新着記事

人気記事

【水星の魔女】ミオリネの最後のセリフのせいで殺したことが悪いみたいになってない?

1: 名無し 2023/01/09 20:44:05▼このレスに返信

なぜ笑うんだい?
53: 名無し 2023/01/09 21:28:14▼このレスに返信
人殺し発言のせいでなんかいろいろズレてるよね
テロリスト殺したのが悪いみたいに
63: 名無し 2023/01/09 21:30:35▼このレスに返信
>53
なんで笑ってるの?だけでよかったよね
主題は人を殺したのにいつもと同じようにへらへらしてる部分なんだし
72: 名無し 2023/01/09 21:33:08▼このレスに返信
>63
テロリスト殺し已む無しと割り切れるか動揺して思ったことそのまま言っちゃうかでミオリネの箱入り度合いが違ってくるからどういう反応したかはわりと重要
2: 名無し 2023/01/09 20:46:33▼このレスに返信
なんで笑ってんの…
まではわかるけど人殺しはあの場面あの状況で言うか~?
ちょっと陳腐に感じたわ
4: 名無し 2023/01/09 20:50:21▼このレスに返信
>2
無意識に思ってしまった言葉が出たんじゃねえかな
83: 名無し 2023/01/09 21:36:40▼このレスに返信
あの世界でも人殺しってだめなの…?って視聴者を戸惑わせる良いセリフだと思う
85: 名無し 2023/01/09 21:37:29▼このレスに返信
>83
いやそりゃ駄目だろ!?
多くの視聴者の戸惑ってる部分そこじゃないと思うよ!?
96: 名無し 2023/01/09 21:39:07▼このレスに返信
視聴者はこの作品がガンダムと銘打たれてることを知ってるって前提が
作中人物との共感を難しくしてそうではある
103: 名無し 2023/01/09 21:40:01▼このレスに返信
>96
というか事実上の軍学校に近いものに通ってるのに
自分が何勉強してるかみんな自覚ないよね…地雷避けたり訓練してるのに
97: 名無し 2023/01/09 21:39:16▼このレスに返信
そら学生だしよ
グエルもスレッタもミオミオも
ニカだけだよあの修羅場で冷静だったの
100: 名無し 2023/01/09 21:39:42▼このレスに返信
>97
パニックではないけど冷静ではなかったように見える
27: 名無し 2023/01/09 21:19:04▼このレスに返信
好きな人のピンチに颯爽と駆けつけて危機を救って手を差し伸べるなんてすごくロボットアニメの主人公みたいじゃないか…
37: 名無し 2023/01/09 21:23:13▼このレスに返信
後ろで良い感じに佇むエアリアル
40: 名無し 2023/01/09 21:24:01▼このレスに返信
>37
見ようによっては怒ってるようにも後悔してるようにも見えるのいいよね
52: 名無し 2023/01/09 21:28:08▼このレスに返信
ママの状況と違ってMSの手のひらで通行止めにするだけで殺さなくても良かったよね?
64: 名無し 2023/01/09 21:31:24▼このレスに返信
>52
通行止めにしたとして即座に無力化できるわけではないし
殺すのが一番手っ取り早いよ
ミオミオもそれはいずれ分かってくれるはず
89: 名無し 2023/01/09 21:37:48▼このレスに返信
というか大半のガンダム主人公笑わないだけでケチャップすると思う
あそこにいたのがカガリかラクスならキラでも間違いなくやる
106: 名無し 2023/01/09 21:40:33▼このレスに返信
>89
その上でみんなすげえ暗い顔するだろうし
曇らなさそうな筆頭のミカは無表情キャラなのって理詰めの結果だったなって
90: 名無し 2023/01/09 21:37:51▼このレスに返信
手差し出すなら血拭けよ
94: 名無し 2023/01/09 21:38:48▼このレスに返信
