新着記事

人気記事

どう着地するかわからないけどスレッタの成長劇としては面白いよな?

1: 名無し 2023/06/23 02:17:52▼このレスに返信

最終的にどう着地するかわからないけどスレッタの成長劇としては物凄く面白い作品だよね
2: 名無し 2023/06/23 02:23:23▼このレスに返信
ボサボサのスレッタが地球寮のみんなに見つかってこっちおいでよされた時すごい泣いた
6: 名無し 2023/06/23 02:27:11▼このレスに返信
優しい子だよね
15: 名無し 2023/06/23 02:41:56▼このレスに返信
えっいつの間にそこまで心変わりしたの?ってなるけど
監督がそういう演出好きなんだろうな
16: 名無し 2023/06/23 02:42:52▼このレスに返信
成長としては面白いけどもうちょと比重を重くして欲しかった
2期のグエルの体験はまんま別れた後のスレッタが経験で良かったんじゃない?
30: 名無し 2023/06/23 05:23:00▼このレスに返信
「ここからどうなっていくんだ!?」って展開からぬるっと解決することが多かった気がする
32: 名無し 2023/06/23 06:20:18▼このレスに返信
「初めての環境でドキドキ💓一体どんな楽しいことが起こるのかなー☺️」から急に訳わかんねーことが立て続けに起きて状況把握する前にベコベコに凹まされた後に
「うぉらー!!!やったらーーー!!!オフクロがナンボのもんじゃーイ!!!!」でやる気全開状態になった感じだから
成長っていうか本気を出してみただけに近いんだよな…
35: 名無し 2023/06/23 06:34:37▼このレスに返信
もうちょっとわかり易さも大事だと思うけど
ガンダムって元々心理描写そんなに丁寧にやる作品でもなかったわ・・・
43: 名無し 2023/06/23 06:51:27▼このレスに返信
マルタンのおかげでエアリアルの真意を感じ取ったり
テロの復興を通じて進めば二つを捨てたりわりとじっくりやってるだろ
ガンダム主人公なんか殴られて一話で立て直すやつばっかなのに
45: 名無し 2023/06/23 06:53:25▼このレスに返信
御三家より主人公周りもうちょっと描いた方が良かったんじゃね?
46: 名無し 2023/06/23 06:56:01▼このレスに返信
単純に主人公の活躍がなさすぎる
47: 名無し 2023/06/23 06:58:32▼このレスに返信
御三家とスレミオ全員が主人公だから…
51: 名無し 2023/06/23 07:00:41▼このレスに返信
初めてガンダムを見たけど複雑な社会情勢に対してどう解決するんだろう?って興味深く見てたよ
なんかデケえ要塞出てきた!!
53: 名無し 2023/06/23 07:02:09▼このレスに返信
2クールだからかガンダム乗ってない期間がかなり長く感じる
そもそも主役がしばらくガンダム乗らないどころか戦闘に参加しない作品自体稀だし
60: 名無し 2023/06/23 07:04:24▼このレスに返信
2期になって急に群像劇になったなって印象
59: 名無し 2023/06/23 07:03:51▼このレスに返信
主人公がここまで舞台装置になる作品も珍しい
66: 名無し 2023/06/23 07:05:40▼このレスに返信
スペーシアンアーシアン問題に主人公がほぼ絡まない作り方はどうかと思う
というかプロスペラ達もそこには興味無いし必要な設定か?とすら思う
71: 名無し 2023/06/23 07:08:14▼このレスに返信
>66
戦いの原因となるファクターは要るだろ
79: 名無し 2023/06/23 07:10:29▼このレスに返信
一期のスレッタミオリネバディで物事を解決するのが上手くハマってたし2期の長過ぎるすれ違い期間はいらなかっただろ
ミオリネがスレッタを裏切ってまで臨んだ総裁選もパーになるしあの下り丸々必要有ったか?
91: 名無し 2023/06/23 07:13:38▼このレスに返信
>79
ミオリネがなんで総裁選やってたかっていうとクワゼロの為だったはずなんだけど
結局ミオリネが完全ノータッチのままクワゼロ起動してるから本当に何の意味もなかった
94: 名無し 2023/06/23 07:16:05▼このレスに返信
>91
ママンがミオリネに立候補お願いしたのがあんまり意味ないよな
いやそうしなきゃシャディクが総裁になっちゃうんだがもっとミオリネの存在がクワゼロで重要になると思ってたよ
116: 名無し 2023/06/23 07:22:25▼このレスに返信
>91
ベルさんが裏切らなかったらクワゼロがクエタにあるってバレてないから意味あった
83: 名無し 2023/06/23 07:11:39▼このレスに返信
話数に対して人数多すぎるのかな…
104: 名無し 2023/06/23 07:19:45▼このレスに返信
>83
まあガンダム00の2期よりはマシよ
00というかあの頃のサンライズはキャラ増やし過ぎなとこがあった
88: 名無し 2023/06/23 07:13:03▼このレスに返信
これからママンと最終決戦!ってときに何も関係ないラウダが飛んでくるのは作劇的にどういう意味があるのか真面目に分からない
93: 名無し 2023/06/23 07:14:26▼このレスに返信
>88
メタ的にグエルの相手させるためなんだろうけど最終決戦の横でやるこっちゃないよな…
96: 名無し 2023/06/23 07:17:20▼このレスに返信
>93
シャディクとの決着とかなら残り2話でやっても締まるんだがラウダかあ…
90: 名無し 2023/06/23 07:13:30▼このレスに返信
結局男キャラに主人公的な展開分担させてる辺りまだまだ保守的な作りだと感じるわ
98: 名無し 2023/06/23 07:18:04▼このレスに返信
>90
主人公的な動機やイベント取られてて明らかに割食ってるよねスレッタ
119: 名無し 2023/06/23 07:24:44▼このレスに返信
>90
チュチュがもっと活躍するのかと思ったけどそうでもなかったなあ
140: 名無し 2023/06/23 07:32:00▼このレスに返信
>90
そこは保険だったんだと思う
女性主人公というのはかなり挑戦的だから
とりあえず受け入れられたから次作以降で更に進んでいってほしい
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/06/24(Sat) 20:23:21 ID:3c56c978a            ★コメ返信★

