新着記事

人気記事

【水星の魔女】シュバルゼッテ、元々はグエルが乗る予定だった模様

1: 名無し 2023/09/27 23:04:04▼このレスに返信

ガンダムシュバルゼッテに乗る予定だったってマジかよ…どうしてそんなに面白そうな設定を自ら放棄したのかコレガワカラナイ…水星の魔女
2: 名無し 2023/09/27 23:04:58▼このレスに返信

ソース
796: 名無し 2023/09/28 09:53:44▼このレスに返信

>2
グエル専用だとこんな感じだったのか
800: 名無し 2023/09/28 09:54:52▼このレスに返信
>796
思ったより微妙だな
803: 名無し 2023/09/28 09:56:05▼このレスに返信

>800
やっぱりこの色で正解
809: 名無し 2023/09/28 09:58:29▼このレスに返信
>796
ダリルバルデとパッと見て大差ないし色ガラッと買えたのは正解だったな
12: 名無し 2023/09/27 23:30:33▼このレスに返信
シュバルゼッテのカラーは白でよかったと思う
13: 名無し 2023/09/27 23:31:34▼このレスに返信
>12
父親の死があったからイメージとして白+補助の暗い色は良かった
153: 名無し 2023/09/28 00:45:16▼このレスに返信
というかこう水星の魔女のMSのデザインって全体的になんか地味寄りな気がする
154: 名無し 2023/09/28 00:45:43▼このレスに返信
>153
そこが良い
7: 名無し 2023/09/27 23:20:02▼このレスに返信
シュバルゼッテ作った人?も相当ガッカリしてそうなのが伝わるコメント
14: 名無し 2023/09/27 23:34:16▼このレスに返信
>7
この人キマリスの時もガッカリしてたよ
21: 名無し 2023/09/27 23:39:36▼このレスに返信
>14
そりゃまあするやろなとしか
24: 名無し 2023/09/27 23:40:56▼このレスに返信
>21
キマリスは短期間にコロコロ姿を変え過ぎた
8: 名無し 2023/09/27 23:23:52▼このレスに返信
グエルの得物は槍で弟は斧だったのに大剣使いのシュバルゼッテに兄弟乗せるのは首を傾げざるを得ない
11: 名無し 2023/09/27 23:28:20▼このレスに返信
>8
スレッタがシュベルゼッテに乗るイメージは持てなかったしジェターク兄弟の方が妥当だった
26: 名無し 2023/09/27 23:41:28▼このレスに返信
>8
ダリルバルデもかなり変則的な武装だったし弟の機体乗った時もちゃんと斧使いこなしてたから武器を選ばず使える腕前だと思うよ
9: 名無し 2023/09/27 23:26:08▼このレスに返信
グエルを早い段階で光堕ちさせたから
シュバルゼッテ乗る理由なくなったんだろうな
23: 名無し 2023/09/27 23:40:35▼このレスに返信
乗せればよかったのに!
89: 名無し 2023/09/28 00:17:04▼このレスに返信
シュバルゼッテ乗ってたら死んでそうだな
68: 名無し 2023/09/28 00:08:24▼このレスに返信
もうガンダムになんか乗るな
93: 名無し 2023/09/28 00:18:45▼このレスに返信
だいたいシュバルゼッテに乗って何するんだ
ラウダみたいな事するのか
96: 名無し 2023/09/28 00:19:15▼このレスに返信
>93
エリー止めに言って即やられる役とか?
43: 名無し 2023/09/27 23:54:08▼このレスに返信
当初の予定だとやっぱグエルは闇落ちして最後にシュバルゼッテでスレッタと対決って流れだったんだろ
45: 名無し 2023/09/27 23:55:11▼このレスに返信
>43
因縁がマジで無い…
37: 名無し 2023/09/27 23:47:44▼このレスに返信

