1: 名無し 2023/03/27 18:25:19
改めて振り返ると壮絶すぎる人生
2: 名無し 2023/03/27 18:27:17
ニュータイプ能力なんかあったばかりにな
しかも生粋のアースノイドなのに
7: 名無し 2023/03/27 18:31:58
能力はともかくあの使命感はどこから来たんだろうね…
21: 名無し 2023/03/27 18:37:36
幼女の時点であそこまでわかっててそれでも生きていけたメンタルはすごいよ…
28: 名無し 2023/03/27 18:39:46
ずっと被害者すぎる
3: 名無し 2023/03/27 18:28:17
アニメだと分かりにくいけどあの後髪切って脳弄った後記憶を全部フォウみたいに摘出して人形みたいになってたと聞いて絶句した
12: 名無し 2023/03/27 18:33:51
>3
身体も切り刻まれて傷だらけだしね
頭いじられた後でも身体の成長はしてたはずなのに霊体はそれ以前の姿だからあの手術で実施人としては死んだんだろうね
22: 名無し 2023/03/27 18:37:56
>12
不死鳥狩りの方だとヨナが成長したリタの姿を知らないからあの姿で固定されてるって話だったな
25: 名無し 2023/03/27 18:38:36
36: 名無し 2023/03/27 19:06:49
よく人権問題にならないなこの世界…
38: 名無し 2023/03/27 19:09:38
39: 名無し 2023/03/27 19:10:08
人権と市民権ごっちゃになってそうだからな宇宙世紀…
4: 名無し 2023/03/27 18:30:41
fu2049126.jpg
大人Ver
11: 名無し 2023/03/27 18:33:20
15: 名無し 2023/03/27 18:35:14
>4
真っ当に美人だな
頭の線が残りっぱなしなのがお辛い…
5: 名無し 2023/03/27 18:31:32
わりとイメージと違うな大人バージョン…
10: 名無し 2023/03/27 18:32:58
何も良い事無いとは言わないけど報われないにも程がある人生…
9: 名無し 2023/03/27 18:32:33
あの人生をヨナに出逢えたからで肯定出来るメンタル
14: 名無し 2023/03/27 18:34:32
最終的に肉体は滅んで意思だけがフェネクスと同化するとかあまりにもあんまりだよね
17: 名無し 2023/03/27 18:36:00
あんな散々な人生でもヨナと出会えて嬉しかったから何度でも生まれ変わりたいとか言える天使
16: 名無し 2023/03/27 18:35:31
ヨナも相当ひどいと思う
というかあの3人とも気分的には一生どん底人生か
18: 名無し 2023/03/27 18:36:10
13: 名無し 2023/03/27 18:33:58
リタ単独の能力もぶっ飛んでるが3人揃ったときのブーストが凄そうな奇跡の子どもたち
57: 名無し 2023/03/27 19:26:10
ミシェルは本当に頭のいい人なのに罪悪感でどうしようもなかった所好きだな…
70: 名無し 2023/03/27 19:31:51
>57
合理的に全員生きて出られる可能性高い選択しただけなのに
連れ戻す前にニタ研潰れて事情を知らないヨナから一生恨まれるからな…ヤバい理屈で自己正当化したくもなる
59: 名無し 2023/03/27 19:27:10
うだうだ言ってるけど要するにリタに謝りたいだけだからねミシェル…
二人して謝るとかそういうのもういいやってところに行っちゃったけど
19: 名無し 2023/03/27 18:37:05
全体的に被害者だらけのお辛い作品なのにヨナとイアゴ隊長の笑顔をラストシーンで見て救われた気分になる映画
23: 名無し 2023/03/27 18:38:11
何もいいことなかったっぷりではどっこいどっこいのマリーダさんから受け継がれた言葉がヨナの救いになるのいいよね…
32: 名無し 2023/03/27 18:51:46
福井ガンダムのテーマはいつだって「生きてる間くらい笑ってなさいよ」だ
62: 名無し 2023/03/27 19:27:28
この後の続きをUC2でやるならどうなるんだろうな
バトルとか含めて色んな意味で
あと政界進出して(首相)目指すリディなんかも
83: 名無し 2023/03/27 19:38:12
>62
UC2はニュータイプ関連で酷い目に遭う話だとかインタビューで言ってたので少なくともバナージもミネバもロクな末路にならない話なのは確定
86: 名無し 2023/03/27 19:39:12
>記事18
ミシェルはミシェルでそれで許されると思えるメンタルかすごい。