新着記事

人気記事

【ガンダムSEED】男の子ってこういうシーン好きだよね

1: 名無し 2022/10/15 22:29:51▼このレスに返信

男の子って舞い降りる剣好きだね
3: 名無し 2022/10/15 22:30:43▼このレスに返信
大好きだな…
4: 名無し 2022/10/15 22:33:57▼このレスに返信
ぼくは
蘇る剣も
すきです
8: 名無し 2022/10/15 22:36:01▼このレスに返信
なんなら天空のキラもまぁまぁ好きだよ
5: 名無し 2022/10/15 22:34:31▼このレスに返信
ここに至るまでの展開が色々無理矢理過ぎてこれやりたかっただけだろって感じ
好きです…
9: 名無し 2022/10/15 22:36:29▼このレスに返信
>5
これは間違いなく感じるのにまあいいか!よろしくなあ!ってパワーがあるよね
250: 名無し 2022/10/15 23:35:16▼このレスに返信
>5
元々ラクスが反ザラで動いてるとして個人の感覚でよくやるなと思った
マルキオの運んできた人間だったしベストチョイスでしたね
6: 名無し 2022/10/15 22:34:41▼このレスに返信
悪夢も好きです
114: 名無し 2022/10/15 23:14:41▼このレスに返信
>6
あれ乗り換えの話じゃないだろ
7: 名無し 2022/10/15 22:35:24▼このレスに返信
見返したらオーブで金網越しにアスランと会うとこからここまでの数話の盛り上がりがすごかった
10: 名無し 2022/10/15 22:37:10▼このレスに返信
これ以外の要素もあるけどこれがあるからストフリよりフリーダムがすき
12: 名無し 2022/10/15 22:41:23▼このレスに返信
マリーダ艦長じゃなくてマリーダさん!って呼ぶのがいいよね
13: 名無し 2022/10/15 22:41:55▼このレスに返信
>12
艦長は強化人間じゃないよ!
16: 名無し 2022/10/15 22:45:36▼このレスに返信
魔乳艦長だった…素直に間違えた
14: 名無し 2022/10/15 22:43:41▼このレスに返信
味方のピンチに新型で現れて挿入歌流しながら虹色ビーム撃つだけなのに「」ちょろすぎない?
15: 名無し 2022/10/15 22:45:13▼このレスに返信
>14
後継機登場はこれを見習え
26: 名無し 2022/10/15 22:50:18▼このレスに返信
>15
種から入ったから他のガンダムもこれくらい派手にやるんだろなぁ…って期待してた
そうでもなかった…
112: 名無し 2022/10/15 23:14:35▼このレスに返信
>26
W見たらゼロにカトルが乗るのはいいとしてゼロそっちのけでエピオンにヒイロが乗り始めたりして!?ってなった
96: 名無し 2022/10/15 23:10:41▼このレスに返信
>15
ダブルオーとダブルオーライザーはどっちも劇的な登場してただろ!
115: 名無し 2022/10/15 23:14:55▼このレスに返信
>96
ここにはオーガンダムと…エクシアと…俺ガイル!!!いいよね
17: 名無し 2022/10/15 22:47:17▼このレスに返信
νガンダムとかクアンタとかもそうだけど敵味方がなんだ!?って言って颯爽と現れるのはありきたりな王道展開だけどやっぱり熱い
19: 名無し 2022/10/15 22:47:45▼このレスに返信
新型お披露目回なんてベタベタのベタな展開でいいんだよ…
20: 名無し 2022/10/15 22:48:30▼このレスに返信
でもストフリのルージュからの乗り換えもなんだかんだすきだよ
ルージュ借り物だけど
21: 名無し 2022/10/15 22:49:23▼このレスに返信
>20
あれは久々のトリコロールストライクがズルい
23: 名無し 2022/10/15 22:49:55▼このレスに返信
ストフリ回はリマスターのオオトリで結構善戦するところが好き
24: 名無し 2022/10/15 22:50:09▼このレスに返信
種ではキラを後押ししてたラクスが運命では一転して戦わせたくないってなってるのいいよね
25: 名無し 2022/10/15 22:50:16▼このレスに返信
初登場した時くらいは無双しないとな…
29: 名無し 2022/10/15 22:51:26▼このレスに返信
ここばっか言われるけど地球来る前にサラッとアスランの乗ってるシャトルとすれ違ってるの好き
28: 名無し 2022/10/15 22:50:47▼このレスに返信
歴代で1番人を殺すことに散々散々悩み続けてきたキラが新型機に乗って敵味方両方助けに来るんだからやっぱ堪らない
31: 名無し 2022/10/15 22:52:13▼このレスに返信
でも助けられないで目の前で助けようとしたモブが殺した方が楽だっただろうに…って呟いて死ぬという
33: 名無し 2022/10/15 22:52:21▼このレスに返信
こんな恵まれた後継機公開からその回でキラをさらに曇らせるけど許してね
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/10/16(Sun) 10:18:15 ID:7c22f1d3e            ★コメ返信★

    教科書載せていいくらい100点満点の主人公機乗り換えイベント

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/10/16(Sun) 10:25:20 ID:14d5b8f9f            ★コメ返信★

    勇者王シリーズ感ある

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/10/16(Sun) 10:26:46 ID:c1ba3088c            ★コメ返信★

    SEED最大の見せ場やしなぁ
    あの絶望的な状況からの登場は鳥肌が立った

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/10/16(Sun) 10:28:26 ID:c1ba3088c            ★コメ返信★

