1: 名無し 2022/08/21 13:03:34
転売ヤー「ガンプラを売ってくれ」
店員「では問題。 機動戦士ガンダム ムーンクライシスに登場したZシリーズのMSで、ZプラスP型とも呼ばれる機体『Z>』の読み方を答えよ」
転売ヤー「?????」
ガノタ「?????」
店長「?????」
3: 名無し 2022/08/21 13:05:10
転売ヤー「そんな公式じゃないマイナーな漫画から出題されても…」
40: 名無し 2022/08/21 13:19:27
>3
知ってるじゃねえか
45: 名無し 2022/08/21 13:21:30
>40
タイトル聞かされてそれでも知らなければそういう答えになるんじゃないかな…
85: 名無し 2022/08/21 13:39:50
>45
漫画って分ってる時点で知識あるのでは
4: 名無し 2022/08/21 13:05:24
ぜーただいなり
24: 名無し 2022/08/21 13:11:02
ゼータプロンプトなんか知らんでもいいぞ
108: 名無し 2022/08/21 13:48:42
>24
なんか最近のf-90の漫画に「低軌道艦隊のゼータライダー」が出てきたんですけお…
27: 名無し 2022/08/21 13:13:13
店員が口頭で説明してるって設定ならその時にどうやっても『Z>』を発音してるんじゃね
29: 名無し 2022/08/21 13:13:56
>27
わざわざバラエティ番組みたいなフリップでも出して出題したのかな…
39: 名無し 2022/08/21 13:18:41
>27
スケッチブックで筆談する店員なのかもしれない
150: 名無し 2022/08/21 14:30:41
>27
それじゃ問題にならないから「ゼット大なり」って発音してるんじゃないの?
176: 名無し 2022/08/21 14:47:00
>150
店員「ゼット大なりの読み方を答えよ」
転売ヤー「ゼット大なり」
こうなる気がする
120: 名無し 2022/08/21 13:59:57
転売屋「未来永劫プラモにならないような機体の話をすることに意味がありますか?」
122: 名無し 2022/08/21 14:02:57
>120
おう転売屋 木星とAOZに詳しいなら褒めてやるぞ
30: 名無し 2022/08/21 13:14:22
ゼータなんとかを買う時に聞かれるならともかく
全く関係ないガンプラ買う時に出されても困る話だ
21: 名無し 2022/08/21 13:09:39
コレの違いは?
22: 名無し 2022/08/21 13:10:35
>21
目が赤い…つまりA型は謎システム搭載機だな
26: 名無し 2022/08/21 13:11:45
>22
システムスタンバイ…
37: 名無し 2022/08/21 13:16:48
「エゥーゴ」を発音してみぃ!
43: 名無し 2022/08/21 13:20:13
>37
えうーご!
46: 名無し 2022/08/21 13:21:40
>43
49: 名無し 2022/08/21 13:24:51
ジェリド風にMk2を発音せよ
79: 名無し 2022/08/21 13:37:41
>49
マークトゥーって言ってほしいのか
74: 名無し 2022/08/21 13:34:47
ザクII
リック・ドムII
IIネオ・ジオング
すべて読め
82: 名無し 2022/08/21 13:39:01
ザクの型番とかもわからんな
F型とかJ型あるじゃん
フリッツヘルム型とか
Jはたしか陸戦用だったとは思うけど
84: 名無し 2022/08/21 13:39:35
ゲルググJ
ドムF
86: 名無し 2022/08/21 13:40:09
>84
ゲルググジェイ!
パワー系転売ヤー「カミーユ・ビダン!!!」