>90
三日月でも手くらい拭くって言われててダメだった
107: 名無し 2023/01/09 21:40:59▼このレスに返信
>94
ミカのほうが対人への気遣い上なのは予想外すぎる…
8: 名無し 2023/01/09 20:57:47▼このレスに返信
パートナーとはいえ人間ぐしゃぐしゃに粉砕してその返り血浴びた状態で
ぐしゃぐしゃにした当人が笑顔で血みどろの手差し出してくるんだぜ恐怖しかねぇ
10: 名無し 2023/01/09 21:01:45▼このレスに返信
瀕死の父親を生かすために盾になってまでかばった最高潮の瞬間に
目の前で会社のイメージガールとMSが
簡単に人をワンパンで潰してミンチになった人間さわってもとくに何も気にしてないさまを見れば
人殺しって言葉がでてもおかしくないと思うけどな
14: 名無し 2023/01/09 21:09:55▼このレスに返信
だって嫁はパンピーだよ?人を殺す事に麻痺も割り切れもしてない普通の人間なんだ
43: 名無し 2023/01/09 21:26:10▼このレスに返信
この絵に辿り着かせるために血糊の上に着地から尻もち着かせるという過程踏ませたし
そこで締まらないなあ…エヘヘもというジャブも打ちながら起き上がる時にしっかり右手に血糊着けさせてその手を差し伸べさせるの
人の心無いですよね
44: 名無し 2023/01/09 21:26:17▼このレスに返信
綺麗な手だとパンチが足りないからな…
46: 名無し 2023/01/09 21:26:54▼このレスに返信
こういう事しちゃ駄目って親は教えなかったの?
50: 名無し 2023/01/09 21:27:24▼このレスに返信
>46
教えたよ?大事な人守る為には殺人もしょうがないって
13: 名無し 2023/01/09 21:08:23▼このレスに返信
お母さんが教えてくれた
自分も大切な人に真似した
18: 名無し 2023/01/09 21:14:10▼このレスに返信
そんなお母さんに言われたくらいでこんなスイッチ切り替えられるもんなのこわい
いや切り替えというより上書きか
えっじゃあこの先ずっとこの調子……?
20: 名無し 2023/01/09 21:16:23▼このレスに返信
>18
この先というかこれまでずっとお母さんの言いなりになる復讐の道具として育てられてきて学園に送り込まれたのもその一つだから
26: 名無し 2023/01/09 21:18:49▼このレスに返信
行動原理になってる進めばふたつを実践しただけだから
別に性格がスイッチしたわけでも価値観が書き換えられたわけでもないとは思う
29: 名無し 2023/01/09 21:19:28▼このレスに返信
全くいつもの調子なのが凄いよね
さっき洗脳されたから変わったとかじゃなくて最初からこうだったって
28: 名無し 2023/01/09 21:19:18▼このレスに返信
マジでエアリアルの生体パーツじゃねえのたぬきちゃんって
39: 名無し 2023/01/09 21:23:45▼このレスに返信
>28
生体パーツというかフルフロンタルじゃないのかなたぬき
41: 名無し 2023/01/09 21:24:31▼このレスに返信
今までの成長がママの再教育で全部パーになるのいいよね
110: 名無し 2023/01/09 21:41:29▼このレスに返信
徹底的に義手でしか接しないママ
116: 名無し 2023/01/09 21:42:18▼このレスに返信
>110
あっ…
24: 名無し 2023/01/09 21:18:20▼このレスに返信
呪いから解放されて操り人形じゃなくなる日は来るんだろうか
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 19:48:24 ID:726f6bb9a            ★コメ返信★