    完全新作の劇場版やりそう

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/06/24(Sat) 20:26:51 ID:e8fa8304a            ★コメ返信★

    心変わりって言われるけど全くそんな事は無く最初から優しくていざという時はしっかりした子
    お母さんの教えに忠実でお母さんが自分の教えに反いたらちゃんと話し合おうとする人格者

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/06/24(Sat) 20:30:57 ID:0aa991ea1            ★コメ返信★

    主人公がガンダム乗らねえってのはDESTINYの1クール目後半が実はそうなんだ
    6話くらい連続でシンが何もしてない回が続く
    台詞も二言三言しかない

    あれに比べればスレッタはエアリアルに乗らない以外は平常運転で出番有ったので十分主人公やってる
    乗れない状況ってのにもストーリー的にも重要な意味があったわけだし

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/06/24(Sat) 20:41:18 ID:0aa991ea1            ★コメ返信★

    ※2
    道徳や主義に反する事を「お母さんが言うなら」と言い訳して目を逸らしてたのが第12〜18話の期間なんだよな
    お母さんはスレッタがしでかしたとしても常に守れるわけではないのに

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/06/24(Sat) 20:53:35 ID:15c03cfb7            ★コメ返信★

    続きや結末は気になるけど話の面白さはそこまでだと感じた

    良くも悪くもTwitterを含めたライブ感前提の作り

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/06/24(Sat) 20:53:55 ID:b54e9a355            ★コメ返信★