    思い返してみるとこのシーンはBGM付きで覚えてるんよ
    BGMも演出にいい味出してた

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/10/16(Sun) 10:41:22 ID:839466b57            ★コメ返信★

    ストフリは出撃してからの無双っぷりよりもTV版の格納庫でのお披露目シーンのほうが印象的
    コーラスと共にディアクティブモードのストフリがアップになるのが最高にカッコ良いんだ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/10/16(Sun) 10:48:44 ID:1ce9b1a50            ★コメ返信★

    >記事5
    シーン毎に切り取って見ると
    確かに良いシーン多いんだよなSEEDは
    繋げ方とかは若干??な事も多いのが難点ではあるけど

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/10/16(Sun) 10:53:03 ID:ec2dc2546            ★コメ返信★

    脚本は女性だったよな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/10/16(Sun) 11:17:23 ID:615d2c53d            ★コメ返信★

    初代でも二回しかやらなかった。胸の排気口から蒸気シュバーに喜んだ俺。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/10/16(Sun) 11:39:19 ID:27e38766d            ★コメ返信★

    ルペシノ大尉の恐ろしい拷問のせいで乗り換えの印象薄いV2

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/10/16(Sun) 12:21:58 ID:33fa7f964            ★コメ返信★

    >記事14
    神曲ミーティア凄過ぎた

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/10/16(Sun) 14:39:21 ID:34f86b1a3            ★コメ返信★

    使い古されたテンプレ的展開、だがそれが良い!の見本
    やっぱ新型ロボはカッコいいBGMを流しながら駆けつけて窮地を覆してほしいよな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/10/16(Sun) 14:40:33 ID:a123504d8            ★コメ返信★

    ※9
    それも福田演出回や

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/10/16(Sun) 15:08:35 ID:0e4fe4e09            ★コメ返信★

    不憫だと言われがちだけどデスティニーの初陣も好きよ
    種割してからアスランを圧倒していく姿カッコよかった

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/10/16(Sun) 15:27:22 ID:ac57f862c            ★コメ返信★

    >記事14
    >味方のピンチに新型で現れて挿入歌流しながら虹色ビーム撃つだけなのに「」ちょろすぎない?

    ストフリ登場も同様に欲しいもの全部ベッタベタにつまってるからなぁ…もうチョロチョロですよ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/10/16(Sun) 17:12:51 ID:8aac0481f            ★コメ返信★

    及慈雨は永遠に英雄談の王道なのだよ
    人が人の心を持ち続ける限りは

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/10/16(Sun) 18:12:48 ID:2e7d20977            ★コメ返信★

    ※6
    難癖は簡単につけられるから難癖嘘吐きゴミ屑糞野郎の言う戯言を聞く必要がない。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/10/16(Sun) 19:05:06 ID:8777f8d6a            ★コメ返信★

    ※16
    毎度こんなのばっかかい種廚は

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/10/16(Sun) 20:03:59 ID:65720762f            ★コメ返信★

    >記事31
    降りてきた所はカッコいいけど
    サイクロプスで逃げるしかなくて
    兵士は助けられないんだよな

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/10/17(Mon) 02:01:51 ID:05db495d7            ★コメ返信★

    この回、一人だけ持ち場を離れて逃げようとするカズイが笑える
    他のクルーは観念して諦めてるのに。

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/10/17(Mon) 10:38:55 ID:a093ba74a            ★コメ返信★

    正直当時からベタすぎてあんまピンと来てないわ…そんないいか?

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/10/17(Mon) 12:47:12 ID:cfc03fe85            ★コメ返信★

    ※16
    こうしてまた餓鬼くささを発揮してアンチを増やす種厨であった

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/10/17(Mon) 12:48:29 ID:cfc03fe85            ★コメ返信★

    種厨の全肯定しか受け入れられない感じって妄想の中ではキリトって感じでキモ可愛いよね

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/10/17(Mon) 13:45:14 ID:f6e45126e            ★コメ返信★

    コレはココまで主人公のキラが離脱して
    連合抜けたAA組の陰鬱としたドラマが続くと
    鬱屈した展開を続けてこの先どうなるんだと
    溜めに溜めてたのも良かった
    この後に出てくる三馬鹿アズラエル
    アスランの合流ディアッカの参戦もあって
    SEED3クール目はメチャクチャ面白い

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/10/17(Mon) 16:39:13 ID:c063c31d8            ★コメ返信★

    >記事1
    これ、リマスター版になると上下がカットされて爪先まで見えないから、ポーズがビシッ!と決まった感じにならないんだよね。
    ここは新カットでも良かったと思うんだよ、重田さんは画力が下がってないし。

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/10/18(Tue) 04:11:26 ID:8792b8e0e            ★コメ返信★

    毎回思うけど暴言を吐く書き込み→種厨が~って流れよくやるよな
    ロボ速での自演がバレたからここでやってんだろうけど怖すぎるぞ

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/10/18(Tue) 10:54:14 ID:dfc636cd7            ★コメ返信★

    ※25
    でた~「アンチの自演」w
    トカゲの尻尾切りか?
    それとも謀略論にでもかぶれてんのか?

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/10/26(Wed) 00:52:10 ID:b44642f2d            ★コメ返信★

    ロボ速の対立煽りが荒らしのID切り替えミスで
    自演だったのがバレてたから疑われるのはしゃーない
    ここは自演をやりたい放題だからな

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/11/04(Fri) 21:57:21 ID:9b6af71ed            ★コメ返信★

    種と種死は知能の低いバカが絵面だけ見て喜ぶ幼児向けアニメ

ガンダム記事

新着記事

人気記事