新着記事

人気記事

【ガンダム 種死】アスランの脱走ってどう考えても議長のせいだよな

40: 名無し 2022/08/03 23:13:28▼このレスに返信
蝙蝠野郎過ぎる
4: 名無し 2022/08/03 22:58:48▼このレスに返信
いつ裏切って後ろから撃たれるか気が気じゃない
18: 名無し 2022/08/03 23:04:22▼このレスに返信
>4
いきなり敵と間に割り入って変な事言いながら戦場を混乱させるかもしれないが流石に後ろから撃つことはしないだろ
34: 名無し 2022/08/03 23:10:34▼このレスに返信
>18
キラ撃とうとしたらやめろー!とか言いながら味方撃ちそう
38: 名無し 2022/08/03 23:12:03▼このレスに返信
キラは敵じゃない!
15: 名無し 2022/08/03 23:04:10▼このレスに返信
アンタって人はー!って言われるのも仕方ないよね
60: 名無し 2022/08/03 23:27:32▼このレスに返信
裏切りっつーか陣営移動って戦争を扱った創作物の華だしな
アスランがなんかムーブ起こしてくれないとつまんない
17: 名無し 2022/08/03 23:04:17▼このレスに返信
なんで処刑されてないんだ…?
20: 名無し 2022/08/03 23:05:52▼このレスに返信
>17
オーブの姫様認可プラントの議長認可だしクライン派トップの認可だし
処罰する側がいない
19: 名無し 2022/08/03 23:05:41▼このレスに返信
親父も結構悪いんだがアスランが悪くないかっていうと・・・
29: 名無し 2022/08/03 23:09:11▼このレスに返信
無印はまさに裏切りで父親の怒りももっとも
運命?殺そうとしたの向こうじゃん
44: 名無し 2022/08/03 23:15:07▼このレスに返信
種死は先に手を出したのは議長の方なんだよなぁ
そら殺されるか監禁って思ったら決死の脱走もするわ
というかアスラン脱走に関しては議長とレイ急に頭悪くなりすぎだろ
45: 名無し 2022/08/03 23:16:18▼このレスに返信
>44
影で女に悪い話聞かれる悪代官ムーブ
47: 名無し 2022/08/03 23:19:23▼このレスに返信
>44
だってフリーダム撃墜したしアークエンジェルのメンツに固執してるやつなんか必要ないじゃん?
131: 名無し 2022/08/04 02:00:05▼このレスに返信
>44
ザフトの兵士にするために鎖つけようと思ってハイネを送り込んだのにすぐに死んじゃったのが躓きだな
61: 名無し 2022/08/03 23:27:34▼このレスに返信
ハイネ「せっかく割り切れとアドバイスしたのに思ってた割り切りと違う…」
83: 名無し 2022/08/03 23:35:56▼このレスに返信
ザフトから離反した時の両方ともアスランは議長から自由行動が可能な権限を事前に貰ってんだよね
それで二回とも議長側から拘束なり暗殺なりを仕掛けられてるんで正直議長側が100%悪いとしか言いようがない
87: 名無し 2022/08/03 23:38:13▼このレスに返信
>83
議長からしてみれば
信用して最重要機密兵器と権限を与え「お前の信じるようにやれ」って言ったら何をトチ狂ったのか離反して敵に付いた
だから
そりゃ真っ先に始末しなきゃならん対象でしょうに
101: 名無し 2022/08/03 23:44:23▼このレスに返信
>87
ザフトの「たとえ上官に逆らっても何やってもいい勲章」授与したからでしょ
105: 名無し 2022/08/03 23:48:42▼このレスに返信
>101
偉くなって権力握ったら裏切るって流石にどうなん?
85: 名無し 2022/08/03 23:36:49▼このレスに返信
彼はだめかな?
64: 名無し 2022/08/03 23:28:22▼このレスに返信
アスランの運用ことごとく駄目だった議長
渡す機体も本人にあってない
70: 名無し 2022/08/03 23:30:27▼このレスに返信
>64
アスランの接し方はラクスが正解なんよ
ダメなとこ指摘しつつ自分で考えさせないといけない
72: 名無し 2022/08/03 23:32:04▼このレスに返信
>70
手のかかる子供!
74: 名無し 2022/08/03 23:33:35▼このレスに返信
>70
ラクス「自分で考えさせたらジャスティス置いて本国に戻って父を説得するなんて無駄なことして簡単に敵に捕まりましたわ…」
68: 名無し 2022/08/03 23:30:00▼このレスに返信
レジェンドはあれだけどセイバーはどうだろう
71: 名無し 2022/08/03 23:30:38▼このレスに返信
脚にブレードか変なカニバサミみたいなのつけとけよ
73: 名無し 2022/08/03 23:32:47▼このレスに返信
>71
アスランは足癖が悪いから…
102: 名無し 2022/08/03 23:44:47▼このレスに返信
この人の最後の機体名が∞ジャスティスなのは皮肉みたいで笑う
109: 名無し 2022/08/03 23:51:41▼このレスに返信
>102
正義が無限にあるから何が正義か分からなくて迷走繰り返すんだよね…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/08/04(Thu) 19:58:18 ID:06d563d75            ★コメ返信★