    ※3
    てめぇみたいな奴等がすぐ他を下げないと擁護できない事が水星の魔女が汚物ガンダムの確たる証拠だよな。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/06/24(Sat) 20:56:12 ID:b54e9a355            ★コメ返信★

    ※3
    他を下げて弁護するてめぇみたいな汚物がいるから水星の魔女は存在してはならない汚物ガンダム。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/06/24(Sat) 20:56:40 ID:e0266c40d            ★コメ返信★

    ※6
    感情に任せて嫌いな作品貶してる時点で3もキミも同類だよ
    水星も種死も駄作なんだから00見て落ち着こう

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/06/24(Sat) 20:58:39 ID:b54e9a355            ★コメ返信★

    >記事79
    プロスペラが復讐にスレッタ巻き込まないから総裁になれと言ってスレッタ人質状態にされたから総裁選出たのに馬鹿で見てない癖に語りだす生きてる価値が無い嘘吐きゴミ屑汚物野郎それがガンダムファン通称ガノタ。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/06/24(Sat) 21:21:11 ID:4efb46107            ★コメ返信★

    30分24話でこんだけ登場人物がいたらそりゃ描写しきるのは難しい

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/06/24(Sat) 21:40:23 ID:0aa991ea1            ★コメ返信★

    ※6
    過去の事例として挙げただけで別に下げてないんだけど?
    下げられたと認識したならそれは認知に歪みがあるよ
    実は内心で下に見てるのは自分なんじゃない?

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/06/24(Sat) 22:32:23 ID:968c8f353            ★コメ返信★

    尺不足で描き切れてない部分があるのはまあ仕方ない
    昔みたいに4クールたっぷりやれてた感じには出来ないからな

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/06/24(Sat) 22:34:18 ID:a036f6329            ★コメ返信★

    途中スレッタ空気の期間が長いし
    スレッタ本人の秘密をほぼ全部最終盤で後出ししといて成長物もクソも無い

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/06/24(Sat) 22:56:07 ID:0aa991ea1            ★コメ返信★

    秘密は後で明かすから秘密なんだが頭大丈夫か?

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/06/24(Sat) 23:27:52 ID:fc6304717            ★コメ返信★

    結構普通だったけど今までガンダムに触れてなかった層に多少なり届いたと思えばまあ役割は果たしたのかな
    次作への露払いとも思える

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/06/24(Sat) 23:38:05 ID:5024fcaa6            ★コメ返信★

    王道的な成長を先にグエルに割り振ったせいで、搾りかすみたいな展開しかスレッタには残されてなかったな。MSレスキューの設定とかほとんど生かされずに手で瓦礫動かしてましたよ?

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/06/25(Sun) 02:11:05 ID:c89828e4e            ★コメ返信★

    ※16
    MSレスキューは警備隊や救助隊がやってたよな
    ゆりかごと一話以来死蔵した設定

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/06/25(Sun) 02:42:52 ID:25e396e11            ★コメ返信★

    ※14
    明かし方が駆け足すぎたって事やろ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/06/25(Sun) 04:11:17 ID:df4e0fb18            ★コメ返信★

    ※8
    そこで00出さなきゃ完璧だったのに

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/06/25(Sun) 04:47:43 ID:25e396e11            ★コメ返信★

    ※19
    そこは00じゃなくてサンダーボルトだよな
    常識的に考えて

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/06/25(Sun) 09:37:46 ID:88bff1b4a            ★コメ返信★

    ※20
    これは巧妙な1st熱狂的信者による二虎共食の計……いや、三虎か?(混乱)

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/06/25(Sun) 12:00:00 ID:12da436f6            ★コメ返信★

    評価に困るわ
    全てが無難すぎてやりたいことがやれてない

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/06/25(Sun) 12:02:07 ID:df4e0fb18            ★コメ返信★

    ※21
    ただの悪あがきだろモリーゾの

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/06/25(Sun) 14:12:46 ID:ba7964784            ★コメ返信★