    スレッタトゥエルブとか出てきそう

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 19:54:02 ID:887641c59            ★コメ返信★

    ミオリネの発言は、後からプロスペラあたりに色々言われそうだなと思った

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 19:59:27 ID:58bd36b6f            ★コメ返信★

    ミオリネは頭でっかちのお嬢様だからなぁ
    あのセリフはそういう意味ではあると思う

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 20:01:49 ID:19dae8e7d            ★コメ返信★

    この件のポイントはその前、能登ママがスレッタ助けるためテロリストをコロコロした時にはスレッタ本人もあんなに怯えてたのに、その直後に能登ママに丸め込まれて「大切な人を助けるためなら人をコロコロしたっていいんだ!」と180度性格が反転したってことでしょ?
    あそこの能登ママに丸め込まれているところでの、スレッタの眼球の異常な動きが最高w
    gif化してずっと眺めてるわ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 20:02:35 ID:50f41189b            ★コメ返信★

    ただ人の命を奪っただけの人物じゃなくて快楽殺人者みたいに見えたんじゃねーの(適当)

  6. […] このサイトの記事を見る […]

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 20:11:16 ID:4ca9e777e            ★コメ返信★

    恐慌一歩手前の精神状態で漏れ出てしまった言葉だからなあ……

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 20:17:55 ID:8b1c34077            ★コメ返信★

    スレッタが「ククルス・ドアンの島」でジオン兵をガンダムで踏み潰した時のアムロのような表情やリアクションをしてたら、ミオミオもあんな事は言わなかったと思う。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 20:18:34 ID:082732111            ★コメ返信★

    ミオリネ視点だともしかして水星にいる頃は平気で殺してたの?って感じでしょ
    どう見てもファーストキルのリアクションじゃないし

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 20:19:38 ID:4ca9e777e            ★コメ返信★

    ※9
    あーそういう見方もあるのか
    スレッタが本性を出してきたように見えた説ね

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 20:22:46 ID:00a1a430f            ★コメ返信★

    他の作品だとパイロットの選択肢を無くして精神的に追い詰めるためのお約束とも言えるシーンだけど、スレッタは躊躇なくやったところに異常性を感じた
    その異常性を詰るならともかく、あのミオリネのセリフはパニック状態で何も考えられない演出としてもちょっとズレてると思う

    それはそれとしてウッソだったら「僕に人殺しをさせないでよ!」って言いながらサーベル差し出すと思う
    で、レオニードとかマーベットにフォローされそう

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 20:23:02 ID:90e0d30eb            ★コメ返信★

    「なんで笑ってんのよ、人を殺したのよ」くらいなら同じこと言ってても受ける雰囲気ちょっも変わるよな。
    それだけミオリネにはショックだったんだろうし、仕方ないとは思う。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 20:25:58 ID:51d475c65            ★コメ返信★

    冷静になれば助けてくれたってとこだけは理解してくれそうだが
    ヘラヘラしてた部分はなかなか難しそう

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 20:28:21 ID:7519c17b2            ★コメ返信★

    正直このシーンでスレッタが敬語じゃないことに一番違和感あった

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 20:28:36 ID:8bb59bcb8            ★コメ返信★

    通行止めした場合テロリストがヤケになって銃乱射して跳弾が二人に当たるかも知れないなら潰すしかないんだよね

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 20:29:38 ID:1771c446c            ★コメ返信★

    ミオリネが物心付いた頃にはデリングも会社マンが板についてたんだろう
    戦争やテロはテレビの中の別の世界でどこかゲーム感覚だった
    イキリがナイフや拳銃出された途端逃げ出すのと同じ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 20:30:11 ID:1888c02e6            ★コメ返信★

    理性的に対応できる精神状態じゃなかったのは前提だけど
    ミオリネはスレッタのことを本心から好きだけど、同時に得体の知れない不気味さも感じている
    決闘時に1人だけのコクピットで見えない誰かと会話してるし、ママはスレッタに洗脳にしか見えないことしてるし
    あの言葉にはそういう、解消できていない気味の悪さの積み重ねもあったんだろうな

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 20:31:58 ID:8b1c34077            ★コメ返信★

    テロリストを殺さなきゃならない状況ではあったんだろうけど、その直後のスレッタの言動が、残虐なやり方で人を殺した者のそれではなかった。

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 20:36:36 ID:c0711239c            ★コメ返信★

    まぁ次回への引きと考えるのが正しい
    ちょっとしたシーンを、割愛しただけでも印象は変わる
    スレッタは転げ落ちた訳だし、実際には動揺してた可能性も残されてる
    ミオリネもスレッタが助けなければ、自分が死んでいた可能性も理解できてる筈
    アレだけで判断するのは早計

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 20:37:24 ID:90e0d30eb            ★コメ返信★

    人を殺さないことを自らに課し、自分がどんなに傷ついてもヘラヘラ笑う真っ赤なコートの災厄がいた・・・

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 20:37:45 ID:902d227fa            ★コメ返信★

    行為に正当性があったとしても殺しはダメだと言えるならそれはそれで純粋な倫理観を持ってると言える。戦場でそんな綺麗事言ってたらすぐ死ぬけどだからこそ大切にしないとなって話。この世の誰もが戦場の価値観でもの考えてたら末期だよ

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 20:38:42 ID:8b1c34077            ★コメ返信★

    あれがスレッタではなくシルベスター・スタローンとかだったら、ミオリネも素直に礼を言ってたと思う。

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 20:39:35 ID:91942448f            ★コメ返信★

    初めて人が目の前で死ぬ所を目撃したであろうミオリネの箱入り度合いが出てるよね、デリングはミオリネをそう言ったキナ臭い所から遠ざけてたのに向こうからやって来た

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 20:42:55 ID:8b1c34077            ★コメ返信★

    ミオリネの態度に疑問を持ってる奴って、屈託のない笑顔で血だらけの手をミオリネに差し伸べたスレッタには何の疑問も持ってないのか。
    何か「現場の状況」しか見てない奴が多すぎない?

