新着記事

人気記事

【ガンダム00】強化人間枠で登場したのに雑魚扱いなのいいよね

1: 名無し 2024/12/02 01:39:55▼このレスに返信

性能下の機体に腕もがれたりしたせいでザコ扱いされがちだけど
数で大幅に劣るGN-X部隊相手に撃墜されず生き残れた部分は評価してもいいと思うの
2: 名無し 2024/12/02 01:44:02▼このレスに返信
腐ってもマイスターだけどサーシェスの凄さで印象薄くなる部分はある
3: 名無し 2024/12/02 01:45:14▼このレスに返信
なんなら不意打ちとはいえエースの乗ったジンクスを一機撃墜してたりもする
111: 名無し 2024/12/02 07:51:21▼このレスに返信
>3
あれは1機しか落ちなかった相手を褒めるべき
6: 名無し 2024/12/02 02:12:20▼このレスに返信
キャラどころかガンダムごと捨て石って珍しかった
9: 名無し 2024/12/02 02:16:47▼このレスに返信
>6
ツヴァイは有効活用されたから
13: 名無し 2024/12/02 02:21:59▼このレスに返信
パイロットサーシェスになってから動きキレッキレ過ぎるツヴァイいいですよね
ミハ兄…
8: 名無し 2024/12/02 02:13:16▼このレスに返信
プトレマイオスのマイスター達と違って伸びしろなかったな
12: 名無し 2024/12/02 02:20:11▼このレスに返信
あんまり強めに作られてないと聞いた
14: 名無し 2024/12/02 02:22:26▼このレスに返信
初登場の合同演習の時が初登場ボーナス過ぎた
15: 名無し 2024/12/02 02:24:45▼このレスに返信
>14
グラハムもサーシェスもコーラも不意打ち喰らったからなあ
あそこですらミハ兄はもうちょっとやり合ったセルゲイピーリスに初見ファング捌かれてるし
22: 名無し 2024/12/02 02:42:07▼このレスに返信
かなーり可哀想な存在だよなコイツら…
30: 名無し 2024/12/02 02:50:42▼このレスに返信
>22
強化人間枠なのに強さ的には微妙ってのが涙を誘う
他も捨て石同然とは言え流石に負けるために生まれたやつは中々いないぞ…
70: 名無し 2024/12/02 04:24:54▼このレスに返信
>22
CBが世界の敵になるように悪いことしろって作られたポジションだからな
周り敵だらけになって破滅するところまで作った側の計算通り
23: 名無し 2024/12/02 02:42:45▼このレスに返信
リボンズ大使みたいな計画歪める奴らがいなくてもCBが最終的な世界の勝者になるなんて思ってないからなイオリアも
ハナから人類革新の為の捨て石には変わりない
76: 名無し 2024/12/02 06:02:06▼このレスに返信
>23
だからその辺は人間にやらせるんじゃなくて捨て石用に作った人造人間どもにやらせる予定だったんですよ…
25: 名無し 2024/12/02 02:43:15▼このレスに返信
かませ犬として生を受けたからとりあえずそれなりにスローネ乗り回せる程度の強さ
雑魚ってほど雑魚でもないけどGN-Xパイロットからすると明確に劣る感じ
33: 名無し 2024/12/02 02:55:15▼このレスに返信
作中での顛末はかなりアレだけどやりたい放題やった挙句ああやって死ぬように最初から作られた存在だもんな…
かわいそうな連中ではある
34: 名無し 2024/12/02 02:59:48▼このレスに返信
そんな捨て石の癇癪で全てを失ったルイスの方が百倍可哀想だわ
36: 名無し 2024/12/02 03:03:10▼このレスに返信
CBにやられたからハレヴィ家って裏で碌でもないことしてたんじゃねとか言われて家名まで汚されてるのマジでかわうそ…
90: 名無し 2024/12/02 07:21:06▼このレスに返信
>36
まあ実際ルイスによってそうなるわけだが
イノベ化で図らずも悪評感じること出来るし
37: 名無し 2024/12/02 03:03:17▼このレスに返信
つまり…こいつらを大量の犠牲者を出した上で惨めに死ぬクソ野郎になるように作った大使が一番のクソ野郎なんじゃねえか?
41: 名無し 2024/12/02 03:08:42▼このレスに返信
>37
トリニティはクズ!って感想はまさしくそうデザインした奴の思う壺だよなあ
38: 名無し 2024/12/02 03:05:12▼このレスに返信
大量の犠牲者を出すって面じゃ刹那達どころかCB自体がそうなんだけどね
92: 名無し 2024/12/02 07:30:56▼このレスに返信
>38
実はほとんど殺してないって事になった
無理があるとは思った
39: 名無し 2024/12/02 03:06:21▼このレスに返信
こいつらが汚れ役をやって刹那達は民間人に一切被害を出さなかったかというとそんなこともないと思うけどね
放送当時は沙慈が刹那達に怒りをぶつけるのを逆恨みだとか言いがかりだとか言うのもいたけど
40: 名無し 2024/12/02 03:07:37▼このレスに返信
刹那達が世界から見たらただの破壊を撒き散らすテロリストなのは本人が一番理解してるだろ
43: 名無し 2024/12/02 03:09:11▼このレスに返信
>40
そう言って刹那を非難した沙慈をティエリアは世間知らずだと評したけどね…
74: 名無し 2024/12/02 05:08:51▼このレスに返信
今際の際の一言すら言い残す暇も与えられなかったミハ兄と
自分たちの生まれた意味についてたっぷり絶望させられながら死んだヨハンどっちがマシな末路だったんだろう
75: 名無し 2024/12/02 05:34:39▼このレスに返信
ヨハ兄は最後まで特に悪い人には見えなかったな
ネーナがハレヴィ一族にぶっ放したこと大して咎めなかったことが超マイナスだけど
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 15:03:31 ID:9782ce4bf            ★コメ返信★

