1: 名無し 2022/08/26 20:18:34
22: 名無し 2022/08/26 21:13:18
イメージで動かすから生き物って考えた方がイメージしやすいんだろうマリーダは
2: 名無し 2022/08/26 20:19:07
行けって言われるけど行きたくない日とかもあるのかな…なんか興奮してきたな
3: 名無し 2022/08/26 20:19:37
間違いないね
4: 名無し 2022/08/26 20:19:56
ピストルズみたいな連中
5: 名無し 2022/08/26 20:22:29
>4
みたいだから分かるけどメカとスタンドは別だと思う
精神と機械は相容れないと思う
みたいだから分かるけどメカとスタンドは別だと思う
精神と機械は相容れないと思う
6: 名無し 2022/08/26 20:23:16
ファンネルのメンタルケア
7: 名無し 2022/08/26 20:23:41
意思ある兵器って滅茶苦茶怖くない
8: 名無し 2022/08/26 20:23:57
よくわからない原理で飛んでるからな
11: 名無し 2022/08/26 20:29:15
おじさん構文の思念だとやる気出ないんだろうな
14: 名無し 2022/08/26 20:47:13
シャリアブルがそんなに強くなかった理由がわかった気がする
12: 名無し 2022/08/26 20:44:37
ファンネル2番機ちゃん最近太った?とか考えてたら動き鈍くなったりするのかな
13: 名無し 2022/08/26 20:45:41
やる気のないやつはチッしゃーねーなって情けない動きですぐ落とされそう
15: 名無し 2022/08/26 20:53:26
脳波の出が悪い時は横からトントンするだろうか
10: 名無し 2022/08/26 20:27:32
語りかけるイメージだと制御しやすいとか個人差ありそうでおもしろい
9: 名無し 2022/08/26 20:24:55
スリップした時にどうした俺の車!?ってなったから気持ちは分かる
17: 名無し 2022/08/26 20:56:52
家電が調子悪い時でも「どうした?」くらい口に出したり脳内で発したりするだろ
16: 名無し 2022/08/26 20:55:29
コントローラのスティックが暴走し始めたら
どうしたスティック!?ってなるから気持ちは痛いほどよくわかる
信じたものほど裏切られた時のダメージはデカいんだ
どうしたスティック!?ってなるから気持ちは痛いほどよくわかる
信じたものほど裏切られた時のダメージはデカいんだ
18: 名無し 2022/08/26 20:57:29
>16
コントローラーが死ぬ!何ぃ!とか声に出るよね
コントローラーが死ぬ!何ぃ!とか声に出るよね
19: 名無し 2022/08/26 20:58:41
バトオペだと突然自機がその場に伏せて動かなくなったことは2度ほど…
>記事5
アルジェヴォルン(駄作)で無人機に有人指揮機パイロットの精神の分身みたいなの作り出して、大雑把な指揮で個別に半自律行動させるような感じとか。