    議長もこんなん抱き込もうとするのが悪いといえば悪い

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/08/04(Thu) 19:59:51 ID:8ae334e6e            ★コメ返信★

    どっちのプラント議長とも、たとえまともに話が通じる状態でもアスランのコミュ力というか語彙力というか言語化能力では説得出来そうにない、って感じの台詞が多いよな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/08/04(Thu) 20:30:17 ID:0b9d17187            ★コメ返信★

    ※1 デスティニープランが間違ってた事の証明だと思う。小隊長すら満足にこなせなかった男がフェイスに相応しいわけがない。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/08/04(Thu) 20:39:56 ID:0b8d469ab            ★コメ返信★

    親父と議長を切っただけなら妥当というか当たり前なんだけど、オーブを裏切ってザフトに戻ってオーブのMSも撫で斬りにするあたり、割り切りすぎて友人には絶対に無理な人だよな・・・いつ自分が撃たれるか想像もつかない

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/08/04(Thu) 20:56:04 ID:3d563012c            ★コメ返信★

    メガバズでネオジオンの元同僚皆殺しにするシャア並の切り替えの早さ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/08/04(Thu) 21:19:58 ID:83c13612f            ★コメ返信★

    キラは悪くないをシンだけじゃなく色々な乗員の前で叫んでいたしレイに抹殺の催促されてもしゃーない。あいつ絶対ミネルバの士気下げまくってたわ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/08/04(Thu) 21:35:13 ID:ed208e33e            ★コメ返信★

    ※5
    ぶっちゃけシャア、ジオン残党たちのこと嫌ってそう

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/08/04(Thu) 21:48:34 ID:8ae334e6e            ★コメ返信★

    ※5
    シャアは機会主義に徹する為に雌伏できるタイプだから

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/08/04(Thu) 22:04:53 ID:1b096e7af            ★コメ返信★

    結局アスランに一番必要なのはケツを叩いてくれる人なんだよなぁ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/08/04(Thu) 22:10:47 ID:06d563d75            ★コメ返信★

    ※5
    ネオジオンというより、忌まわしき記憶と共に落とすべきアクシズの連中だしな。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/08/04(Thu) 22:28:08 ID:06e5e17ee            ★コメ返信★

    アスランは優秀で外面良さげだけど、ブレやすく、組織の柵無視で行動的だから抑止も効かないたちの悪さがある
    裏切り前提で能力を利用するという議長の判断が雇用側としては正解だろ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/08/04(Thu) 22:52:00 ID:6a9439405            ★コメ返信★

    ※6
    正直それでもアスランに付くのはホーク姉妹だけだろうなあ。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/08/04(Thu) 22:56:53 ID:ac65591c6            ★コメ返信★