    親子関係という作品のテーマに対して、親に言われたことではなく自分で考えて進むこと、自分のしたことに言い訳せず向き合うこと、という二つを自覚したんで、スレッタの成長に関してはノルマクリアできてるでしょ

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2023/06/25(Sun) 15:34:02 ID:b410d6929            ★コメ返信★

    なんかやりたいことが凄いとっ散らかっている印象。もっと取捨選択すべきだったと思う

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2023/06/25(Sun) 16:22:16 ID:df4e0fb18            ★コメ返信★

    ※6
    んじゃ、テメェが8で00叩きに誘導するための出しにした種死は、ガンダムシリーズどころか、世界のアニメ史から存在を抹消すべき最低最悪の汚物ってことだな。

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2023/06/25(Sun) 16:26:44 ID:df4e0fb18            ★コメ返信★

    ※6
    んじゃ、テメェが8で間接的に他作下げに使った種死は、ガンダムシリーズどころか、世界のアニメ史から存在を抹消すべき最低最悪の汚物ってことだな。

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2023/06/25(Sun) 16:32:06 ID:df4e0fb18            ★コメ返信★

    ※9
    流石、他人にマウントとりたいだけの、生きる価値の無い無能役立たずの嘘吐きゴミクズクソ汚物の種厨らしいダブスタっぷりだな

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2023/06/25(Sun) 20:26:10 ID:85fb07f90            ★コメ返信★

    最初から物語の都合で動いてただけで成長なんてしてねぇんだよなぁ

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2023/06/26(Mon) 01:12:13 ID:b65241c36            ★コメ返信★

    >記事104
    00は制作中に分割化に映画化と2度もスポンサーの方針転換を喰らってる点を考慮せんのはなぁ

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2023/06/26(Mon) 01:14:28 ID:b65241c36            ★コメ返信★

    ※29
    そんな感想しか出てこないんなら、見てないか、読解力ないか、叩くことしか頭にないかのどれかだな

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2023/06/26(Mon) 14:29:13 ID:a7588af38            ★コメ返信★

    成長描写も尺足らなくて?って感じ

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2023/06/27(Tue) 01:14:54 ID:5cdb8b69c            ★コメ返信★

    一年分の尺があったのに碌な描写も無く突然に知ったような口を利き出したキラや三日月を成長したとか言っちゃうようなのには分からんだろうな

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2023/06/27(Tue) 22:23:43 ID:58e283e23            ★コメ返信★

    ※29
    物語の都合というかメインヒロインみたいな位置にいるミ゙なんとかさんを活躍させたせいでしょ
    何でパイロットでもないメカニックでもない政治もできない存在がこんなに尺奪って主人公面してるのかが理解に苦しむ
    そもそもスレッタの物語であってミ゙さんその要素でしかないのに出しゃばりすぎ ガチでいらないです

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2023/06/27(Tue) 22:28:17 ID:58e283e23            ★コメ返信★

    ※31
    見た上でスレッタに不必要な存在が挟まってくるからそう見えるんだよ
    そうミオリネっていう初期には仇の娘という美味しい立場なのに全然そこらへん触れられずに、何故か主役みたいな扱いになってるやつのせいで
    何でスレッタ主人公なのにこうも出しゃばるんだ? 歴代の非パイロットキャラでもここまで厚顔無恥でヒステリックなキャラはそうそういないぞ

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2023/06/28(Wed) 12:08:32 ID:666597dc6            ★コメ返信★

    あ、コレ叩くこと前提でしか見てないヤツだ

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2023/06/29(Thu) 01:12:34 ID:e8e07406a            ★コメ返信★

    ※36
    そもそも水星の魔女ってさ。スレッタとミオリネを軸としつつ、各キャラが自身の問題と向き合いながら関係性を築いて、親世代に向き合うって話じゃん。それを、自分の気に食わない描写があったってだけでキャラ贔屓とかアホでしかないんよ。

ガンダム記事

新着記事

人気記事