1: 名無し 2023/09/05 13:46:39
イオが霞むほど不幸でガンダムの主人公となった男
3: 名無し 2023/09/05 13:54:22
自業自得という言葉はポップス野郎のためにある
6: 名無し 2023/09/05 13:57:50
ジオンイズビューティフル嫌いだったけどこの展開するためのタメとしてなら許せる
7: 名無し 2023/09/05 13:57:51
何もここまでやらんでもってくらい可哀想
8: 名無し 2023/09/05 13:59:12
イオのが好きだわ
41: 名無し 2023/09/05 14:37:53
>8
最初はイオをいけ好かない野郎だと思っててごめんな…
54: 名無し 2023/09/05 14:50:16
イオだけは全てを失った上で生き残ってほしいわね
16: 名無し 2023/09/05 14:06:31
このアフロが救われるにはどうすりゃよかったんだ
37: 名無し 2023/09/05 14:31:32
11: 名無し 2023/09/05 14:01:54
不幸ではあるけど別に可哀想とも思わない絶妙なヘイト稼ぎだったな
9: 名無し 2023/09/05 13:59:28
上げて落とすの見本市
12: 名無し 2023/09/05 14:02:17
しっかり上げてから落とさないと不幸という作品は完成しないからな
17: 名無し 2023/09/05 14:06:42
まだカーラの方が同情できる
39: 名無し 2023/09/05 14:32:47
23: 名無し 2023/09/05 14:11:59
中盤までは「坊主を信じるってわけじゃないけど、幼児退行カーラを元に戻せるなら乗ってみるか…」ぐらいだったのに
信仰キメてからはもう…
29: 名無し 2023/09/05 14:24:13
35: 名無し 2023/09/05 14:28:57
31: 名無し 2023/09/05 14:25:18
最初はジオンのためスペースノイドのためだったんだろうけど
サイコザクで戦うのたのちい!失った手足より自由!になった時点で人間としてはクズの部類だと考えられる
32: 名無し 2023/09/05 14:26:35
>31
この時点でカーラの地雷踏み抜いてるのもひどい
91: 名無し 2023/09/05 15:07:47
カーラを戻すとこまではギリギリいいとしよう
でもそのあとにカーラにサイコザク量産させて手足切り落としパイロット量産させたのは同情の余地がない
97: 名無し 2023/09/05 15:10:18
>91
でも手足切り落としパイロットからは文句の一つも出てこないし…
90: 名無し 2023/09/05 15:07:06
ダリルの好感度一番高かった所思い返してみると地上でアッガイ乗ってる時だった
28: 名無し 2023/09/05 14:22:31
カーラは最新話で坊主の脳制御手放しちゃったからそのまま殺されそう
やったねダリル信仰した教祖が恋人殺すよ!
45: 名無し 2023/09/05 14:45:32
ねぇこの作品で誰も幸せになってなくない…?
56: 名無し 2023/09/05 14:50:41
25: 名無し 2023/09/05 14:13:13
これどうすんの
仇敵と手を組んで悪魔の母親一緒に倒すの?
30: 名無し 2023/09/05 14:25:08
79: 名無し 2023/09/05 15:04:06
最後はイオと二人でバンド組んで音楽性の違いで解散して欲しい
87: 名無し 2023/09/05 15:06:13
一年戦争でたくさんの死人が出たのはアナハイムのせいだ!とか言い出した時は、こいつほんとに狂儲になっちまったんだなーと。
いやそれはさすがにコロニー落としやらかしたジオンのせいだろ!?って。