄いよね
12: 名無し 2022/07/27 20:13:52▼このレスに返信
ものすごいロックな突入方法で良い
15: 名無し 2022/07/27 20:17:58▼このレスに返信
思わず笑っちゃうけど直前のお前はどうしたいバルバトスって問いかけるとこは素直にいいシーンなんですよ
16: 名無し 2022/07/27 20:19:34▼このレスに返信
一応主役のガンダムが単騎で大気圏突入は初代リスペクトなんだろうけどフィルター代わりにグレイズとはまいったね…
27: 名無し 2022/07/27 20:35:02▼このレスに返信
>16
むしろMk-2のフライングアーマーじゃねえかなこれ
17: 名無し 2022/07/27 20:20:29▼このレスに返信
最高に理にかなった最低な大気圏突入
11: 名無し 2022/07/27 20:13:36▼このレスに返信
酷いことするやつだな
ろくな死に方しないぞ
24: 名無し 2022/07/27 20:25:06▼このレスに返信
撃って…良かったんだよな?の人達も居るしGH兵は油断しすぎじゃない?
25: 名無し 2022/07/27 20:26:55▼このレスに返信
カルタの部隊が特別平和ボケしてるのもある
28: 名無し 2022/07/27 20:35:45▼このレスに返信
>25
海賊も出ねぇ地球近辺のコロニーの治安維持もしねぇセブンスターズのお飾り用区画だからなぁ
カルタのとこ以外は大なり小なり政治か軍事かで仕事してるのに
26: 名無し 2022/07/27 20:30:51▼このレスに返信
瞬間最大風速すごいとこ多いよね鉄血
30: 名無し 2022/07/27 20:51:30▼このレスに返信
>26
1期は基本好きだし2期も最終戦は好き
というか戦ってるところは大体好きまである
29: 名無し 2022/07/27 20:40:07▼このレスに返信
鉄血は考察すればする程ボロが出るんでノリで楽しむのだ
31: 名無し 2022/07/27 20:51:50▼このレスに返信
>29
楽しみ方がギアスみたいなもんだと思う
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/07/28(Thu) 06:57:36 ID:138f53fea            ★コメ返信★

    露出やスキ間だらけで不安しかないゼロカス

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/07/28(Thu) 07:16:05 ID:f7ac01eb5            ★コメ返信★

    これ結局なんで大気圏突入出来たんだ?
    グレイズリッター如きじゃ途中で爆発しそうなものなんだが、むしろバルバトス単機で降りた方が安全なまである

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/07/28(Thu) 07:22:37 ID:2640d96b4            ★コメ返信★

    理にかなってんのか?これ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/07/28(Thu) 07:42:37 ID:c267a08da            ★コメ返信★

    グレイズのナノラミ装甲で圧縮断熱による高熱を緩和しつつ、ショックウエーブ的なものが形成出来ていたんだろう。
    ただし、グレイズで完全に防げていたわけでもないので接触していたバルバトスの足も逝っていた

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/07/28(Thu) 07:45:32 ID:c267a08da            ★コメ返信★

    ※4
    2期でハシュマルのビームを獅電が受けたとき、獅電の真後ろにいればビームが脇を通過していくみたいな感じを想像してくれ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/07/28(Thu) 07:46:20 ID:243b50ca4            ★コメ返信★

    エイハブリアクターが破損すると宇宙がヤバいとか言ってたなぁ…

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/07/28(Thu) 08:30:37 ID:92f9e911d            ★コメ返信★

    ※6
    逆襲のシャアでも宇宙裂ける言うてたし

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/07/28(Thu) 08:54:26 ID:54ef3d56c            ★コメ返信★

    ガンダムでエウレカセブンやりたかっただけなんだが?

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/07/28(Thu) 10:16:30 ID:a9b2829b7            ★コメ返信★

    ※1
    まあゼロはガードしてるほう
    ヘビーアームズはなんだお前ってなる

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/07/28(Thu) 10:45:06 ID:651764acc            ★コメ返信★

    ???「宇宙服を着れば問題ないわさ」

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/07/28(Thu) 12:06:10 ID:fdb726b19            ★コメ返信★

    ファーストガンダムの大気圏突入没案(忍法ムササビの術)が採用されていたら歴史は変わっていた

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/07/28(Thu) 12:41:26 ID:3f836212f            ★コメ返信★

    ※11
    ジュディ・オングの魅せられての衣装みたいなのな

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/07/28(Thu) 18:41:33 ID:e711250e1            ★コメ返信★

    影のひと「大気圏突入奥義、飯綱落とし!」

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/07/28(Thu) 19:25:13 ID:5a5ce7949            ★コメ返信★

    >記事28
    イオクの親代わりがイズナリオだったら、
    イオクもカルタ同様にお飾り閑職コースだっただろうな
    むしろ、そっちのほうがマシだっただろうが

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/08/28(Sun) 08:42:07 ID:d53b9ba2f            ★コメ返信★

    ※7
    それはクラッシャージョウだ

ガンダム記事

新着記事

人気記事