分かりあえるNTの方が珍しいと思う
ジュドーは比較的…いやそうでもないか…
ジュドーは賢い子とノンデリのガキを反復横跳びしまくるからな…
良いやつの面があるのは間違いないと思うけど
自分たちの生活と価値観が最優先される子だから所々ひどい描写があるね
ジュドーはリィナ絡みでおかしくなるぐらいだし最終的にハマーンにも情けかけようとしてる包容力のある14歳よ
じゃあお互いに相手の本音が丸見えって事じゃん!殺し合いだよ!!
新着記事
人気記事
>記事14
流石にその誤字はIMEが弾くやろ
「こいつとは仲良くできんわ」って結論下すのも、判りあった結果だろ。
ましてやララァとハマーンじゃ、シャアを巡るライバル。
そりゃ、お互い口撃しあうわな。
この会話だとララァはNTだけどハマーンはOTっぽいよなNT使ってないし
分かり会えるからこそ敵対することもあるよね
相互理解したからといって利害の対立が解消されるもんでもないし
>記事29
でも最後に潔さを見せたハマーンに手を差し伸べられる程度には嫌ってなかったんだと思うよ
お互いの立場、立ち位置や経緯で手を取り合えなかっただけで、どこか一つでも違ったら全く異なる終わり方だってあったかもしれない
お互いケンカし続けて疲弊するから、ガンダムファイトに行きつくんやで。
人と人がわかりあえるなんて幻想だよ。わかりあえるんなら今すぐウクライナ侵攻を止めて見せろ。
考えや立場などが違うから戦ってるのに、
NT能力で本音が知れたところで妥協点が無いなら殺し合いだろ
隠してる本音次第では分かり合える可能性は...皆無に近いのがガンダムの歴史
分かり合えるからと言っても認め合えるとは限らん。
認め合えず許し合えんからこそ争いは起きる。
「分かり合う」は、「相手に賛同する」って意味じゃないからな。
とことん相手の意志を理解して、そのうえで『やっぱ殺すわ』」となるのがバンナムくぉりてぃw
実際分かり合えてはいるよな
うん、うん…
インド人を右に、してる時点でハマーンに勝機はない
※16
ホワイトベースの面々に仲間意識ぐらいあるだろ
新着記事
人気記事
???「いい終わり方をしたのに続きなんか作るからこうなるんですよ、ざまあないやアハハ」