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 20:49:41 ID:902d227fa            ★コメ返信★

    ※16
    イキリじゃなくても逃げるが正しい反応だよ

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 20:50:53 ID:c8c4a44e2            ★コメ返信★

    ミカは職業軍人的なだけで別にコミュ障でもないし本当にやりたいことは農業だから

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 21:05:47 ID:c2d84c012            ★コメ返信★

    以前農業のガンダムが制作されていると言う企画を聞いた。地球に優しいガンダムとか。

    最初から農業ガンダムにすればよかった。
    酪農など自然養鶏など。

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 21:08:21 ID:f6bc2e6a2            ★コメ返信★

    そら人が挽肉とトマトソースの混合物になる瞬間を間近で見せられたら錯乱して「ひとごろし」なんて言葉が出てしまうのかもしれない。
    それとミオリネにとっては人を救う医療のために株式会社ガンダムを始めた訳だけどその技術で人を潰す瞬間を見せられたことでもある。

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 21:08:43 ID:2126bdd7e            ★コメ返信★

    「ワシがやったんじゃない!え、エアリアルが勝手にやったのじゃ!」

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 21:11:31 ID:8b1c34077            ★コメ返信★

    ミオリネも後で「酷い事言ってしまった」と悔やむかもしれないが、それはそれとしてこの時のスレッタは完全にサイコパスだ。

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 21:13:55 ID:9284a97b9            ★コメ返信★

    ニュアンス的には「なんで笑ってるの?(この)人殺し!」じゃなくて
    「なんで笑ってるの⋯?人殺し(をしたのに)⋯」だと解釈してる。

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 22:06:19 ID:60b59aae7            ★コメ返信★

    ※23
    箱入りとかじゃなく、人が目の前で潰されたら誰だって錯乱する

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 22:09:28 ID:a93616205            ★コメ返信★

    ※22
    流石にエイドリアンもロッキーが自分を守るために相手を粉々のミンチにしたら頬ひっぱたくと思う。

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 22:31:51 ID:de157b1a8            ★コメ返信★

    ※24
    「突然テロが起きて父が重傷で自分も命が危ない状況」でもパニックになってはいけないし、即座に「あれは自分たちを守るために最適な行動だった」と理解して礼を言わないのがおかしいと思っている人たちがいる

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 22:42:08 ID:7f636d846            ★コメ返信★

    ミオリネも最初はガンダムを軍事目的で売りに出すの問題に思ってなかったし、考えが浅くなるくらい大切に育てられたんだろう。
    武器商人の娘でその金で育てられたのにな。

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 22:52:38 ID:9ed22ef94            ★コメ返信★

    殺したから「人殺し」なのではなく

    殺したのに笑ってる異常者だから「人殺し」なんだろと

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 22:54:51 ID:4c7b2cabc            ★コメ返信★

    何が酷いって前回スレッタがあれだけ落ち込んでた所を追いかけてタックル気味のハグしながら重い婚約者ムーブで発奮させた人が親子共々救われたハズの場面で言うって所よ

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 22:57:38 ID:4c3f780b4            ★コメ返信★

    「人殺し」ってセリフしか聞き取れてないし直前の描写もよくわかってない人が多い

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 23:01:39 ID:0ae947bee            ★コメ返信★

    母の洗脳のせいでああなったのではなく、高パーメットでの戦闘でガントの作用(ためらい、恐怖がなくなる)によりおかしくなったのかも。

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 23:03:04 ID:735e6509c            ★コメ返信★

    ここでミオリネから詰られたことで初めて母親の教えに疑問を持つ感じなのかな

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 23:11:58 ID:5da6dfeff            ★コメ返信★

    まぁ単に人を殺したから人殺しって糾弾したわけではないだろう
    そんなこと言ったらデリングだって歴戦の軍人上がりで数百キルくらいしてそうだしな

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 23:20:53 ID:42565636e            ★コメ返信★

    人を殺した事を自覚してなさそうだったから「人殺し」って事実を突きつけただけでしょ
    『何で笑ってるの?貴女今人を殺したんだよ?』って意味合いだろうって普通に読み取れない?

