新着記事

人気記事

【水星の魔女】やっぱりママってダブスタ親父と組んでない…?

1: 名無し 2022/11/20 17:26:47▼このレスに返信

ねぇこの人やっぱダブクソと組んでない!?
41: 名無し 2022/11/20 17:33:10▼このレスに返信
>1
OPだと既に味方に引き入れてそうで
実行部隊に虐殺指示したのサリウスになんのかな
4: 名無し 2022/11/20 17:27:51▼このレスに返信
よりにもよって敵相手に…?
6: 名無し 2022/11/20 17:28:30▼このレスに返信
>4
マジでプロローグ自体がミスリードなのかな
5: 名無し 2022/11/20 17:28:05▼このレスに返信
ダブクソがなんか普通に投資してたりするし組んでそうよね
11: 名無し 2022/11/20 17:29:19▼このレスに返信
何だったらあの茶番自体ほぼこのママの思惑通りでしょ…
グエルパパだけその流れ読めてなかったけど…
219: 名無し 2022/11/20 18:30:58▼このレスに返信
>11
完全な一人負け状態でつらすぎる
もう会社つぶれるだろ
12: 名無し 2022/11/20 17:29:37▼このレスに返信
そもそもダブクソのみが憎いんならジェターク社の計画見逃すだけでよかったしな
16: 名無し 2022/11/20 17:30:01▼このレスに返信
ミオリネ煽ったのが仕上げみたいになってたな
13: 名無し 2022/11/20 17:29:39▼このレスに返信
ミオミオ煽っただけで別に親父とは組んでないんじゃね?
82: 名無し 2022/11/20 17:39:30▼このレスに返信
組んでたらミオミオ焚きつける必要なくね?
89: 名無し 2022/11/20 17:40:51▼このレスに返信
>82
焚き付けるのは予想外なんじゃない?
本来はあの後ダブクソが色々やる予定なのにまた娘が引っ掻き回したとかで
14: 名無し 2022/11/20 17:29:40▼このレスに返信
やはりガンダムを認めたか…
ってなってたから全部計算して動かしてんじゃないの?
整備班とバックパック?……そうだね
20: 名無し 2022/11/20 17:30:32▼このレスに返信
>14
退学にならないなら成績とか復讐に関係ないし…
17: 名無し 2022/11/20 17:30:08▼このレスに返信
というか勝手にシンセーとペイル社が統合されることが決まったんだけどCEO達はいいの
19: 名無し 2022/11/20 17:30:20▼このレスに返信
>17
風向きが変わったわね…
74: 名無し 2022/11/20 17:37:39▼このレスに返信
>19
めちゃくちゃいい人みたいな爽やかな演出でダメだった
24: 名無し 2022/11/20 17:31:14▼このレスに返信
>17
共同CEO。パーティインは熱い展開すぎる
25: 名無し 2022/11/20 17:31:17▼このレスに返信
>17
ガンダム技術が手に入ったからヨシ!手に入らなかったら潰すからヨシ!
何でどっちにしろ得しかないよ
53: 名無し 2022/11/20 17:34:58▼このレスに返信
>25
ミオリネさんの会社でガンドアームの問題点直すからエアリアルははセーフにしてでいいんだよね今回?
45: 名無し 2022/11/20 17:33:41▼このレスに返信
>17
ペイルからすれば解散予定の開発部門だけだしシンセーは実質存続の道が提示されたわけだしいいんでない?
39: 名無し 2022/11/20 17:32:59▼このレスに返信
1クールくらいで母親含む大人勢力に反抗する勢力作って展開変わりそうだと思ってたら本当にそういう流れに…
37: 名無し 2022/11/20 17:32:48▼このレスに返信
復讐相手が本当にパパなのか分からなくなってきた
実はグルなんじゃねえか?
43: 名無し 2022/11/20 17:33:22▼このレスに返信
ママンのバック謎だけどデリングで最初から仕込みって考えたら結構筋通るし
なんなら4ババアとも繋がってそうな雰囲気ある
52: 名無し 2022/11/20 17:34:52▼このレスに返信
実はママンが21年前の虐殺を手引きしたとかあるのかな
いくら何でも無いか
63: 名無し 2022/11/20 17:36:12▼このレスに返信
>52
その代償として尊敬する恩師と愛する夫と信頼できる同僚を虐殺されました
それに見合うメリットはありますか?
153: 名無し 2022/11/20 17:52:02▼このレスに返信
>63
それすらミスリードとかならまあ…
59: 名無し 2022/11/20 17:35:37▼このレスに返信
このママンがプロローグのママンと同一人物という保証もない
67: 名無し 2022/11/20 17:36:35▼このレスに返信
ヴァナディース事件も21年前で確定したから後はこのママンの復讐というのが一体何を指すのかが問題だな…
72: 名無し 2022/11/20 17:37:24▼このレスに返信
別にママンの復讐相手は明言されてないしな
そもそもモビルスーツ部隊はデリング配下だとしても突入した部隊はどうかもわからんし
80: 名無し 2022/11/20 17:39:04▼このレスに返信
復讐が目的なのかよく分からなくなってきた…
96: 名無し 2022/11/20 17:41:47▼このレスに返信
21年前の時はサリウスCEOの部下だったデリングがヴァナディースの時のカチコミでグループ総裁になったとか流れが飲み込みにくかったんだが
デリング悪くなかった説だと間を補完してくれるのだろうか
114: 名無し 2022/11/20 17:44:18▼このレスに返信
>96
表向きは虐殺じゃなくて部署解体を命じたら武装蜂起したから鎮圧したみたいな流れになってるんじゃない
それでそこを評価されたけどどうやってトップまでいけたかは分からん…
47: 名無し 2022/11/20 17:34:18▼このレスに返信
シャディクパパは今回で明らかにダブクソがガンダムアンチなのにその割に反応がおかしいって確信したよね
152: 名無し 2022/11/20 17:51:48▼このレスに返信
実はダクソ親父は裏で調べ周ってんじゃねえかなマスクドママン周辺の事
155: 名無し 2022/11/20 17:52:50▼このレスに返信
>152
そもそも水星の施設はダブクソ親父の会社の持ち物なので
まあどっかで繋がってんだろなと
182: 名無し 2022/11/20 18:04:21▼このレスに返信
ここに来てプロローグがわからなくなってきた
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/11/20(Sun) 22:04:29 ID:49be9b82d            ★コメ返信★

