1: 名無し 2023/01/02 08:10:46
ガンダム◯◯と◯◯ガンダム
どういう基準で決めてるんだろう?
2: 名無し 2023/01/02 08:11:20
語感
4: 名無し 2023/01/02 08:15:17
一回逆にして言ってみ違和感あるから
84: 名無し 2023/01/02 10:38:23
>4
ごめん全然違和感ないわ
最初からコレなら普通に受け入れてるよ
5: 名無し 2023/01/02 08:16:51
ガンダムシャイニング
ガンダムウイング
Xガンダム
ガンダム∀
ガンダムストライク
エクシアガンダム
AGE-1ガンダム
バルバトスガンダム
エアリアルガンダム
7: 名無し 2023/01/02 08:18:39
9: 名無し 2023/01/02 08:22:54
◯◯ガンダム◯◯みたいなのはいないのん?
11: 名無し 2023/01/02 08:24:23
>9
ダブルオーガンダムセブンソードとか装備変更系にはいる
14: 名無し 2023/01/02 08:27:01
15: 名無し 2023/01/02 08:28:07
13: 名無し 2023/01/02 08:26:19
真っ先にセブンソードが出てくるあたりとしあきの「剣いっぱい装備したやつ大好き!」感が伝わってくる
16: 名無し 2023/01/02 08:28:15
シャイニングガンダムスーパーモードとか
22: 名無し 2023/01/02 08:31:40
AGE-1なんてガンダムAGE-1なのにタイタス着るとタイタスガンダムって呼ばれたりする
48: 名無し 2023/01/02 09:01:11
>22
ん?AGE1タイタスって思ってたけど違ったかな?
劇中でもヴェイガンはガンダムだけど身内はAGE1とか2呼びじゃなかった?
54: 名無し 2023/01/02 09:08:00
>48
フリット時代のAGE-1はあくまで「ガンダム」という機体名なのでパーツ変えてもガンダムタイタスとかって呼ばれてた
AGE-1の呼称が使われだしたのは2機目のガンダムであるAGE-2が出来てから
27: 名無し 2023/01/02 08:35:17
ストライク フリーダム ガンダムとか
ガンダム リベイク フルシティとか
ガンダム デスサイズ ヘルとか
精々三つまでが声に出して言いやすいんだろうな
めっちゃ長いのとかアニメにいてもいいとおもうんだけど
28: 名無し 2023/01/02 08:36:50
>27
ガンダムバルバトスルプスレクス……
ガンダムグシオンリベイクフルシティ……
33: 名無し 2023/01/02 08:39:00
ガンダムデュナメス→ケルディムガンダム→ガンダムサバーニャ
同系列機でも前後前というパターン
36: 名無し 2023/01/02 08:40:52
ガンダムSEEDにSEEDガンダムちゃんがいないんですけど!!!!!
47: 名無し 2023/01/02 08:52:27
67: 名無し 2023/01/02 09:32:19
>36
逆襲のシャアには逆襲のシャアガンダムいないし・・・
45: 名無し 2023/01/02 08:48:26
設定上ガンダムじゃない作品でガンダムの名が出てくるシーン好き
42: 名無し 2023/01/02 08:46:05
種のガンダムはキラが付けたニックネームみたいなもんだから劇中でフルで呼ばれる事一度も無かった気がする
キラでさえ出撃時はストライクとかフリーダムとしか言わんかったよね
43: 名無し 2023/01/02 08:46:58
>42
ガンダム行きますの時もあったりあの子安定しない
87: 名無し 2023/01/02 10:48:32
間に入れるのはないの
ガンストライクダムとか
88: 名無し 2023/01/02 10:52:58
90: 名無し 2023/01/02 11:15:52
株式会社の位置の違いぐらいの感覚
91: 名無し 2023/01/02 11:26:27
株式会社ガンダム
92: 名無し 2023/01/02 11:29:32
(株)セルフ
65: 名無し 2023/01/02 09:28:49
Gセルフはセルフガンダム?ガンダムセルフ?
66: 名無し 2023/01/02 09:30:54
>65
Gは元気のGで始まりのGだからガンダム関係ない
71: 名無し 2023/01/02 09:35:16
「ガンダムゼロワン?」
「ウィングガンダム!」
そういうことやでw