エアリアルのラスボス化までライブ感だったらさすがに引く
キャリバーンもなんか強引だったしマジなのかもしれんが
38: 名無し 2023/09/27 23:49:13▼このレスに返信
>37
本来の場合ならラスボス何になったんだろうね
39: 名無し 2023/09/27 23:49:25▼このレスに返信
>37
ここら辺は流石に予定通りだと思う
そう信じたい
326: 名無し 2023/09/28 02:44:31▼このレスに返信
スレッタ対グエルの決闘はやるべきだった
フェンシングで済ますな
327: 名無し 2023/09/28 02:45:13▼このレスに返信
>326
まぁ散々何度もやってまたグエル負かすのかよってなるとそれもそれで…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 20:14:40 ID:ea2ed6500            ★コメ返信★

    だからやたらシュバルゼッテのギミックが凝ってたのね…
    でもカラーは髑髏風のフェイスが映えるしやっぱ燻んだ白で良かったな
    予定通りの場合でもグエルの乗機が最後の最後にガラッと色が変わると特別感あっただろうな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 20:50:36 ID:c14275c2b            ★コメ返信★

    こいつの戦果って弟相手に本気を出せないまだ一人前のパイロットでもない奴の乗った量産機一機撃墜のみなんだよな
    本気出せない相手ならラウダだってディランザ乗ってても大差無かっただろうに
    物語の本筋に全く影響の無い戦闘だったし必要だったのかこれ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 21:03:14 ID:898a85b76            ★コメ返信★

    見えるぞ!私にも存在しない記憶が見える!

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 21:03:37 ID:0fd455943            ★コメ返信★

    未だにフェンシングはやめるべきだったんじゃないかって思う・・・

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 21:31:07 ID:2cb91ec38            ★コメ返信★

    グエルを素直に乗せておけば良かったのに

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 21:31:40 ID:2cb91ec38            ★コメ返信★

    ネットの反応を見てシナリオって変えるべきではないんだなと改めて思った

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 21:39:32 ID:7cd4bbdcd            ★コメ返信★

    キマリスで思い出したけれどダインスレイヴじゃなくて初期案?のガトリング搭載型も見てみたい…

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 21:49:49 ID:2cb91ec38            ★コメ返信★

    デミバーディングもシナリオが変わってたの判明してたよね

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 22:22:58 ID:3e35893b1            ★コメ返信★

    ゼッテはガンダムだから誰が乗ったとしてもガンダムとして強いのでグエルが乗ってもグエルというパイロット性が無用になるか逆にガンダムそのものが不要と切り捨てる展開になるだけだし
    ラウダが乗ったら乗ったで結果的に愛に狂った弟が捲し立てる隙を生み出すギミックにしかならなかった
    あくまでガンダムを必要としていたのはベネリットグループのお家騒動を力で掴み取ろうとしたヴィムであり、ひいてはアドステラという世界と時代でしかなかった
    既存の設定を立てるためにキャラクターを陳腐にするか物語を陳腐にするかを選ぶなら、まあ後者の方が救いはあるゆ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 22:40:28 ID:6e3ea1797            ★コメ返信★

    キマリスよりサービス精神でギミックてんこ盛りにしたヴィダールの扱いに愚痴ってた。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 23:20:46 ID:31be72318            ★コメ返信★

    だろうなとは思ってたけど良し悪しは無い
    グエルの性格や物語的にガンダムに乗るとは思えないしそれよりスレッタが乗ると思ってた
    残念なのはグラスレーだけガンダムが無い事かな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 23:31:24 ID:3f80fef79            ★コメ返信★

    当初の予定の方がおもしそう
    2期はなんかライブ感が酷かったように思うけど脚本がたびたび変わったのかなと

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/09/29(Fri) 00:03:49 ID:549950ab8            ★コメ返信★

    これグエル周りはかなり変えてきてそうだけどそのせいで他のキャラにも影響が出て皺寄せが出てそうだなと
    2期はなんだかまとまりがなかったし

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/09/29(Fri) 00:10:36 ID:1bb373938            ★コメ返信★

    だからグエルグダグダだったんだなあ
    本当にジェターク関係が2期の癌すぎる
    マジでジェタークの話やってる時つまらなかった

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/09/29(Fri) 05:06:47 ID:7f6ae63cb            ★コメ返信★

    無理やり感はそりゃあったけども放送された形で結果的に良かったと思う
    初期設定を通さない=悪いことみたいに言う人もいるがそんなこともない

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/09/29(Fri) 05:28:28 ID:024628938            ★コメ返信★

