新着記事

人気記事

本編の面白さもさることながら宣伝がメチャクチャ上手い作品って印象がある【水星の魔女】

1: 名無し 2023/01/10 01:26:10▼このレスに返信

本編の面白さもさることながら
宣伝がメチャクチャ上手い作品って印象がある
2: 名無し 2023/01/10 01:28:15▼このレスに返信
SNSは必要最低限の宣伝をして関係者は余計なこと言わないだけなのになんで…
97: 名無し 2023/01/10 02:18:14▼このレスに返信
>2
めちゃくちゃ重要なことなんですよ…!!
4: 名無し 2023/01/10 01:29:06▼このレスに返信
twitterでの情報発信が割と絶妙よね
サムネのチョイスとか
3: 名無し 2023/01/10 01:28:33▼このレスに返信
これまでの10話近くかけた決闘ごっこが人が死ぬ戦争の前振りだったんだなあと思う
贅沢だけど上手い使い方だわ
7: 名無し 2023/01/10 01:31:03▼このレスに返信
演出がめちゃくちゃわかりやすいし人物相関図も複雑じゃない
振り返りも頻繁にして入りやすさを重視してるのがわかる
10: 名無し 2023/01/10 01:35:29▼このレスに返信
ややこしい世界観や人間関係は決闘しながら解説していきやっと本題へ…ってのがスムーズに出てくる
12: 名無し 2023/01/10 01:38:28▼このレスに返信
毎話必ずバズりそうな台詞だったり強い引きで終わらせたり上手くやってんなと思った
前話の展開を即撤回することも多くてギアスの悪いところを思い出したけど杞憂だった
15: 名無し 2023/01/10 01:40:43▼このレスに返信
>12
良い所もそうでも無い所もギアスっぽいなとはかなり思ってる
と言うかギアスもトータルだと十分成功した作品だろ!
13: 名無し 2023/01/10 01:39:33▼このレスに返信
どういう結末に持っていくのか全く予想できないのはすごい
ミオミオとスレッタの断絶はあるだろうとは思っていたけどここまで全力とは
18: 名無し 2023/01/10 01:43:03▼このレスに返信
多分4クールだとここまで楽しめなかったんだろうけどテンポの良さ故にキャラに愛着湧いてもっと行間を見たくなるのがもどかしい…
21: 名無し 2023/01/10 01:44:23▼このレスに返信
今の演出なんだったの?みたいなシーンとか中だるみパートみたいなのがないのはすごいね
34: 名無し 2023/01/10 01:53:44▼このレスに返信
1クールやって中断期間挟んで2期やるみたいだけど今までのガンダムだと
4クールあるから2クール目終わったらまた中断期間挟んでやりきるのかな
37: 名無し 2023/01/10 01:58:02▼このレスに返信
>34
円盤の仕様で全2クールなの判明したので
まあ続きやるなら劇場版とかだと思う
39: 名無し 2023/01/10 01:59:34▼このレスに返信
>37
2クールなのか珍しいな
79: 名無し 2023/01/10 02:13:21▼このレスに返信
>39
4クールが長すぎるともいう
41: 名無し 2023/01/10 02:00:25▼このレスに返信
監督の話全然されないな
ここまでの流れの設計っぷり見るにシナリオ会議で相当練ってそうだが
43: 名無し 2023/01/10 02:01:11▼このレスに返信
目立たない監督はいい監督って誰かが言ってた
45: 名無し 2023/01/10 02:02:19▼このレスに返信
グレメカでメカデザの人のインタビューがあっただけか
47: 名無し 2023/01/10 02:03:42▼このレスに返信
展開に関してはシリーズ構成の大河内一楼の方の采配が大きいんじゃないだろうか
53: 名無し 2023/01/10 02:06:43▼このレスに返信
>47
それだと尚更4月からが不安にならない…?
51: 名無し 2023/01/10 02:04:55▼このレスに返信
ばら撒くだけばら撒いて一切回収ないもんな12話の時点で
ハエ叩きスレッタで誤魔化されてるけどエアリアルのこと一切不明のままだし
116: 名無し 2023/01/10 02:24:09▼このレスに返信
>51
最近のお話で怖いのはその場が楽しければいいで伏線いっぱい作って引っ張るのうまくて
結局最後それらを回収せずなんか終わったみたいな奴にだけはならないでほしい
132: 名無し 2023/01/10 02:30:28▼このレスに返信
>116
俺はむしろ逆で製作スタッフの中でちゃんと共有されてて矛盾が生じてなければ
わざわざ全部劇中で説明する必要はないかなと思っているタイプだ
一通り放送終わった後のスタッフインタビューでぽろっとこぼれ話で出るくらいでもいい
142: 名無し 2023/01/10 02:34:22▼このレスに返信
>132
そういうのもいいけどあまりにも伏線や謎バラマキすぎてこれ気になるよな
あのネタ回収しないで終わらせちゃっていいの?だらけが嫌なのよね
残り12話ってのが怖い
54: 名無し 2023/01/10 02:06:52▼このレスに返信
現段階で回収されなくてもおかしいとは思わんが…
55: 名無し 2023/01/10 02:06:58▼このレスに返信
逆に言えば話の目的も主人公とその機体の正体すらも不明なままでも先が気になる作りになってるのは凄いと思うよ
昔サイカノとかあったけど
57: 名無し 2023/01/10 02:07:29▼このレスに返信
本編面白いけど宣伝そんなに上手いかなぁ?
60: 名無し 2023/01/10 02:08:23▼このレスに返信
>57
余計なこと言いすぎて揉めた鉄血との比較ならまぁ上手いようには見える
61: 名無し 2023/01/10 02:08:23▼このレスに返信
>57
上手いというか本編切り抜きとかSNSの使い方が現代仕様になってますねと言う感じ
金がなさそうな作品はマジでツイッターで商品紹介だけとかになるし
65: 名無し 2023/01/10 02:09:10▼このレスに返信
>57
余計なことを言わないって簡単なようでなぜかできる人少ないよねって
81: 名無し 2023/01/10 02:13:34▼このレスに返信
プロモーションが上手いというよりマーケティングが上手いんだろうな
SNS慣れした今のオタクが好んで話題にしそうな要素をうまく取り込んだうえで
それでもちゃんとガンダムとして面白い作品に仕上げてるのはすごいバランス感覚だと思うよ
102: 名無し 2023/01/10 02:19:50▼このレスに返信
OPEDの歌手の人までなんかいい感じにSNSでノッてくれてるのはすごいというか平和でいい
コメント
  1. 1. 名前:【画像】ニカ姐はどの選択しても詰んでるしこうするしかないよね… 投稿日:2023/01/10(Tue) 20:16:38 ID:d44f26172            ★コメ返信★

