新着記事

人気記事

【ガンダムΖΖ】大出力のビーム砲を額につけたろ!←これ

1: 名無し 2022/11/10 13:26:59▼このレスに返信

何故額にビーム砲が?
3: 名無し 2022/11/10 13:27:55▼このレスに返信
口よりいいだろ
10: 名無し 2022/11/10 13:29:24▼このレスに返信

>3
F91かブロリーがやりそう
91: 名無し 2022/11/10 14:27:50▼このレスに返信

>10
137: 名無し 2022/11/10 15:00:36▼このレスに返信

>3
口からビームの何が悪い!
24: 名無し 2022/11/10 13:35:00▼このレスに返信
夢を忘れた古い地球人の立てたスレ
13: 名無し 2022/11/10 13:30:02▼このレスに返信
撃つ瞬間にうおっまぶしってなるよね
17: 名無し 2022/11/10 13:31:28▼このレスに返信
>13
ビームの太さ的に視界潰れるよね
18: 名無し 2022/11/10 13:31:51▼このレスに返信

通る訳無いけど頭に波動砲付けたろ…通ったわ
20: 名無し 2022/11/10 13:32:58▼このレスに返信
>18
衝撃でブレードアンテナ折れない?
25: 名無し 2022/11/10 13:35:27▼このレスに返信
>20
デザインした人はミリタリーや実在の機械に興味が無いので
その辺は気にしてデザインしてない
35: 名無し 2022/11/10 13:38:08▼このレスに返信
ZZ以降額にビーム砲つけた機体無いし失敗だったんだろな
36: 名無し 2022/11/10 13:40:26▼このレスに返信
>35
失敗というか仮想敵だったトンデモMSMAが作られなくなったから必要なくなっただけ
112: 名無し 2022/11/10 14:44:40▼このレスに返信
>36
個人的にはサイコガンダムと遭遇して慌てて形にした機体に見えるのよねZZ
118: 名無し 2022/11/10 14:47:53▼このレスに返信
>112
サイコにびっくりして超性能MSを組み立てていたらさらにすごいサイコmk2を見てしまったでござる の巻
51: 名無し 2022/11/10 13:47:44▼このレスに返信
ハイメガキャノン頭に乗せてツインバルカンも付いてるとか化け物か?
53: 名無し 2022/11/10 13:48:47▼このレスに返信
>51
はい!
127: 名無し 2022/11/10 14:53:23▼このレスに返信
そもそも全力でぶっ放すと周りが溶ける時点で欠陥品だよ
132: 名無し 2022/11/10 14:57:13▼このレスに返信
>127
でもよぉ…あの時代に全力ブッパが必要なMSって存在するのかよ…
いるのかよ…
136: 名無し 2022/11/10 14:59:51▼このレスに返信
>132
益々そんな大砲なんで付けたって話だぞ
42: 名無し 2022/11/10 13:43:15▼このレスに返信
照準が楽じゃん?
そう思うと目から出すのが一番いいのか
47: 名無し 2022/11/10 13:46:32▼このレスに返信
>42
目がランチャー…ふふっ
50: 名無し 2022/11/10 13:47:43▼このレスに返信
頭だと射角広く取れるから
54: 名無し 2022/11/10 13:51:39▼このレスに返信
>50
そういえばなんで首180度回転するように作らないんだろ
61: 名無し 2022/11/10 13:55:29▼このレスに返信
>54
Vガンダムは180度回るしターンAはそれこそ360度回ってたな
あまり回すとコードやケーブルが切れるんじゃないか
44: 名無し 2022/11/10 13:44:06▼このレスに返信
ダブルビームライフルの予備を載せた方が使い勝手良さそう
ライフルも話によって威力描写なんか違ってるけど
103: 名無し 2022/11/10 14:37:29▼このレスに返信
Zプラスのバリエーションのやつは張りぼてだっけ?使えるやつだっけ?
124: 名無し 2022/11/10 14:49:04▼このレスに返信

>103
A2はメガキャノンらしいね
ハイじゃない
45: 名無し 2022/11/10 13:44:21▼このレスに返信
ジオングみたいに頭だけで戦えるようにすればよかったのに
104: 名無し 2022/11/10 14:37:53▼このレスに返信

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
68: 名無し 2022/11/10 14:07:18▼このレスに返信
ゲッタービームみたいに腹から出たり頭から出たりしろ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/11/11(Fri) 23:36:32 ID:ae0e6c6c3            ★コメ返信★

    >記事136
    設計者「何故ならば(男のロマン的に)カッコいいからだ!それ以外に何語必要だ?」

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/11/11(Fri) 23:41:12 ID:34461dc48            ★コメ返信★

    スーパーロボット時代のセンス

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/11/11(Fri) 23:44:29 ID:fdbd86c42            ★コメ返信★

    >記事35

    ところがどっこい、シグナルビーム

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/11/11(Fri) 23:50:19 ID:71944db69            ★コメ返信★

    エラン処刑装置がこれに見えてしょうがない

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/11/12(Sat) 00:04:35 ID:062c888ce            ★コメ返信★

    レディオス・ソープ「せや!目からビーム出るようにしたろ!」

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/11/12(Sat) 00:05:37 ID:338d52821            ★コメ返信★