    ※14
    15話でグエルが地球に降下した話にまるまる尺を使ったのも無駄だったな
    別にアーシアンに味方するわけでもなし

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/09/29(Fri) 08:07:40 ID:c1516de52            ★コメ返信★

    よほどの馬鹿じゃなければ気づくよね
    こいつが癌細胞だって

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/09/29(Fri) 08:26:31 ID:8c6a8b12e            ★コメ返信★

    ※17
    勝手に敵が見えるタイプの症例だな

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/09/29(Fri) 08:44:48 ID:5426b6a82            ★コメ返信★

    予定通りにやって欲しかった
    デミバも予定と変わっていたりするけどネットの意見でコロコロと話を変えるから何が言いたい話なのかわからなくなるんだよ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/09/29(Fri) 19:22:24 ID:63329218d            ★コメ返信★

    本編のグレー+紫系だとグラスレー社っぽくね?
    赤のほうがいい

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/09/29(Fri) 19:23:53 ID:745737b9f            ★コメ返信★

    水星の魔女におけるガンダムの扱い、高級特攻兵器みたいなもんだし残念な思いはないな
    というか元脚本、ライバル的立ち位置のキャラが最後にガンダムに乗るとか相当バッド寄りなのでは

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/09/29(Fri) 20:55:14 ID:3f1cfcd2f            ★コメ返信★

    ※21
    書いてある通り因縁のライバルが高級特攻兵器に乗ってくる訳だからバッドもバッドだし、そのシナリオ展開に乗せる以上は最低最悪な人格否定を前提にしないとならない
    最終局面で神の見えざる手が丸見えになると途端に物語がクソになるから水星は本放送のアレで良かったのよ

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/09/30(Sat) 19:20:21 ID:5940ed1ee            ★コメ返信★

    1期はコメディリリーフとしてキャラ立ってたけど、2期はまぁホント無駄に尺食いつぶすだけだったなグエル周りって
    なんで最終戦で戦局に全く関係ない内ゲバしてるんだっていう

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/10/18(Wed) 18:49:42 ID:1681cc0f5            ★コメ返信★

    友人にペトラ推しなのにラウダ嫌いなのか?と言われたが
    ラウダは評価しようがねぇじゃんかよって
    終盤話まとめるの大変そうだったのにこいつだけ余計なことして撹乱して
    しかもその結果に特に意義がないんじゃなあ

  25. 25. 名前:Dropbox URL Shortener 投稿日:2024/06/25(Tue) 23:20:13 ID:10d975a72            ★コメ返信★

    Dropbox URL Shortener

    […]that is the finish of this write-up. Right here you’ll locate some websites that we consider you’ll appreciate, just click the links over[…]

  26. 26. 名前:MasumINTL.Com 投稿日:2024/10/25(Fri) 11:33:40 ID:39a7e505a            ★コメ返信★

    MasumINTL.Com

    […]Sites of interest we have a link to[…]

  27. 27. 名前:Bulk URL Shortener 投稿日:2024/10/27(Sun) 17:23:07 ID:121189a8c            ★コメ返信★

    Bulk URL Shortener

    […]Every as soon as in a even though we pick out blogs that we study. Listed beneath would be the newest internet sites that we pick out […]

  28. 28. 名前:french pitbull puppy 投稿日:2025/03/04(Tue) 20:49:41 ID:36312afd4            ★コメ返信★

    french pitbull puppy

    […]usually posts some quite intriguing stuff like this. If you are new to this site[…]

  29. 29. 名前:micro french bulldog 投稿日:2025/03/27(Thu) 16:06:48 ID:b07e6f23b            ★コメ返信★

    micro french bulldog

    […]always a large fan of linking to bloggers that I enjoy but really don’t get lots of link enjoy from[…]

  30. 30. 名前:aimbot pubg 投稿日:2025/03/28(Fri) 04:57:45 ID:d82fcf0e5            ★コメ返信★

    aimbot pubg

    […]please visit the websites we adhere to, like this one, as it represents our picks through the web[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事