    […] このサイトの記事を見る […]

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 20:42:49 ID:0eb26943a            ★コメ返信★

    株式会社ガンダムのPVをすぐ公式で上げてくれたの好き

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 20:43:07 ID:f42b238f3            ★コメ返信★

    >SNSは必要最低限の宣伝をして関係者は余計なこと言わないだけなのになんで…

    その慎重さが逆にアニメの出来で勝負しよう!とかガンダムで面白いエンタメ作品をやろう!っていう見えない気概を感じるんよ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 21:04:07 ID:a55d3bc51            ★コメ返信★

    ※2
    あのとき一日だけアイコン変わってたりミオリネのボイスもだけど地味に凝ってるよね

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 21:18:59 ID:801d98ed9            ★コメ返信★

    10話でスレミオのすれ違いを出して、11話でスレミオ大勝利で安心させてからの
    12話であの引きで3か月待たせるとか、視聴者の感情をかき乱すのが上手いな。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 21:22:02 ID:ce75e8da4            ★コメ返信★

    >記事65
    これに尽きるのよ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 21:36:45 ID:9996a4d20            ★コメ返信★

    悪い方へ事態が転がってくギャグです

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 22:33:08 ID:d85f9a3d6            ★コメ返信★

    ツイッターや公式サイトは好きになってからじゃなきゃ見ないから宣伝は内側にしか働いてないよ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 11:05:36 ID:ca12ddc2c            ★コメ返信★

    >記事116
    そんなのはSEEDだけで勘弁してほしい

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 12:51:11 ID:26430fc92            ★コメ返信★

    ※9
    そんなのは証拠も出さないで嘘を書き込んでイキって誹謗中傷する嘘吐きゴミ屑糞野郎のてめぇだけで勘弁してほしい

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 12:51:52 ID:26430fc92            ★コメ返信★

    ※9
    そんなのはお前だけで勘弁してほしい。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 12:53:10 ID:26430fc92            ★コメ返信★

    ※9
    なら顔と名前を出して書き込んでる事を街中や駅前や国会議事堂前で喋ってくれよ証拠があるならなぁ。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 12:54:06 ID:26430fc92            ★コメ返信★

    ※9
    そんなのは証拠も出さないで嘘を書き込んでるお前だけで勘弁してほしいよな?

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 12:55:22 ID:26430fc92            ★コメ返信★

    ※9
    こいつみたいなゴミ野郎が書き込んでるから宣伝下手だろな。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 17:51:56 ID:1888c02e6            ★コメ返信★

    最低限の情報でも視聴者はSNSで考察して補完してくれるから、テンポ重視で情報を詰め込んでいけたって感触はあったな
    その成果として1クールとしては非常に情報量が多い展開になったと思う
    どこまで描写しなきゃいけないか、どこは削っていいかの選択は綿密に計算されているのが前提だけど
    それとこれは予想だけど、SNSとかの反応を見て脚本レベルで展開を変えてきてるように思えた
    少なくともグエルの登場シーンは当初の計画よりは増えてるだろうな

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/01/13(Fri) 10:37:18 ID:a8c769d75            ★コメ返信★

    みんなも聞いたことあるでしょ、雄弁は銀
    そりゃ喋りまくるさ

ガンダム記事

新着記事

人気記事