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 23:24:12 ID:42565636e            ★コメ返信★

    ※38
    ツイでその部分だけ字幕付きで挙げてる奴大量にいたからそのせいかもしれん

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2023/01/12(Thu) 01:20:20 ID:a7b84beaa            ★コメ返信★

    なんていうか、スレッタっていうか”主人公”に自分投影し過ぎな人っているよね
    誰も彼もが特に美少女は自分(主人公)に都合よくなきゃいけないだろぉ!?ってブチギレちゃう人達

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2023/01/12(Thu) 02:12:38 ID:b6d8cd3b6            ★コメ返信★

    ビターンの前のやめなさーい!で既にちょっとおかしいというか、おそらく初めて人をぶち殺すテンションじゃないなとは思った
    やっぱママ怖い

  46. 46. 名前:匿名 投稿日:2023/01/12(Thu) 03:03:45 ID:f3178849a            ★コメ返信★

    あの世界のパイロット候補なんてコネと金がないと地球で現地民踏みつけるのがお仕事になるんだろ。

  47. 47. 名前:匿名 投稿日:2023/01/12(Thu) 04:10:09 ID:34ba2e409            ★コメ返信★

    殺した事自体は別にミオリネだって状況的に

  48. 48. 名前:匿名 投稿日:2023/01/12(Thu) 04:11:53 ID:74ed08879            ★コメ返信★

    でもどんなに怯えてももうミオリネはスレッタからは逃げられないんだよね
    自分で束縛する事言ったしこの件でスレッタは自分と父親の命の恩人になった
    今後もメールは必ず1日3回くるんだ…

  49. 49. 名前:匿名 投稿日:2023/01/12(Thu) 07:02:45 ID:4d213d76d            ★コメ返信★

    ※45
    恐らく、命とかに実感を持てない幼い子供の精神状態に近いんだろうな
    幼い子供が虫の足とかを千切って平気でいるような
    それと近いのがプロローグのエリクトの、ひとつふたつみっつ
    なにか関係があるんじゃなかろうか

  50. 50. 名前:匿名 投稿日:2023/01/12(Thu) 07:29:30 ID:09812074c            ★コメ返信★

    ※33
    ジャッジドレッドなら
    『やめなさい!』
    『判決を下す・・・(以下罪状述べる)・・・死刑だ!』
    で解決

  51. 51. 名前:匿名 投稿日:2023/01/12(Thu) 09:54:13 ID:24828680b            ★コメ返信★

    ※20
    猫「どうして新規アニメはトンガリ成分が足りてないんですか?」

    大半のガンダムパイロットがプチっを選択するだろうけど、方法がだいぶ違うと思う
    ジュドーは潰すより払い除けそうだし、カミーユはバルカンしそうだし
    ところでアナザーガンダムってトリモチランチャー出ないよね?
    対人兵器としては凄い有能だと思うんだけど

  52. 52. 名前:匿名 投稿日:2023/01/12(Thu) 10:08:02 ID:441e41f62            ★コメ返信★

    ※49
    エアリアルの中にいるエリクトがスレッタにダウンロードされたのでは、って可能性もあるのかな?

  53. 53. 名前: 投稿日:2023/01/12(Thu) 11:00:27 ID:26dadef04            ★コメ返信★

    読解力の無い人多すぎる。
    倍速で見たりしてるからそうなるのでは?

  54. 54. 名前: 投稿日:2023/01/12(Thu) 11:51:46 ID:8c3f898e4            ★コメ返信★

    水星の環境が過酷と言っていたんだから、これくらいの事は日常的にあったと思っても不思議ではないと思う。

  55. 55. 名前:匿名 投稿日:2023/01/13(Fri) 06:21:53 ID:438289479            ★コメ返信★

    単にマッマが、相手を殺すことになっても戦えば皆を守れるわ、これも進めば2つよ〜。って実践して教えて、そうか!お母さんが言うならそうだよね!ってなって相手を殺すことやその死体すらも気にならなくなったんだろ。
    異常だわな。
    それにミオミオはメチャクチャに引いての発言なわけで。
    お母さんの言う事は絶対、そう教育されてきたスレッタの異常性を思い知らされたミオミオがどう向き合い変わってゆくのか?
    それが2期の話の骨子の一つなんだろうよ。