    実は虐殺はデリングの想定外で協力してるかはともかく双方黒幕を探してるってのは十分あり得るな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/11/20(Sun) 22:12:17 ID:2fd82a7f8            ★コメ返信★

    21年前の虐殺がダブスタの指示って明確に描写されてたっけ?
    人の健康を脅かすガンダム許すまじの演説はしてたけど。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/11/20(Sun) 22:16:15 ID:3acfa46dc            ★コメ返信★

    ゆりかごでお母さんがスレッタを復讐の道具にするつもり、と言われてるからそれがミスリードでない限り何かの復讐が目的ではあるはずなんだ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/11/20(Sun) 22:21:25 ID:f8242cc37            ★コメ返信★

    ※2
    確か電話で「責任は私が取る」とか言っている
    何に対してかは明言されてなかったような

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/11/20(Sun) 22:27:59 ID:dffb9c7d7            ★コメ返信★

    誰がどういう立場なのか、ますます分からなくなった

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/11/20(Sun) 22:30:30 ID:78c8a9319            ★コメ返信★

    ※2
    7話のプロスペラがミオリネ煽るとこで、デリングのことヴァナディース動乱の立役者と言ってるね
    当然、世間的には虐殺とは違うように印象操作されてるだろうけど

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/11/20(Sun) 22:33:54 ID:b2f063000            ★コメ返信★

    ※2
    実行部隊の艦長(現在のデリングの側近)が襲撃直前に
    「予定通り実行するけど評議会の承認取れてるんですか?」
    デリング「責任なら私が取る、やれ」
    ってやりとり(意訳)をしてるからフォールクヴァング襲撃に関してはほぼ間違いなくデリングの命令。
    そもそも評議会はガンダム開発凍結をカルド博士が受け入れるかどうか心配してたから
    虐殺するつもりは無かったと読み取れる

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/11/20(Sun) 22:39:51 ID:6e6fda21b            ★コメ返信★

    ママン以外に生き残りがいてそれがプロスペラなのでは?

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/11/20(Sun) 22:53:55 ID:bb21cc1a0            ★コメ返信★

    やはりガンダムを認めたかってセリフの所
    あんまり驚いた感じじゃなかったから
    サリウスはデリングがガンダムを認めることを読んでいた…
    つまりデリングがガンダム認めてもおかしくない情報を
    グラスレー社は何か掴んでいるんだろうな

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/11/20(Sun) 23:16:35 ID:d749ccd93            ★コメ返信★

    今回のプロスペラ(エルノラ)がミオリネを煽る場面ってオリジン版ガンダムでシャアがガルマを煽って暴動を引き起こす場面と被って観ていた人は多いとみた
    どっちも仮面被っているし😅

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/11/20(Sun) 23:23:43 ID:430763088            ★コメ返信★

    結局、勢いでガンド技術潰しちゃったけど心の底ではみんなガンダム欲しかったんだな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/11/21(Mon) 00:05:31 ID:e566e7f16            ★コメ返信★

    ミオミオに興味無さそうなダブスタが実は娘溺愛者で大事に娘育ててそうなスレッタママがバッサリスレッタ切り捨てそう

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/11/21(Mon) 00:25:43 ID:4392ce425            ★コメ返信★

