1: 名無し 2023/07/01 11:21:36▼このレスに返信
2: 名無し 2023/07/01 11:25:28▼このレスに返信
中の人もいつ死ぬかひやひやしてたらしいな
3: 名無し 2023/07/01 11:26:29▼このレスに返信
不倫してない
MS開発してない
悪の親玉じゃない
子供を売らない
アレな要素が全くなく珍しいとてもいい親である
MS開発してない
悪の親玉じゃない
子供を売らない
アレな要素が全くなく珍しいとてもいい親である
4: 名無し 2023/07/01 11:27:34▼このレスに返信
富野由悠季のゴール地点
5: 名無し 2023/07/01 11:28:27▼このレスに返信
金星から戻ってきた時はこのお母さんも戦争の空気に飲まれてたけどね
最終話で立ち止まれた
最終話で立ち止まれた
6: 名無し 2023/07/01 11:28:51▼このレスに返信
息子の好物把握してるのもポイント高い
8: 名無し 2023/07/01 11:31:50▼このレスに返信
ベルリ生徒もこの母に役に立ちたくてキャピタルガード目指してるのいいよね…
9: 名無し 2023/07/01 11:32:52▼このレスに返信
血は繋がってなくても気質は受け継げるというのはいい描き方だった
10: 名無し 2023/07/01 11:34:02▼このレスに返信
良い親だから死ぬかと思った
11: 名無し 2023/07/01 11:34:42▼このレスに返信
仕事一辺倒でも子供一辺倒でもなく
仕事は仕事として大事だし誇りもあるが大事な息子をないがしろにするほどの価値はないという優れたバランス感覚
仕事は仕事として大事だし誇りもあるが大事な息子をないがしろにするほどの価値はないという優れたバランス感覚
13: 名無し 2023/07/01 11:35:34▼このレスに返信
実の親じゃねぇから距離感がちょうどよかった説
アフランシの育ての親もそんな感じだった
アフランシの育ての親もそんな感じだった
15: 名無し 2023/07/01 11:36:27▼このレスに返信
良い意味で凄く健全だよね
18: 名無し 2023/07/01 11:37:46▼このレスに返信
息子の方も変にメンタル拗らせたりしないしガンダム作品ではトップクラスにいい子
20: 名無し 2023/07/01 11:39:02▼このレスに返信
逆にアイーダさんとグシオン提督は悲しい結末だったな…
無情と言うべきか
無情と言うべきか
22: 名無し 2023/07/01 11:41:10▼このレスに返信
この人の仕事を見続けてきたからベルリはどこに行こうと争いを止めさせる意思を持ち続けられたんだと思う
23: 名無し 2023/07/01 11:41:36▼このレスに返信
こんなにいい息子に人殺しだと付き纏った奴がいたらしいな
97: 名無し 2023/07/01 12:05:45▼このレスに返信
ヤバい彼女はアレ却ってデバフになってんじゃねえかな…
24: 名無し 2023/07/01 11:42:24▼このレスに返信
ガンダム史上生きててちゃんと作中に出番があった母親ではトップのお母さん
28: 名無し 2023/07/01 11:42:59▼このレスに返信
姉さんマジであのとき撃たなくて良かった
39: 名無し 2023/07/01 11:46:57▼このレスに返信
ベルリの本当の親はどうなったんだっけ?
94: 名無し 2023/07/01 12:05:27▼このレスに返信
富野ガンダムでお出ししていいレベルの親じゃないだろ
98: 名無し 2023/07/01 12:06:20▼このレスに返信
過保護に見えて最後は世界一周の旅に送り出してるのがいい
中がシュラク隊の人、の所で噴き出してしまったw