    種では実の父親がナチュラルを皆殺しにするとかいうトチ狂ったこと言い出すし
    種死では議長とレイが自分を始末する気満々なことを知らされるしで
    そりゃまあ離反しても仕方ないよねという状況ではある

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/08/05(Fri) 00:15:43 ID:7a4a627b9            ★コメ返信★

    ※13
    まあ本人も別にやりたくて蝙蝠ムーブしてるわけじゃないしな
    ただオーブ勝手に離れんなやカガリは今泣いてるんだぞ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/08/05(Fri) 00:54:07 ID:4ac34c227            ★コメ返信★

    >記事64
    機体に関しては単純に本人のやる気の問題だからぶっちゃけ何乗せても本来は問題ないのよ
    本気出せば新三馬鹿相手にザクで互角以上に戦えるんだし

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/08/05(Fri) 01:03:19 ID:b7720dbf5            ★コメ返信★

    独自裁量権を裏切り許可証と解釈してる奴頭おかしいでしょw

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/08/05(Fri) 03:14:01 ID:ca7e3c7e6            ★コメ返信★

    ぶっちゃけ裏切り者扱いはただのネタだったのになんで実際に裏切り者扱いされてるん?
    >記事87みたいな議長が裏切ったのに先にアスランが裏切ったと嘘つく奴わけがわからん
    親父が狂って裏切ったから逃げるしかなかったしオーブに至ってはセイランが外患誘致して裏切られた側だし議長に至ってはもう殺しにきてる
    むしろアスランはあらゆる面で裏切られた側

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/08/05(Fri) 05:46:58 ID:737cbf5d7            ★コメ返信★

    ※16
    デュランダルに関しては形式上や本音は兎も角
    口頭は裏切り許可証だよ
    我らが間違っていたと思ったら我らを討て
    みたいなことを言っていたんだから

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/08/05(Fri) 06:58:57 ID:63220ebe3            ★コメ返信★

    ※16
    嘘吐きゴミ屑糞野郎のてめぇには解らないか?

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/08/05(Fri) 07:09:48 ID:d7fe96d18            ★コメ返信★

    ※18
    議長は揉み消し隠蔽あらゆる手段でやるつもりでアスラン巻き込んでるのに、プラン発表からプッツンしておかしくなったのが残念

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/08/05(Fri) 10:05:36 ID:c550f9312            ★コメ返信★

    ※20
    SEEDアンチとか言う証拠も出さないで嘘に書き込んでる屑とは違うからSEEDアンチ共が議長の替わりに消えれば良かったよな。

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/08/05(Fri) 12:48:43 ID:1ceb104f3            ★コメ返信★

    アスラン・ザラ。
    あまりに兵士としての能力が高すぎて、本来なら利用し尽くされて殺されるところを生き延び続けた
    →さらに能力と精神は別なので、その能力を活かして狂った自陣営から別陣営へのリクルートもできちゃった

    みたいな奴。
    兵士として殉ずる適性や弱さがなさすぎて+立場と人間性がザフトと合わなくなって
    能力だけはあったから抜け忍ができてしまった。

    運命にぜんぜん従わないという意味ではある意味こいつもデスティニープラン全否定みたいな存在

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/08/05(Fri) 16:05:31 ID:fac340b18            ★コメ返信★

    ※1
    そう元はと言えばザフトに復帰させたのが悪い
    オーブから離したかったんだろうが
    アスランの根本にはカガリ達がいるのに敵対する立場にずっといれるわけないんだよ

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/08/10(Wed) 03:30:29 ID:dc4897079            ★コメ返信★

    まあ明らかに議長は手駒にする気満々だったからね。真実知ったらそりゃ逃げるよねってだけ

  25. 25. 名前:spytostyle.com 投稿日:2022/10/29(Sat) 09:59:02 ID:76d2f2cad            ★コメ返信★

    spytostyle.com

    […]here are some hyperlinks to internet sites that we link to since we consider they may be worth visiting[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事