    >記事74
    ぐえー

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 15:34:17 ID:01ebbef35            ★コメ返信★

    強化人間じゃ無くて試験管ベビーか人造人間の類じゃね

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 15:36:11 ID:6b4119985            ★コメ返信★

    アニメの中でも外でも都合のいいキャラとしてしっかり役通りの働きしててとても良い

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 15:50:36 ID:6c0bbf1bf            ★コメ返信★

    密集陣形とかいうアホみたいな集団機動とれるGN-X部隊が相手じゃ負けるのもしゃーないわ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 16:15:05 ID:b8d8edff6            ★コメ返信★

    CBの何がエグいって、秘密を200年間守るために関わる人間たちを殺してきたこと
    正気じゃねえよ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 16:34:43 ID:7310011ea            ★コメ返信★

    また00大好きな奴が発狂しそう

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 17:06:23 ID:9782ce4bf            ★コメ返信★

    ※5
    イオリア・シュヘンベルグは天才だけど狂人だからな…個人を徹底的に無視してる。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 17:20:37 ID:24d823ad4            ★コメ返信★

    ※4
    トリニティはチートの太陽炉じゃ無いので、GN-Xと本当の意味でほぼ同格機同士の戦い&数的に不利を強いられたしね

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 17:55:18 ID:5e7819796            ★コメ返信★

    ※4
    乗りなれていない機体で、初めてできるようになった動きなのに、かなりの精度で美しい動きするからパイロットの練度ヤベェ・・・となるよね

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 19:21:09 ID:980e39874            ★コメ返信★

    三人まとめて始末してスローネ三機持ち帰ってたらやばかったな

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 22:24:53 ID:434f940ff            ★コメ返信★

    ※7
    別に個人も無視してないぞ。トランザム解禁時のメッセージ聞けばわかるが

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/12/03(Tue) 13:27:56 ID:00e434bb2            ★コメ返信★

    こいつら生贄要員で最初からそういうスペックに調整されてるんだしそりゃそうだろとしか

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/12/03(Tue) 14:58:12 ID:0d087ce71            ★コメ返信★

    ※7
    なんというか、この事実を見るととっても主人公側だと思えないよな()

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/12/03(Tue) 17:31:26 ID:00e434bb2            ★コメ返信★

    個人を無視してるって本編でイオリアは徹底して故人なんだが何を根拠に言ってんだかわかんねえよ
    事実だけ考えたら数世紀続く組織であるソレスタ立ち上げられるくらいには人望あったことにしかならんし
    適当に考えたイチャモンをゴリ押すだけ馬鹿だぞ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/12/03(Tue) 21:08:51 ID:e8e39bb0e            ★コメ返信★

    ※7
    既に言われてるけどトランザムと一緒に開示されたメッセージで、その時代を生きる個人の意思を相当尊重したこと言ってんだよねイオリア

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/12/04(Wed) 00:35:51 ID:2a048e2ae            ★コメ返信★

    放っといたらいつまでたっても紛争の根絶なんて実現できんだろうな〜と思ったからソレスタルビーイングというシステムを作り上げた。
    ソレスタルビーイングには幾重も裏切りにそなえたセキュリティも施したし、それら全てを突破して組織をめちゃくちゃにされた時を想定して罠も仕掛けた。
    それでもなお、ソレスタルビーイングに殉じて理念を実行してくれるメンバーがいることを信じた…
    人間不信の塊だけど人間を突き放せず最後まで信じようとあがいたのがイオリアというハゲ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/12/04(Wed) 16:18:47 ID:7d69ae11f            ★コメ返信★

    言うても、強化人間なんてそんなもんやん

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/12/31(Tue) 15:19:32 ID:3adf1569c            ★コメ返信★

    ※2
    廉価版イノベイドみたいな?

ガンダム記事

新着記事

人気記事