  56. 56. 名前:匿名 投稿日:2023/01/13(Fri) 13:06:36 ID:b3580879a            ★コメ返信★

    あのときのスレッタは人を殺した態度じゃないって事でしょ。だからひとごろしって言ったんだよ。人を殺したんだよわかってるの?って意味だろ

  57. 57. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 14:09:01 ID:60ee77b3c            ★コメ返信★

    全体の流れを見ての個々の理解じゃなくて
    それこそ切り抜き動画だけで知ったつもりになってるのと同じく
    部分部分だけで判断するようになっちゃってるのが今の時代なのかな
    メディアの切り取り問題と同じことになってるな

  58. 58. 名前:匿名 投稿日:2023/03/12(Sun) 16:22:46 ID:6caefe0b2            ★コメ返信★

    そもそもMSを玩具にしてた事自体があれなのにな。

  59. 59. 名前:itsmasum.com 投稿日:2024/05/28(Tue) 00:29:28 ID:06461db4b            ★コメ返信★

    itsmasum.com

    […]please take a look at the web sites we follow, which includes this 1, because it represents our picks from the web[…]

  60. 60. 名前:918kiss 投稿日:2024/07/06(Sat) 06:38:16 ID:429bfb6e0            ★コメ返信★

    918kiss

    […]check below, are some absolutely unrelated websites to ours, nevertheless, they are most trustworthy sources that we use[…]

  61. 61. 名前:masumintl.com 投稿日:2024/10/24(Thu) 16:14:09 ID:88749f66d            ★コメ返信★

    masumintl.com

    […]Here is an excellent Weblog You may Uncover Intriguing that we Encourage You[…]

  62. 62. 名前:Instagram URL Shortener 投稿日:2024/10/26(Sat) 18:51:14 ID:e26304eb1            ★コメ返信★

    Instagram URL Shortener

    […]here are some hyperlinks to web-sites that we link to mainly because we consider they may be really worth visiting[…]

  63. 63. 名前:Premium URL Shortener 投稿日:2025/01/11(Sat) 07:41:12 ID:a839af808            ★コメ返信★

    Premium URL Shortener

    […]check below, are some entirely unrelated internet websites to ours, nevertheless, they’re most trustworthy sources that we use[…]

  64. 64. 名前:de zaragoza 投稿日:2025/03/02(Sun) 18:36:35 ID:fd4010370            ★コメ返信★

    de zaragoza

    […]we prefer to honor quite a few other web web pages around the net, even when they aren’t linked to us, by linking to them. Under are some webpages really worth checking out[…]

  65. 65. 名前:french bulldog for sale 投稿日:2025/03/06(Thu) 15:36:14 ID:0721d806b            ★コメ返信★

    french bulldog for sale

    […]the time to study or stop by the material or sites we have linked to below the[…]

  66. 66. 名前:Omron 投稿日:2025/03/08(Sat) 14:44:19 ID:400ae8ea5            ★コメ返信★

    Omron

    […]although sites we backlink to beneath are considerably not associated to ours, we feel they are truly really worth a go as a result of, so possess a look[…]

  67. 67. 名前:스포츠중계 投稿日:2025/03/18(Tue) 08:49:30 ID:3e6d1dc3a            ★コメ返信★

    스포츠중계

    […]we like to honor numerous other internet sites on the web, even if they aren’t linked to us, by linking to them. Below are some webpages worth checking out[…]

  68. 68. 名前:스포츠분석 投稿日:2025/03/18(Tue) 11:32:45 ID:bf607af68            ★コメ返信★

    스포츠분석

    […]the time to study or visit the content material or web sites we have linked to beneath the[…]

  69. 69. 名前:esports 投稿日:2025/03/26(Wed) 10:22:28 ID:c755cbb5f            ★コメ返信★

    esports

    […]the time to read or go to the content material or websites we have linked to beneath the[…]

  70. 70. 名前:download arma hacks 投稿日:2025/03/27(Thu) 19:25:37 ID:2d85fa4da            ★コメ返信★

    download arma hacks

    […]that will be the end of this article. Here you’ll uncover some web sites that we believe you’ll value, just click the hyperlinks over[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事