    センサー類の塊である頭部にビームのエネルギー送るってのが無駄だよなあ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/11/12(Sat) 00:34:08 ID:260d33eec            ★コメ返信★

    テッカマン「いや、いいと思うぞ」

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/11/12(Sat) 01:09:53 ID:b27485f6a            ★コメ返信★

    Sガンダム「同期のZZが頭にハイメガキャノン付けるなら対抗してワイも頭に何か付けたろ!」

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/11/12(Sat) 02:03:45 ID:8e770c495            ★コメ返信★

    照準という意味では小回りが効く上に腕とか径がデカいもの振り回すより省エネルギーで早い
    ただ頭部に発射のエネルギー送るの効率悪そうと言えばそれはそう
    攻撃中センサーイカれてなんもわからんだろうし

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/11/12(Sat) 02:32:27 ID:332cf97a7            ★コメ返信★

    まあセンサーはこの機体使いこなせるようなNTなら最悪無くてもいけるだろうし···

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/11/12(Sat) 04:43:55 ID:acd41b051            ★コメ返信★

    発射中と発射直後は莫大な光量とか残留エネルギーとか残留熱とか帯電とかいろいろで頭部のカメラとセンサー類とアンテナ類全部、機能保護の為に停止させると思うんだが
    その瞬間を狙って死角から撃てばZZ墜とせるよね

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/11/12(Sat) 06:03:45 ID:f03eacb8e            ★コメ返信★

    ※7
    ブライトさん「だよな」

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/11/12(Sat) 08:10:27 ID:87770fe04            ★コメ返信★

    サーチ&デストロイに最適化した結果だぞ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/11/12(Sat) 08:28:09 ID:4043b6c2f            ★コメ返信★

    ※4
    ワイはローエングリンかと思った

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/11/12(Sat) 09:38:46 ID:1006272a8            ★コメ返信★

    小説版デニム『あれなら両手が使えるな。ライフルを持つとなれば手ごわい』

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/11/12(Sat) 10:02:43 ID:4be6ff59c            ★コメ返信★

    ハイメガぶっ放して溶けたり壊れたら、頭だけ交換すれば簡単に復帰できるって当時思ってたけど全然そんな気配も無かった

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/11/12(Sat) 10:09:48 ID:2deb0b475            ★コメ返信★

    試作機なんやからセンサー類の耐性試験も兼ねとるんやろ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/11/12(Sat) 11:19:05 ID:ada446591            ★コメ返信★

    戦闘機3機で合体してMSに変形出来るようにしろ
    合体後、飛行形態に変形出来るようにしろ
    コロニーレーザーの20%ぐらい威力があるビーム砲搭載しろ

    全て実現させたアナハイム技術陣は神。

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/11/12(Sat) 14:24:39 ID:c758072bc            ★コメ返信★

    ストフリのボディにジオングの両手付けて、脚部はターンXで、頭部はレイダー額にハイメガキャノン
    よしこれで行こう!

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/11/12(Sat) 17:17:37 ID:8e1deb3c4            ★コメ返信★

    Gフォートレスじゃ使えないってのがね

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/11/12(Sat) 17:53:09 ID:ec05e310c            ★コメ返信★

    ※20そもそもフォートレスの出番がね…。
    本来はフォートレス形態で出撃してミサイルで爆撃した後モビルスーツ形態に変形して残敵掃討が想定する運用だと思うんだけど。
    アニメ的に合体がうりだったからか、特に前半はバラバラに分離状態で出撃して戦場でようやく合体する印象が強いんだよな。
    ダブリンのコロニー落としあたりでコアファイター2機が使用不能になってからノルマだった合体がなくなるんだっけ?

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/11/12(Sat) 18:37:42 ID:d5ad1c309            ★コメ返信★

    60年経っても大丈夫!

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/11/12(Sat) 18:45:46 ID:2df88cfe2            ★コメ返信★

    チャクラはロマン

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/11/13(Sun) 07:36:04 ID:b96666501            ★コメ返信★

    >記事124
    本当に頭に高出力ビーム兵器なんか付けられるの?→出来たわ…
    とかいう経緯のきっかけだったら割と罪深い機体

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/11/14(Mon) 12:31:07 ID:e6b3992e0            ★コメ返信★

    現場からの無茶な要求を開発者が
    半ばヤケになって実現させた最たる例。
    なので、次には続かなかった。

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/11/15(Tue) 01:00:58 ID:b4e38520d            ★コメ返信★

    出力絞れて尚且つ連続発射できれば割と使い勝手いいと思うんだがなあ
    まあまんまゲッタービームになるけど

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/11/15(Tue) 01:06:42 ID:b4e38520d            ★コメ返信★

    ※21
    フォートレスで出撃だとコアトップが死重になってコアベースだけの出力で推進しなきゃダメだから結局到着速度遅れるんじゃ無いかと想像してみた

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/12/19(Mon) 12:45:01 ID:2fd62b081            ★コメ返信★

    ZZがヤバイのはハイメガキャノンを頭につけることだが、最大出力がコロニーレーザーの20%とか•••
    アナハイムとエゥーゴ「ZZが量産の暁には、ジオンや反連邦組織など消し飛ばしてやるわ!」
    ジオン他反連邦「これでは連邦軍に勝てん!」

ガンダム記事

新着記事

人気記事