新着記事

人気記事

【ガンダム】宇宙世紀で長年使われた機体あげてって

1: 名無し 2022/12/21 20:03:28▼このレスに返信

NT1って魔改造されまくってるな
82: 名無し 2022/12/21 21:07:55▼このレスに返信
>1
叩かれるけどトリスタンの設定結構好きだわ
一年戦争で良いとこなかったし出番与えてくれて
3: 名無し 2022/12/21 20:06:54▼このレスに返信
実際ギレンだとNT乗せてればグリプスあたりまで全然通用する
42: 名無し 2022/12/21 20:36:00▼このレスに返信
>3
GP01に乗ったモンシアにやられた
やっぱテクノロジーだよな
44: 名無し 2022/12/21 20:38:01▼このレスに返信
>42
GP計画の機体からしてグリプス戦役どころかその先まで
余裕で通用しそうなスペックじゃないですか
47: 名無し 2022/12/21 20:39:55▼このレスに返信
>44
NT1も当初のスペックがおかしい機体よね
後年に出てきたときはダウングレードされてるし
2: 名無し 2022/12/21 20:05:03▼このレスに返信

随一
4: 名無し 2022/12/21 20:08:18▼このレスに返信

おっすどうも最後のクロスボーンです
7: 名無し 2022/12/21 20:11:05▼このレスに返信

>4
この後更に木星でコピー品作られたらしいな
9: 名無し 2022/12/21 20:15:08▼このレスに返信
>7
持ち込まれたX2を皮切りにシリーズのデータそこそこ持ってるからな木星帝国
5: 名無し 2022/12/21 20:09:00▼このレスに返信
ZZが一番長い気がする
元の部分どこまで残ってるかわからんけど
8: 名無し 2022/12/21 20:11:26▼このレスに返信
そこそこ使われたMK2
13: 名無し 2022/12/21 20:19:13▼このレスに返信
敵はバンバン新型を作ってくるのに
連邦はやジェガンやジェムズガンを大事に使ってるよ
17: 名無し 2022/12/21 20:20:50▼このレスに返信
>13
大半はアナハイムのマッチポンプだしな
20: 名無し 2022/12/21 20:23:24▼このレスに返信
>13
連邦はパイロットも数揃えられるので乗りやすさ扱いやすさ重視
29: 名無し 2022/12/21 20:32:02▼このレスに返信
>20
逆にジオンやその他は人員が少なさを機体スペックで補おうとするんでわけのわからん変態機が増える
18: 名無し 2022/12/21 20:22:10▼このレスに返信

運用年数ならティターンズの中でもトップクラス
25: 名無し 2022/12/21 20:30:06▼このレスに返信
ゲルググは?
26: 名無し 2022/12/21 20:30:34▼このレスに返信
>25
長年使われてる?
28: 名無し 2022/12/21 20:31:51▼このレスに返信
>26
青の部隊とかが使ってたやん?
33: 名無し 2022/12/21 20:32:37▼このレスに返信
>28
アレはレプリカじゃないか?
マサイのは1年戦争時代のっぽいが
37: 名無し 2022/12/21 20:34:37▼このレスに返信

>28
外伝も含めると逆シャア直前でウェルテクスが新造されてるしな
32: 名無し 2022/12/21 20:32:36▼このレスに返信
子孫が多いのはドム君かね
34: 名無し 2022/12/21 20:32:39▼このレスに返信
埋まってたのはダメかな
ボルジャーノンとかカプルとか
36: 名無し 2022/12/21 20:33:52▼このレスに返信
>34
あそこまで未来だと宇宙世紀に含めていいのかと
40: 名無し 2022/12/21 20:35:30▼このレスに返信
>36
埋まってたMSって出自がはっきりせんのが多いからなあ
38: 名無し 2022/12/21 20:35:06▼このレスに返信
0096年の大運動会に出てきた古そうなMSは
中身別物らしいから違うかな
19: 名無し 2022/12/21 20:22:59▼このレスに返信

使い込まれた結果上半身の食らい判定を消す事も出来るようになった
10: 名無し 2022/12/21 20:15:58▼このレスに返信
ルナ2やアナハイムの倉庫に保管されたガンダムって
高確率で忘れられて放置してないか
11: 名無し 2022/12/21 20:17:22▼このレスに返信
>10
リアルでも結構そんなのあるしな
12: 名無し 2022/12/21 20:18:49▼このレスに返信
>11
それぞれ規模も大きいし
開発失敗するなりで倉庫送りになった試作機体がそこそこありそうだな
24: 名無し 2022/12/21 20:29:52▼このレスに返信
>10
でも稀に復活するガンダムもあってそのうちのひとつがナラティブガンダム
まあ実際のところはいつの間にか生えてたんだけども
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/12/22(Thu) 14:13:58 ID:851f1ad83            ★コメ返信★

    ジェムズガンとか?

  2. 2. 名前:名前が被ってるガンダムキャラや機体名ってなにがある?? 投稿日:2022/12/22(Thu) 14:52:00 ID:e6ac83cd4            ★コメ返信★

    […] このサイトの記事を見る […]

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/12/22(Thu) 15:39:53 ID:7d162881e            ★コメ返信★

    百式「名前なんて希望でしょ、名付けた人の保証じゃないよ。ってノレド・ナグさん(JK)に正論吐かれたでござる」

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/12/22(Thu) 16:16:10 ID:c4960503c            ★コメ返信★

    トリスタンがニューガンダムのライフルを持ってるのは何故?
    まさか同一の物とか言い出しそうな…。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/12/22(Thu) 18:27:43 ID:022065f5d            ★コメ返信★

    ああ、機種じゃなくて機体か

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/12/22(Thu) 19:12:39 ID:7d874a2c9            ★コメ返信★

    実際ガンプってどれくらいZZのパーツ残ってるんやろ
    ぱっと見は3,4割程度だと思うけど

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/12/22(Thu) 20:31:40 ID:4097eb358            ★コメ返信★

    ジムも、ⅡやⅢに改修されたの含めれば長いだろ
    0105年の頃になると、軍ではないマンハンターでもジェガンが運用されるようになるから、
    民間や辺境コロニーの部隊に払い下げといった物除けば、運用は終了してるんじゃ?

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/12/22(Thu) 20:37:25 ID:732102fdb            ★コメ返信★

    新型とかうるさい奴に試作機にガンダムの顔付けて送ったら黙るやろの精神

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/12/23(Fri) 00:51:50 ID:6e0bde31b            ★コメ返信★

    フリーダムでも30年ぐらいしか保ってないのよね
    やっぱオーソドックスなジェガンさんよ

ガンダム記事

新着記事

人気記事