    そもそもプロローグの件に至るまでの描写がないからなぁ…。
    デリングが手下格説、プロスペラの中身がカルド説、←を確信に近く御三家勘づいて藪つつきガンダムが出て確定→大ダメージはスレッタに!(悪魔みたいな発想じゃの((褒

    「逃げるなよ」 →㈱ガンダム創設!シャディクとつるんでたニカ姉の末路竜の巣行き間違いなし!!盛り上り天井知らず!地獄の底もまだ見えず!!救いは無いんですか神(ガンダム)

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/11/21(Mon) 01:37:50 ID:9a9228374            ★コメ返信★

    プロスペラはずっとスレッタに対して他のキッズどもの親と違って子供に対する親らしさがない接し方だよね。
    他の親はどんな酷い発言だとしても、相手を自分の子供としてみた言い方になってる。
    一方でプロスペラは今回の衣装のほめ方も、他人への社交辞令みたいな感じでなんの家族っぽさもなかった。ありゃ連れ子とか血のつながってない子供への対応とかと一緒だね。
    まぁそういうことなんでしょ。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/11/21(Mon) 01:41:19 ID:b320e9bb6            ★コメ返信★

    プロローグの虐殺はルブリス(エアリアル?)だけを残して他をきれいサッパリ消し去るのが目的だったとか?
    ガンダムが忌むべき存在というのも表面だけで、理由はわからんがデリングとプロスペラは20年超の長期計画でガンダムを表舞台に上げたかったとか
    例の4年の空きもある、スレッタとミオリネはこの計画の歯車として作られたとか…

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/11/21(Mon) 01:58:05 ID:2f506cca4            ★コメ返信★

    プロローグのサマヤ親子が別で出てきたりしてな

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/11/21(Mon) 11:08:20 ID:cd274fcf3            ★コメ返信★

    テンペストに沿うなら、7話でデリングはアントニオ役でなくアロンゾ役が濃厚になったから、プロスペラの復讐相手はデリングじゃない
    アントニオ役はデリング殺害を企てた真犯人(=プロスペラの復讐相手)
    パーティにも娘にも興味がなかったママが急遽参加した(会場には参加するだけの理由があった)のだから会場に真犯人はいたのかもしれない

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/11/21(Mon) 11:16:07 ID:5d89eaf15            ★コメ返信★

    ※15
    デリングのガンド技術独占計画とかならあり得そう
    現役研究者及び群がる有象無象を排除し、潜入スパイだったプロスぺラに水星で極秘裏に開発研究させて、いずれ時勢をみて接収という形で自分のモノにする予定だったからミオリネの行動は逆に都合がよかったとかね
    ペイルからも技術ゲットで問題なし

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/11/21(Mon) 13:53:15 ID:99e94d676            ★コメ返信★

    カルド博士黒幕説はありそう。
    これだけガンド技術秘密裏開発や取り合いになるんだし、オックスアースに渡すんじゃ不足と思ったとか。
    デリングはガンド安全化のメドが経つまでガンド技術を流したくなかったとかかな?地球からパイロット取り放題だし使い捨てない方がおかしいからそれを嫌った。

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/11/21(Mon) 23:59:54 ID:8600fa9cc            ★コメ返信★

    最後の出資の件はどっちかっていうと「娘に甘い駄目親父」的な奴っぽいし
    裏で反デリング派やってるジェタークと繋がりを持とうとしてたし
    デリングと組んだんじゃなくて復讐方法が殺害じゃないだけのような気が
    娘唆して絶縁させてガンダムの存在認めさせて
    お前の未来(娘)も過去の悪行(襲撃事件)も無意味になっちゃったねwww
    ってするのが復讐の手段とか

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/11/28(Mon) 04:29:39 ID:7a540c13e            ★コメ返信★

    組んでたらやる必要のない行動をしまくってるからデリングと組んでる可能性は限りなく低い

    だが、プロスペラの復讐が実はガンドの安全化と普及みたいな平和的な復讐の可能性や、
    デリングは実はガンドを否定してしまった事を内心では後悔してるっていう可能性はあると思う

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/12/09(Fri) 14:42:00 ID:52a36346c            ★コメ返信★

    ママンが0話のママンかっての
    もう分かんねぇな…
    エリクト≠スレッタとなれば
    「エリクトのクローンを使ってるだけの別人」
    かもしれんし

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/02/10(Fri) 16:07:15 ID:31665f8c4            ★コメ返信★

    地球の魔女に襲われても
    デリングを助けにいくわけでも復讐しにいくわけでもなかった
    襲撃目標がデリングとわかってたか
    襲ってきたモビルスーツにガンダム含まれていたのがわかってたかも不明だが

ガンダム記事

新着記事

人気記事